226
eEXM-173UC《アルトⅢリコルヌ》 動・攻・守のバランスに優れる、アルトⅢのスペシャリティー。 4番機の出撃を見て、後を追いX台地へと出撃する。 『2・3・5番機! 聞こえるか!? 聞こえていたらついてこい!』 (デジラマにdropさん作の背景使用) #30MM第3勢力襲来 #30MM地球連合軍 #30MM
227
『ラビオット(重装砲撃特化仕様)』  地球連合軍の特殊部隊(R623部隊)に所属するカスタムラビオット。  対艦ミサイルやレールガン等の強力な砲撃兵装を多数装備し、敵軍を蹴散らして突撃部隊の道を開ける。 #30MM荒野戦 #30MM地球連合軍
228
eEXM-17 アルト近接戦闘用アーマーⅡ エグザマクスの発展に伴い旧式化しつつあるアルトの改修機。近接戦闘用アーマーをベースに装甲を追加、武装も最新鋭のライフルに変更されている #30MM古代都市戦 #30MM地球連合軍
229
#30MM火山惑星戦 #30MM地球連合軍 eEXM-31R《エスポジット・ラヴァオストリッチ》(汎用装備) エスポジットの地上戦用派生機体。 可変機構はオミットされているが、軽量で俊敏なモビリティーを誇る。 装備の換装により、様々なシチュエーションでの戦闘が可能である。 #30MM
230
ハルピュイア 可変機構を有するエアファイター型エグザビークル。 胸部側面から足にかけて翼を形成するため、翼幅がとても大きいのが特徴。 #30MM地球連合軍 #30MM荒野戦
231
アルカナウェポンズ[X]ルエダ・エラ (運命の輪)の名を冠するAIを搭載された機体。 元はエスポジットを「演算処理機能」を向上させた試作機であったが、アルカナのAIが組み込まれた事により、形状・性能が変化し、今の姿に至る。なお、通常・待機・開放と変形する #30MM森林戦 #30MM地球連合軍
#30MMブログ 更新!】 第24弾はいよいよ明日11月13日より開戦する、#30MM寒冷地戦 カスタマイズガイドを掲載! ブログでイメージを膨らませて、 #30MM寒冷地戦 #30MM地球連合軍 または #30MM寒冷地戦 #30MMバイロン軍 で参戦しよう! lnky.jp/7LiBWxS #30MM #30ミニッツ
【12月13日“市街戦”開戦!!】 12月13日(金)よりカスタマイズミッションズ第2弾“市街戦”開催致します! #30MM市街戦 #30MM地球連合軍 または #30MM市街戦 #30MMバイロン軍 で参戦! 応募の詳細は公式HPをご確認下さい! lnky.jp/DTxUJgX #30MM #30ミニッツ