76
ゆき「おせんたくー!」
チロル「わーやめてー!目が回るー!」
カワウソ親子全力の遊び
#こどもの日
#ユーラシアカワウソ
#チロル #ゆき
#休園中の動物園水族館
#エア博物館
#ツイッターで楽しむ水族館
77
開催中止となった特別展「明治錦絵×大正新版画」の解説を「ポケット学芸員」で読むことができるようになったぞ。スマホでアプリをダウンロードして、自宅で特別展気分を味わってくれ。詳細はURLを確認するのじゃ。ch.kanagawa-museum.jp/news/4777 #エア博物館 #自宅でミュージアム #錦絵 #新版画
78
【お知らせ】明日5/9(土)日本テレビ ズームイン!!サタデー(朝7時15分頃からの「ズムサタいち押し!」)にて、2018年12月に刀剣博物館が取り上げられた回が再放送される予定です。さらに当時の展示の様子だけでなく、現在の #エア博物館 などの取組も紹介されますので、ぜひご覧ください。
79
#おうちで明治村 今回は「呉服座」の建物ガイドをお届けするのだ!!
かつては大阪府池田市にあり、歌舞伎や落語、政治演説会などで使われた伝統的な芝居小屋の中を学芸スタッフのガイドでご案内するのだ!!
#エア博物館
#自宅でミュージアム
80
#窓のコガタスズメバチ はとっくり状の初期巣がガラス面に貼り付いた形になり、巣内を観察しやすい状態になった。これは非常に幸運な状況と思われる。皆様には実際にご覧いただけないのが本当に残念だ。あと、僕は在宅勤務が主で、あまり観察に来れないのも悔やまれる。 #エア博物館 twitter.com/calisius/statu…
81
82
#おうちで明治村
臨時休村期間中の聖ザビエル天主堂の1日を撮影したのだ‼︎
ステンドグラスから射し込む光の変化をお楽しみあれ‼︎
5月下旬から6月上旬の夕暮れ時の様子も、動画の1番最後で見られるのだ‼︎
#自宅でミュージアム
#エア博物館
83
開催中止となった特別展「明治錦絵×大正新版画」の図録の販売受付を開始したのじゃ。数に限りがあるので早めの申込をおすすめするぞ。詳細は特設サイトを確認してくれ! #エア博物館 #自宅でミュージアム #錦絵 #新版画 ch.kanagawa-museum.jp/hanga/
84
【5月15日は何の日❓】
1993年5月15日はJリーグが開幕した日です⚽️
国立競技場で行われた開幕戦には59,626人の大観衆が詰めかけ、川淵三郎チェアマン(当時)は、日本初のプロサッカーリーグ「Jリーグ」の開会宣言をしました✨✨
#Jリーグの日 #日本サッカーミュージアム #エア博物館
85
#おうちで明治村
5/17は世界で初めて電話交換機が設置された日なのだ!!
そこで電話の歴史がよくわかる動画を用意したのだ!!
※現在札幌電話交換局の2階への立入りを禁止させていただいております。こちらの動画でお楽しみください。
#エア博物館
#おうちでミュージアム
#スタッフが頑張りました
86
お知らせです!研究員による蔵品紹介を黒川古文化研究所のFacebookにて始めました。
第一回は【短刀 無銘(名物 伏見貞宗)】
facebook.com/26394813702913…
第二回は【鍍金雲気紋酒樽】
facebook.com/26394813702913…
これから週2回ほど更新予定です、ぜひご覧ください!
#おうちミュージアム #エア博物館
87
浦幌町立博物館では、今日からロビーで「『コロナな世相』を語り継ごう」コーナーを設置します。現在博物館に集まっているコロナ関係資料の一部をご紹介しています。今の時代を伝えるための資料収集にご協力ください。 #エア博物館 #おうちミュージアム #浦幌 #うらほろ #学芸員のおしごと
88
先日も紹介した特別展「明治錦絵×大正新版画」の図録なのじゃ。見事じゃのう。ミュージアムショップで郵送にて販売しているのじゃ。特設サイトで図録の抜粋もしておるぞ。#エア博物館 #自宅でミュージアム #錦絵 #新版画
ch.kanagawa-museum.jp/hanga/zuroku.h…
89
90
【アガヴェ日記】先日から様子をお知らせしている5m超の巨大なアガヴェ・サルミアナ・フェロクス♪
一生に一度の開花を終えると枯れてしまいます。つぼみが展開してきました。5/27日から開館しますので来館時は成長ぶりをお見逃しなく #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム
91
92
93
皆さん、今年はもう見れないと諦めていませんか❓熱帯花木室では、人気の「ヒスイカズラ」がまだ咲いています🤩宝石の翡翠のような綺麗な色の花を是非見に来てください💁♀️今咲いているものは今日、明日が見ごろですよ😉
#咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム #ヒスイカズラ
94
「今日のマダ」
(川端は小さい頃に6月11日が誕生日だと教えられ、71歳まで信じていました。正しい誕生日は、6月14日です。書斎では、勘違いしたマダによるお誕生日会が開催中。)
#エア博物館
95
96
「今日のマダ」
(川端の誕生日が6月14日だと確定したのは、1971年5月に茨木市の旧宅で発見された手紙によってでした[当館で展示しています]。その年、72歳の誕生日会は、11日と14日の二回行ったそうです。書斎では、マダがお友達を呼んで二回目のお誕生日会を開催中。)
#エア博物館
97
【コレクション紹介】ポーラ化粧文化情報センターは休館中なので過去のミニ展示を振り返り!こちらはトルクメンの装身具。三角形は災いをもたらす「邪眼」から、紅玉髄は出血から、鈴の音は悪霊から身を守るとされていました。疫病からも救ってくれますように…。#エア博物館
cosmetic-culture.po-holdings.co.jp/center/
98
【速報!】
毎年独特な見た目でご好評頂いております「パナマソウ」のツボミが開き始めました✨
一日花のため、明日にはラーメンのような雄しべは全て落ちてしまいます。
ぜひ熱帯雨林室にてご覧下さい!!
#エア博物館 #エア植物園 #咲くやこの花館 #自宅でミュージアム
99
100
毎年散ったあとの姿も見たいとのお声がありますので、昨日のパナマソウの今朝の様子をお届けします🍜とうもろこし🌽のようなつぼみが現在3つほどあるので、運の良い方は生で見れるかも! #咲くやこの花館 #エア植物園 #エア博物館 #自宅でミュージアム #そうめん