501
「政治的発言はしたくなかったんだけど」って方達が多くいて、何か少し変わってきてるのを感じる。 だけど、多くの人が今まで声を上げてなかったからこそここまで来ちゃってる。 今ぜひこのタイミングで声を上げて、そしてやっぱりこれからもみんなで声を上げ続けよう。 #検察庁法改正案に抗議します
503
#検察庁法改正案に抗議します が380万を超えた。国家公務員法等の一部を改正する法律案の新旧対照表を読んでみて下さい。「検察庁法改正案」は93ページから。新たに設ける検事長や検事正の役職定年について、それぞれ内閣や法務大臣の意向次第で延長できるようにする法改正。cas.go.jp/jp/houan/20031…
#検察庁法改正案に抗議します で本当に廃案になるなんて政治記者の方も思ってなかったはずです。それを変える第1歩にしましょう。#都知事選を史上最大の投票率にしよう twitter.com/takutaku_dd/st…
505
どうして日本では芸能人やアスリートが政治的発言をしたら反発されるのだろう?かれらも主権者のひとりなのに。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/ueno_wan/statu…
NHKニュースウオッチ9は本当にひどかった。 今日の内閣委員会の審議を伝えながら、野党の追及の内容には一切触れない。 検察庁法改正案の何が問題とされているのか、全く分からない作りだった。 国営忖度放送。 #黒川法案に抗議します #検察庁法改正案に抗議します nhk.jp/p/nw9/ts/V94JP…
#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します 「歌手は政治を語るな」とか、「黙って踊ってなさい」とかいう声にも抗議します。
508
話題になっているこの画像。三権分立が守られるべきは言うまでもなく、本来あるべきはずの世論の矢印が無くなってしまっています。国民の声を、政治に生かしていくのが正常な社会のはずです。行政の望む通りに国民が動くのであればそれは民主主義とはかけ離れています #検察庁法改正案に抗議します
新聞はSNSで爆発する #検察庁法改正案に抗議します を紹介するだけで自らその先頭に立とうとしない。なぜ一面に抗議論文を掲げ、暴走する国家権力と闘わないのか。「客観中立」を逃げ口上とした傍観報道、当事者意識を欠く上から目線報道が新聞離れの最大要因である。今からでも列に加わるべきだ。
今までは、安倍さんが早く辞めてくれればいい、としか思っていなかったが、ことここに至って、さまざまな嫌疑をきちんと立件して、有罪にして実刑判決を出すべきではないかと思い始めた。すでに背任罪で告訴されているけど。日本という国と国民を愚弄するにもほどがある。 #検察庁法改正案に抗議します
511
なんだかずっと梅雨っぽい五月だなあ。それにつけても #検察庁法改正案に抗議します
512
#検察庁法改正案に抗議します 殿様バッタという名前ですが、 殿様ではありません。 安倍晋三総理大臣という名前ですが、もはや私達の総理大臣ではありません。 自分や仲間が悪い事をしても逮捕されない法案をコロナ危機に乗じて強行採決する事は断じて許せません。殿様気分の総理大臣はいりません😡
513
#検察庁法改正案に抗議します 政府・与党は、今週にも法案を衆院内閣委、本会議で採決の構えだ。 今週といえば、14日には緊急事態宣言の解除等について判断するとされている。 コロナ収束への重要局面で、三権分立を壊す法案強行を急ぐ理由がどこにある? 理由など皆無です。みんなの力で止めよう!
514
野党4党代表から緊急メッセージ #検察庁法改正案に抗議します 検察には総理大臣をも逮捕できる強大な権力が与えられています。だから例外ない定年制で、人事に干渉できないルールがありました。このルールを壊し、検察人事に内閣が介入できるようになったら、法治国家ではなくなってしまいます。
なんどでもRTします。 こんなものを通したら民主主義の根幹が崩れかねないとわたしは考えています。政党超えて、この法案を止める力のある国会議員には反対してほしいし、新聞を含むメディアもことの深刻さを伝えてほしい。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/otomojamjam/st…
516
#検察庁法改正案に抗議します ツイートするだけで変わるのか? ↓ そもそも政権与党と維新はふだんから世論操作ばっかりやってる人たちなので、トレンドに長々と存在し続けるのはダメージ大きいはず。心が折れて撤回するんじゃね?
「 自称リベラルは #検察庁法改正案に抗議します とかいうタグを作ってる暇があったら、もっと喫緊の課題である #尖閣周辺への中国船侵入に抗議します のタグでも作ってツイデモしやがれ。こっちの方が明らかに内容も分かりやすいだろ」とか言うやつはネトウヨ。 sankei.com/politics/news/…
518
ついに世界トレンド1位 #検察庁法改正案に抗議します
519
#検察庁法改正案に抗議します 過去に何度も検察の捜査が、時の腐敗内閣を崩壊させた。 S29年「造船疑獄」 → 吉田内閣 総辞職 S63年〜H元年「リクルート事件」 → 竹下内閣 総辞職 それだけに、検察に絶対的に求められるのは『不偏不党』
521
検察庁法改正案は、安倍政権が強行した #黒川弘務 検事長の定年延長を合法化させるだけでなく、将来にわたって内閣による恣意的な検察人事を可能にする。一度地に落ちた検察庁の信頼も決定的に損なわれる。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/emil418/status…
522
#検察庁法改正案に抗議します 日本のコロナはアベ人災。 小川議員が、みんなが言いたいことを見事に代弁してくれました!
523
報道特集。金平茂紀氏「世の中がコロナ関係のニュースで覆われている間に、国会である動きが。内閣の判断で検察庁の幹部の定年を延長できるようになる検察庁法改正案の委員会審議が昨日始まりました。あえて申し上げますが『火事場泥棒』という言葉を思い出しました」。 #検察庁法改正案に抗議します
524
今、一番声をあげるべきはまともな自民党の議員だと思う。怒っていいよ。じゃなきゃ、同じ考えだと思われる。 与党だよ、声あげやすいはずだよ。きっと自分のためじゃなく国民のために政治家になったはずなんだ。恥ずかしかったら声を。勇気がいる?勇気をどこに使う? #検察庁法改正案に抗議します
検察庁法改正案案についての衆議院内閣委員会での審議、武田大臣は、検事の定年延長が政権による濫用にならないような基準はあるのかと問われ、無い、法施行までに作る、と。こんな重要な点が不明なまま法案を通すわけにはいかない。野党は強く抗議、審議は中断。 #検察庁法改正案に抗議します