26
27
#からみそラーメンふくろう さん💁♂️
#釜揚げつけ麺大盛り
新麦らしい薫りの差し込みからして違う無論、違うのはごもっともなのだけれど太めの縮れ麺はフレッシュで噛み込む度に溢れる小麦の甘みが堪らない
つけ汁は柚子を効かせた清湯ベース
シンプルで素朴な小麦感が味わえる1杯ゴチ🙏 #ささタマ
28
29
#辻商店 さん💁♂️
つけ麺大盛り
呼び戻し製法で豚頭骨🐷と拳骨の旨味を上手に抽出しており臭みはゼロ!
サラリとしておりタッチそのものは軽やかで柔軟なカエシがボディを柔らかく包む冷水で確りと締めた極太麺は加水も高めでムチ2仕様
もう少し緩めの方が小麦感が引き立つ様にも思える
ゴチ🙏
30
#らぁ麺あおば さん💁♂️
塩らぁ麺
近江黒鶏や綿爽鶏のもみじを中心に魚介で厚みを持たせ尋常じゃない程の旨味を発揮させており
温度が冷めて行く事でボヤけない輪郭を生み出し淡く優しさの中に体現される力強さはポイント高し
杏仁豆腐もプル2心地良い甘味で美味👍2周年おめでとう㊗️ゴチ〜🙏
31
#二代目白神各務原店 さん💁♂️
#カニ醤油つけ麺
豚骨5蟹3くらいの豚骨感🐷だが蟹🦀の旨味を上手に落とし込み乾物出汁で厚みをマシ
繋ぐ返しがまた絶妙な塩梅
独創的なスープ感を損ねないのは流石の作り込み
麺は白神製麺の多加水平打ち麺
啜る度にスープを持ち上げ小麦感と中毒性を引き上げゴチ🙏
32
#つけそば神宮寺 さん💁♂️
醤油らぁ麺味玉入
生醤油と鶏から成るボディの出し方はポピュラーにも見えるが昆布の使い方が非常に巧みでトータルバランスで計算され面白い取り方にも思える
麺は高加水の中太ストレート麺という事もあり余韻にかけて甘みも乗せて行く王道な一面も1周年おめでとう㊗️
ゴチ🙏
33
#麺道ひとひら さん💁♂️
#豚骨魚介台湾らぁ麺
スープの辛味や塩梅台湾ミンチのジューシーさ等分かり易い輪郭作りにも長けているがスープの軸となる魚介と豚骨のフージョンが素晴らしい
#京小麦 mellowの低加水麺は小麦感を残しつつこの1杯で伝えられる最大限の瞬間を感じる事が出来た
ゴチ🙏 #ささタマ
34
35
#達磨食堂 さん💁♂️
家系とんかつのせ豚骨エスプレッソラーメン
豚骨と水のみで炊かれた躍動感ある厚みは厭らしくない纏わりを醤油ダレにアプローチ
奥から流れくる余韻とボディの重なりが小麦感全開で主張して離さない中太麺の中毒性と争わず溶け合い
豚の深みある融け合いに心躍らされる
ゴチ〜🙏
36
#ライトニングファイヤー さん💁♂️
冬の散歩道 #豆助 全部のせ
圧倒的熱量にやや押され気味だが
香ばしくも円やかな胡麻の広がりと
粘度が前作よりも強くそこに加わる味噌と辣油のマッチングが素晴らしい👍麺は多加水細ストレート麺を合わせており絡み啜り心地共にこれ以上ないフィット感😋ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
37
#麺処蛇の目屋 さん💁♂️
#鶏そば
時代に合わせた鶏醤油ではなく
自分達で作り込んだ鶏醤油の様にも思える鼻から抜ける香りと実際に口いる香りに違いがあり
五感でボディを感じさせたりと立体感ある仕上がりで円やか過ぎる醤油が止まらない食欲をブーストさせ
際どいラインを輪郭を描いて行く
ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
38
#らぁ麺彩どり さん💁♂️
#スタ万つけ麺 超盛り
豚バラ肉と大蒜でジャンクさを強化したつけ汁は本家ス○満と比較すると幾分ライトに抑えられているが背脂を加えた分スケールは上がり旨味がダイレクトに行き届く
