526
#検察庁法改正案に抗議します 2018年のアメリカ中間選挙で、歌手のテイラー・スウィフトさんが政治的発言をして大きな話題になったのを思い出した。あの時も米国の古い評論家やネット右翼が彼女を叩きまくったけど、テイラーさんの勇気ある行動でアメリカの政治は大きく前進した。
527
#検察庁法改正案に抗議します そもそも違法な検事長定年延長を追認する法案を国会で審議すること事態が異常な状態。
528
#検察庁法改正案に抗議します」の声が拡大してます。 同時に、それに対して反論や別の切り口の意見もでてきています。抗議表明もそれに対する意見表明も民主主義のプロセスとして有意義だし、ポジショントークじゃない限り接点も見出せそう。 今回は、代表的?な4つの意見をピックアップ。
529
#検察庁法改正案に抗議します」俳優、歌手らが多数ツイートの違和感 識者「法案をよく理解していないのでは」 zakzak.co.jp/soc/news/20051… @zakdeskさんから
530
今回、検察庁法改正案に反対の意見を示した芸能人らには必ずといっていいほどクソリプが投げつけられているが、とりわけ女性には露骨なマンスプレイニングが繰り広げられている。だが、裕木奈江や小泉今日子、東ちづるらは、こうした攻撃にも屈せず、反論を行ったのだ。#検察庁法改正案に抗議します
531
#検察庁法改正案に抗議します 今の日本、これくらい空気読まないくらいで丁度いい。で、赤信号みんなで渡ればこわくない
532
#検察庁法改正案に抗議します 冗談じゃないです、抗議します😡
533
安倍首相のお友達である黒川弘務氏を法改悪でいつまでも検察トップに置く事で、安倍首相周辺への捜査・訴追をストップさせるなんて暴挙が許されたら日本という国は完全に破壊されます。 国民は新型コロナ流行に喘いでいるというのに、こんな火事場泥棒は絶対に許さない。 #検察庁法改正案に抗議します
534
反対します。 車のリミッター外して暴走するようなな事を法律でやろうとしている。 長すぎる密閉は感染を生みますから窓を開けて空気を入れ替えないと。 #検察庁法改正案に抗議します
535
日本の刑事司法は「起訴独占主義」と言って、検察に全ての起訴権限がある。なので政府与党の人間が犯罪行為をしても検察がスルーすれば裁判手続にすら乗らず、逆に政府与党に批判的な人間は罪状を針小棒大に誇張して刑事裁判にかけられる。そんな国にしてはいけない。 #検察庁法改正案に抗議します
536
こうやってスパムでトレンド入りさせるだけで頭の悪い人たちが何人も騙される事がわかりましたよ。良かったですね。 #検察庁法改正案に抗議します
537
今朝妻が第三子の出産のために入院しました。コロナの影響で立ち合いもできませんので、子どもと三人で家で過ごす。 なのでこれは今命がけで頑張ってる妻の分 #検察庁法改正案に抗議します
538
#検察庁法改正案に抗議します みんなが声を上げることで、マスコミも無視できない動きに。 一人ひとりが一歩を踏み出せば、そしてその力が合わされば、質的変化にもつながる。 国会が、多くの声に応えるべきときだ。 asahi.com/articles/ASN5B…
539
しかしこんなわかりやすい「俺に楯突いたら干す」があるか? こういう時の動きだけだけ瞬足だし、見せしめだよねこれ。 ほんま陰湿やな。 #泉田裕彦議員を応援します #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/izumidahirohik…
540
SNS上では「#国民投票法改正案に抗議します」というハッシュタグによる抗議が起こっているが、今からでも遅くはない。約1年前に起こった「#検察庁法改正案に抗議します」というTwitterデモによって成立断念にまで追い込んだように、再び菅政権による火事場泥棒に抗議の声をあげなければならない。
フォロワーのいっぱいいる有名な人でも、正直知らなかったりするんだが、プロフィールを見て、感心して、大事なところで声を上げる著名人の姿に、なんだか日本が先進国の仲間入りした気がして嬉しい。誰がツイートしてるかな、と楽しみながらツイッター見るの初めて(笑) #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正に抗議します←New #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します 新しいタグがトレンドに上がっています。 新しいタグならトレンドに反映されやすいということなのか?わからないが。 分断されないよう、情報共有です。 これだと書ける文字数減りますが、頑張ろう。
この「歌手が」「俳優が」政治を語るな、はエスカレートしていくと、「政治家でもない人間が政治を語るな」に行きついてしまうよね。 #検察庁法改正案に抗議します
544
きゃりーさんへの中傷や侮辱的リプライをざっと確認した所、差別主義者や安倍首相の支持者と思われるアカウントが多かった。今回はタグの数が多すぎたから私みたいな弱小アカウントに絡むのではなく、著名人に集中攻撃するやり方がネトウヨの中でとられたのかなと予想。#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します 検察官の独立性がなくなれば 時の権力者がどんな悪いことをしても もう誰も正すことができなくなります。 ただ今 トレンド1位
刑事司法には、人質司法など深刻で重大な問題が山積してることはその通りだけど、だからといって今回の検察庁法改正が「些末な事項」「クソどうでもいいこと」にはならない。 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します twitter.com/takapon_jp/sta…
なにもかもがひどいとしてもあきらめない #検察庁法改正案に抗議します
549
63歳の検察官の定年を65歳にすることへの異議ではない。政権が認めた人物に限り、63歳以降も検事正や検事長などの役職を続けられ、定年延長も可能になる特例への異議である。 #安倍晋三に抗議します  #検察庁法改正案に抗議します  tokyo-np.co.jp/article/column…
550
政治腐敗を糾すには、不正の刑事責任を問う必要がある。政府と検察の間には鋭い緊張関係がある。 法務大臣は検事総長だけを指揮し、他の検察官を指示できない。内閣は検察幹部の人事に介入しない。 巨悪を剔抉できる検察の独立の基盤はここにある。 その独立を破壊する #検察庁法改正案に抗議します