#麺屋さん田 さん💁‍♂️  つけ麺並メンマ 鶏と水のみで炊かれたつけ汁は ガラやもみじ等をメインで鶏油で調整されぶっ飛ぶくらいに濃厚なタッチとボディでありながら重過ぎず軽過ぎず絶妙なバランスで 中太麺からは全粒粉の香ばしさが漂い パツっとした歯応えの #京小麦 が小麦感を押し上げてくれる ゴチ🙏 twitter.com/i/web/status/1…
#麺道ひとひら さん💁‍♂️  #白醤油昆布水つけ麺 #京小麦 と昆布水の切れ味は絶妙な帯を創り出し 凄味すら漂う香りの高さに喉越しの両立を図り確りとした啜り応えも兼ね備え白醤油を前面に鶏ガラに乾物を合わせ鶏油の旨味を載せたつけ汁に潜らせれば表面上に限らないコートを施し貫いて来る #ささタマ
#京小麦 の収穫祭 でこちラー🍜 #ありがた屋 さん💁‍♂️ 京小麦香露 京小麦の持つポテンシャルを常温に近いヌルという状態で極限まで引き出し 白醤油に昆布や帆立を合わせ鶏や節も支える京風仕様で序盤から虜にさせられた様な中毒性に啜るほど淡麗なタッチに引き込まれて行く感覚が良いゴチ🙏 #ささタマ
#麺道ひとひら さん💁‍♂️ #台湾つけ麺 #京小麦 の極太麺は轟く様な旨味と香りで王者の風格と凄みを併せ持ち👑 台湾ミンチと絡めまぜそばとして楽しめつけ汁は豚骨と魚介の安定した伸び行きで熱々でゆったりとした粘り気を持たせ自家製辣油の爽やかなスパイスが突き抜けて行く余韻が堪らない ゴチ🙏
#麺道ひとひら さん💁‍♂️ #豚骨魚介つけ麺 幸せを呼ぶ黄色い麺は #京小麦 らしい風格と貫禄 豚と魚介に丸味ある醤油が重なり合っては余韻にて、拳骨の甘みが溶け出しておりビジュアル以上の味わいを魅せつける、極太ストレート角麺から放たれる香りも良く鮮やかな黄色の麺線に絡み合い😋 ゴチ〜🙏
#ありがた屋 さん💁‍♂️ #朝ラー 限定 #ゴールドラッシュの冷やしコーンクリームつけ麺 和出汁やベシャメルソースもそうだが やはり濃密さに潜む🌽の甘みが抜きん出てるのは流石 #京小麦 のしなやかな麺線がリフト時に絡み 喉越しは艶に富んだ潤いたっぷりな麺線に芯を感じる 牧野大将ゴチ🙏 #ささタマ
#麺道ひとひら さん💁‍♂️ #淡麗醤油つけ麺 特盛り #京小麦 を使用した完成度は随一 濃密で甘みと香りに富んだ平打ち麺は 京小麦の薫りが立ちながらも鶏感はややスケールを下げその分醤油の深みとキレが増し魚介の面では節感が若干強くなった様にも思える ゴチ🙏 youtu.be/dy__xPebIkI @YouTube
#麺切り白流 さん💁‍♂️ 焼干し味噌そば ※平打ち手もみ麺 #京小麦 ver 来る度にガッチリハマって来る輪郭は 凄味と分厚さを増し深みも寄り添い 剛柔なバランス比率をピタリと合わせ 味噌の甘みと海老の香ばしさを平打ち縮れ麺に乗せて広がる余韻が堪らない ゴチ🙏 youtu.be/_AYv_l-WDNc @YouTube
#麺道ひとひら さん💁‍♂️  #豚骨魚介台湾らぁ麺 スープの辛味や塩梅台湾ミンチのジューシーさ等分かり易い輪郭作りにも長けているがスープの軸となる魚介と豚骨のフージョンが素晴らしい #京小麦 mellowの低加水麺は小麦感を残しつつこの1杯で伝えられる最大限の瞬間を感じる事が出来た ゴチ🙏 #ささタマ
#ありがた屋 さん💁‍♂️ #鶏香露 冷やしだからこそ本領発揮! #京小麦 の存在感 平打ち麺の滑らかでしなやかな舌触りと香ばしく翔る余韻が良い 鶏の旨味を直線的に出しググッと持ち上がる驚異的な出汁感 味醂と醤油が非常にマッチしておりその融和性と開放的な抜け感が堪らない一口へゴチ🙏 #ささタマ