かばんmark2(@mark200550833)さんの人気ツイート(新しい順)

1
eEXM-17 アルト近接戦闘用アーマーⅡ エグザマクスの発展に伴い旧式化しつつあるアルトの改修機。近接戦闘用アーマーをベースに装甲を追加、武装も最新鋭のライフルに変更されている #30MM古代都市戦 #30MM地球連合軍
2
バイロニックトリプルキャノン 座標R防衛のために廃棄予定の戦艦砲を流用した大型砲。その火力は高いが重く取り回しが悪い #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
3
ジェットノヴァ 宇宙仕様高機動型バイロン機 #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
4
bEXM-15 ポルタノヴァẞ 座標R付近にて防衛任務を行うバイロン軍宇宙部隊所属のカスタム機体。デブリ帯での戦闘を想定しており、ショートバレルのライフル、ワイヤー付きシールドによる格闘戦を得意としている #30MM宇宙戦 #30MMバイロン軍
5
ラフォート01 フォレスティエリのフレームをベースに各部を小型軽量化し宇宙での機動性能を高めたサイラス社製宇宙戦闘用エグザマクス #30MM宇宙戦 #30MM地球連合軍
7
ラフォート01  完成 #30MM
8
バイロニックチェーンソー バイロン軍土木開発部が開発した大型チェーンソー。その一振りは木々や敵機体を容易く薙ぎ払う #30MM森林戦 #30MMバイロン軍
9
モーターバイロンⅱ エスポジット、エアファイターなどの航空戦力に対抗するために開発されたバイロン軍製可変型エグザマクス。不整備地帯でも可変機構を活かしスムーズに進軍し、電磁砲や機関砲で迎撃を行う #30MM荒野戦 #30MMバイロン軍
10
ガトリングノヴァ 長期戦や敵の隠密行動に対抗するために重装甲したバイロンマシーン。多数の武装で発掘拠点を防衛している #30MM森林戦 #30MMバイロン軍
11
シガルタ01 衛星軌道からの降下任務を行うバイロン軍空挺部隊所属のカスタム機体。過酷な大気圏摩擦に耐えるために耐熱塗装を施されたその機体色は赤い #30MM荒野戦 #30MMバイロン軍
12
モーターバイロン マクシオン製エグザビークルを解析し量産。未整地での走行を可能にするために三輪型に改造され火山惑星での調査任務を遂行中 #30MM火山惑星戦 #30MMバイロン軍
13
ポルタノヴァ中距離防衛仕様 火山惑星での活動を行うために特殊塗装により冷却機能を強化。活動拠点を防衛するために大型機関砲と盾を装備し近づく敵を凪ぎ払う 一部プラモランナー使用 #30MM火山惑星戦 #30MMバイロン軍 #30MM
14
エスポジットファイター サイラス社で開発されていた局地戦闘機体。宇宙、地上、火山などの極限地帯でも活動ができる様に極秘裏に作られていた。 #30MM火山惑星戦 #30MMバイロン軍
15
エスポジットa大気圏仕様 大気圏の活動のみに限定することでその速度はエアファイターに匹敵する #可変EXMコンペ #30MM