存在感のある角煮はその威容を魅せつつジューシーな油分を落とし込み
ゴチ〜🙏 #ささタマ twitter.com/i/web/status/1…
39
#麺喰 さん💁♂️
麺喰ジャンク3
熱々石鍋スタイルで圧巻のビジュアルだが一体感をかなり意識した実力派な1杯🍜辛味よりも旨味にウエイトを置いており中華スパイスの塩梅や広がりが良くそこへ加わるタレのバランスもベストマッチで
麺はコシの強い中細縮れ麺を合わせており中毒性の上ではぶっち切り🙏 twitter.com/i/web/status/1…
40
#麺屋さん田 さん💁♂️
つけ麺並メンマ
鶏と水のみで炊かれたつけ汁は
ガラやもみじ等をメインで鶏油で調整されぶっ飛ぶくらいに濃厚なタッチとボディでありながら重過ぎず軽過ぎず絶妙なバランスで
中太麺からは全粒粉の香ばしさが漂い
パツっとした歯応えの #京小麦 が小麦感を押し上げてくれる ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
41
#中華そば浄心家 さん💁♂️
つけ麺大 味玉雲呑TP
動物に和出汁と魚介
塩梅の良い返しに一味を効かせ表層には胡麻と水菜が浮かぶ
麺はつけ麺専用の特注極太縮れ麺の1択ゴワッとし感があり麺が勝ち過ぎており無化調のつけ汁とのアンバランスさがやけ目立ってしまって残念な印象🤔次は汁有りに期待ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
42
43
#中華そばはる樹 さん💁♂️
#豚と魚の味噌らーめん
白と赤味噌の調和も凄いがその味噌ダレが纏う側に回るほど食材のキレや出汁感を奥深く染み込ませている
スープの塩梅や焼豚のジューシーさなど分かり易い輪郭作りにも長けているがそれ以上にベーススープの煮干しと動物の旨味が素晴らしい🍜
ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
44
45
#ありがた屋 さん💁♂️
#角煮まぜそば
甘辛なタレが口内に広がるも親しみ易い味わいでジャンクに仕立てられており大蒜が柔らかくボディを厚く保つ
極太麺は麺線も長く啜り心地も抜群で脂のノリも適度存在感のあるふわトロ角煮などパッと見シンプルながら王道で親しみ易いのが特徴的
ゴチ🙏 #ささタマ twitter.com/i/web/status/1…
46
#麺家獅子丸 さん💁♂️
#伊勢海老の味噌らぁめん 限定
躍動感ある伊勢海老の一撃も凄いが
獅子丸スープのグラデーションが味わいをビルドアップし伊勢海老が抜ける手前で味噌がグッと貫く
エスプーマの塩梅や広がりも強く味噌のマッチッングもベストヒットで隅々まで行き届く余韻が素晴らしい
ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
47
48
#つけ麺丸和春田本店 さん💁♂️
#嘉六しようがつけ麺
嘉六の強めの出汁に風味の強い生姜をガツンと合わせ
淡めの返しが引き出してくれる素材感や味わい深さが止めどなく
多加水細麺のしなやかな啜り心地に香り高い小麦感がプラスされる
麺を漬けても沈まないボリュームが嬉しい😆ゴチ🙏 #ささタマ外伝
49
50
#麺道ひとひら さん💁♂️
#白醤油昆布水つけ麺
#京小麦 と昆布水の切れ味は絶妙な帯を創り出し
凄味すら漂う香りの高さに喉越しの両立を図り確りとした啜り応えも兼ね備え白醤油を前面に鶏ガラに乾物を合わせ鶏油の旨味を載せたつけ汁に潜らせれば表面上に限らないコートを施し貫いて来る #ささタマ