1
2
「メンダコ速報!」
特徴的なヒレをパタパタと盛んに動かしている様子が撮影されました。
もぞもぞと、体も動かしているようです。
もしかすると、好きなエサを見つけたのかもしれませんね。
#かさりんメンダコダイアリー
3
4
5
6
7
9
4/25は #世界ペンギンの日 🐧!
葛西臨海水族園では、
・フンボルトペンギン
・フェアリーペンギン
・ミナミイワトビペンギン
・オウサマペンギン
の4種を飼育展示しています。
この4種の中でも、特にフンボルトペンギンとミナミイワトビペンギンは野生下で数を減らしています。
#WorldPenguinDay
10
11
東京ズーネットHPに最新記事を掲載!
【ミナミイワトビペンギンの繁殖環境の改善】
野生での繁殖生態を参考に飼育環境を工夫することによって、受精率が向上してきています!
記事はこちらから🐧⇒ tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
#おうちでかさりん #飼育の日
12
2022/8/13にふ化した #オウサマペンギン のヒナ、「レクス」の性別が、オスとわかりました!
tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
※写真向かって1番左が「レクス」です。
14
15
16
17
18
本日は #ひな祭り 🎎ということで…
水族園で飼育しているペンギンや、海鳥のヒナたちの写真をお届けします🐧😊
その①
まずは #フンボルトペンギン (左)と #ミナミイワトビペンギン (右)です。
#おうちでかさりん #tslp_r
19
20
22
23
高病原性鳥インフルエンザの疑われる事例が多摩動物公園で発生したことを受け、葛西臨海水族園では「水辺の自然」エリアにおいて、鳥類の展示を一部中止しています。また「ペンギンの生態」エリアでは一部展示場が見えづらくなっています。ご了承ください。
詳しくはこちら
⇒ tokyo-zoo.net/topic/topics_d…
25
おはようございます。
本日は火曜日ですが、園内の整備・点検のため休園いたします。
どうぞご了承ください🙇♀️
【点検のための休園期間 2/7~2/9】
#かさりん