102
103
105
106
108
発達障害の人の
・出来ない
・無理
・面倒くさい
・やりたくない
には、「特性上のものすごい苦手があるために出来ない」という理由が隠れている場合がけっこうあります。
本人がもっとも困ってるし、もっとも辛いのです。
「甘え」「怠け」「わがまま」と見られがちなのも辛いです。
#発達障害
110
発達障害のミスで意外と知られていない事
作動記憶が低い、注意力散漫が原因なのはよく知られているが、実は処理速度が低い人が無理やり早くやろうとしてミスが起こってしまうという事もある。速さが要求される仕事で処理速度が低くてついていこうと必死にやれば正確性が壊滅。
#発達障害
111
「難聴を知的障害と誤診」 中2女子、北九州市福祉事業団を提訴 mainichi.jp/articles/20210…
>出生時検査で難聴を見落とされ、知的障害・自閉症と診断された女の子。小学校5年生の時に特別支援学校の担任が「耳が聞こえていないのでは」と気付いた
10歳まで誰も気付かなかった😨
#発達障害 #誤診
112
114
116
元となった記事で話題になって、いま発達障害がTwitterのトレンドに上がっている状況はとても不安です。。これ以上、研究者の間では全くコンセンサスのない方法での診断が流布することのないように、私のツイートにも #発達障害 をつけて、少しでも目に留める方がいるようにしたいと思います。 twitter.com/IDEmRes/status…
117
118
発達障害に生まれても、育ち方次第で成長後の様子がだいぶ違う
①特性特異的タイプ
②過剰訓練タイプ
③放任タイプ
④ 自主性過尊重タイプ
すごく大事!
幼い時のうちに知っておきたかった
#発達障害啓発週間 #ASD #ADHD #発達障害
この資料すごい↓
ryo-iku.jp/06_gpress/41/p…
119
120
悪気なくはっきり言いすぎてしまい
人間関係に悩む子と、時折
「やわらかことば」を確認しています
たとえば⇩
ことばの紹介だけではなく
・どんな気持ちにさせるのか
・その後の行動にどう影響するのか
も伝えるとイメージしやすいようです
#発達障害
121
122
123
124
125