676
【定年延長 俳優ら異例の抗議】
yahoo.jp/Rlw8IN
「#検察庁法改正案に抗議します」。検察官の定年を段階的に65歳へ引き上げる検察庁法改正案に反対する投稿がツイッター上で急増。俳優や漫画家ら著名人も声を上げ、異例の盛り上がりを見せている。
677
玉川さんがめちゃくちゃ重要な事を言ってた。
✅野党は次の選挙で、この法案を元に戻すという事を公約にすべき
✅国民は今回の事を覚えておき、次の選挙で投票
✅この法律は元に戻せる
#検察庁法改正法案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
#自公には投票しない
#モーニングショー
678
今、南海トラフ巨大地震が発生したら日本は完全に終了するだろうな。なんせマスク2枚配るのに2カ月以上も掛かる無能がトップだから。
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
679
#検察庁法改正案に抗議します
この運動がダイナミズムを生み出している事実の何が嬉しいかと言えば、検察人事が内閣つまりは時の権力者の一存で左右されてしまう危険性を、人々が認知しているという点。それだけでも光明です。
680
#検察庁法改正案に抗議します
100万!「本当はこのアカウントでは政治の話はしたくない」と言ってる人がたくさんいた。そんな風に思わせる圧力が今の事態にまで至らせたんだと思う。政治の話がタブーなんて、そんなのはもう今日からやめよう。話そう。
681
「黒川の定年延長は法務省が言い出した事。我々はそれを承認しただけ」…えっ?…えっ?
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/ixabata/status…
682
『要は公務員法改正で定年60歳だったのを65歳へ段階的に引き上げるので、検察の定年63歳も一緒に65歳へ引き上げようって法案だろ?んで、何が問題なの?』という疑問をお持ちの方にぴったりの動画をご紹介します。
それがこちらです💁♂️
#検察庁法改正案に抗議します https://#検察庁法改正案に抗議しますJ
683
「本物の犯人は追い詰められるとここまでやって逮捕から逃れようとする」という事を一国の総理大臣が証明しているような法改正ですね。
#検察庁法改正案に抗議します
684
#検察庁法改正案に抗議します
普段はtweetなんかしませんがこれは看過できません。
左の概念図が本来の姿。右は「官邸HP」より抜粋。矢印の向きがシレッと変えられている。
685
すごい広がりになってる模様。
細かい論点はあるものの、
単純に「今じゃないだろ!」。
chng.it/HZvWHtB6
#検察庁法改正案に抗議します
686
雑な争点そらし。呆れる。そんなことで声が上がっている訳ではない。
桜を観る会等で政治権力と検察との対峙が現実化する中、検察トップに総理官邸と繋がりの深い黒川検事長を据えるため、異例の定年延長を合法化すべく、急きょ法改正されることが問題なのです。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/lullymiura/sta…
687
要するに、2022年4月の改正法の施行までは現行国家公務員法により、施行後は改正検察庁法により、黒川氏の定年は自在に延長できるわけだ。2025年2月の68歳誕生日まで黒川氏を検事総長に据え置くこともできる。検察庁法再改正で定年を70歳にすれば2027年まで据え置ける。
#検察庁法改正案に抗議します
688
先週末の #検察庁法改正案に抗議します のハッシュタグが週末で500万超えたのもまったく予想できなかったけど、「ルイ14世」がトレンド2位になるというのも予想不可能だった。現実はいつもドラマチックですね。
689
きゃりぱみゅツイ消しの件。長い目で見たら「安倍政権やっぱヤバイ…」の念押しをさせてるだけやと思うわ。
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正法案に抗議します
690
まだ国のしくみなど知らなかった小学生の頃、それでも「田中角栄逮捕!」のニュースは衝撃的だった。「総理大臣でも悪いことをしたら捕まるんだ」と心に強く刻まれた。
「総理大臣なら悪いことをしても捕まらない」などと、今の子どもたちに思わせてはいけない。絶対に。
#検察庁法改正案に抗議します
691
民主主義において大切なのは、権力者が力を持ちすぎないようにすること。時の権力者がもし罪を犯したならば、裁く存在が必要です。その人事に権力者自身が介入したらどうなるか。今回の改正案は、これまであった任命権よりも、更に強い介入が可能となるものです。
#検察庁法改正案に抗議します
692
政府が今国会への提出を予定する国家公務員法等改正案の内容が判明。
検察官について、特例的な定年延長の新設を断念し、解釈変更で可能にした勤務延長も明文で否定。法案資料には「検察官は勤務延長等ができなくなる」と。事実上、解釈変更は撤回へ。
#検察庁法改正案に抗議します の声が押し返した!
693
反対しない理由あります?
#検察庁法改正案に抗議します
694
強権的な政府が支配する国の現状や、避難してきた方々の言葉に触れて常々思うのは、権力は人々が政治について発言しない、考えない状態を作り出した方が都合がいい、ということ。「空っぽ」の状態にしてしまおうとする。でも人間は、「空っぽ」になんかならない。 #検察庁法改正案に抗議します
695
◎政権守護神の定年延長の後付け正当化◎自治労が求める公務員の定年延長との束ね法案化による野党分断◎国家公務員法改正案との抱き合わせによる森ポンコツ法相隠し◎究極的に三権分立破壊に繋がる検察人事への政治介入…政権の卑しい問題が掃いても捨てきれません❗️
#検察庁法改正案に抗議します
696
380万件を超えました。 #検察庁法改正案に抗議します
「このコロナ禍の混乱の中、集中すべきは人の命。どうみても民主主義とはかけ離れた法案を強引に決めることは、日本にとって悲劇です」(宮本亞門さん)
www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
697
100万ツイート越えました!おかしいことはおかしいと言いましょう。立憲民主党は野党としてこの問題を追及していきます。
#検察庁法改正案に抗議します
698
#検察庁法改正案に抗議します →
#検察庁法改正法案に抗議します
もとのハッシュタグのトレンドが消されたので、新しいタグで、第二次ツイッターデモが起きてるんだね。
もう、新タグが41万を超えてる。
気分はシャンゼリゼ通りのフランスデモの感じ。
安倍さんが辞任するまでやってもいいな。
699
100万超えた。 #検察庁法改正案に抗議します
700
#検察庁法改正案に抗議します
多くの国民の皆さんが勇気を持って声をあげてくださっていることに感動を覚える。安倍首相、森法相、姑息な手段で強行すれば何が待ち受けているか、冷静に判断されたい。日本の民主主義の復活ののろしだ。