601
立憲民主党支持者じゃない人も、これは見たほうがいいです。どうして抗議すべきなのか、何がヤバいのか、よくわかるから。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/cdp2017/status…
602
「SNSで座を追われた初の首相」って、なかなか素晴らしいレガシーになるのではないか。#検察庁法改正案に抗議します
603
皆さん、#検察庁法改正案に抗議します がトレンド入りしていますが、これ、 西日本豪雨災害の時のカジノ法案と同じ構図ですよ。安倍政権はやるべきことをやらない一方、不要不急のショックドクトリンに長けています。民主主義はまもられていません。ぜひ権力の監視を!!
604
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
「900万超ツイートの声に応える。」検察庁法の改正案をめぐって、13日、野党4党の党首らが会談。政府与党に対し、改正案の撤回を求めていくことで一致しました。
606
#検察庁法改正の強行採決に反対
#検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正に抗議します
権力に切り込めない検察制度を作ったら権力はより腐る。起訴されなくなるからだ。巨悪が眠れば社会はより腐っていく。検察官は政治権力から独立していなければならない。内閣の気にいる人が定年延長される。
607
朝日「検察法改正案、異例とも言えるインターネット上で反発の拡がってるが、政権としては東京高検黒川検事長について、どう評価をしてるのか」
ス「インターネットなどで様々な意見は承知してるが、政府として、コメントは差し控える」
#検察庁法改正法案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します
608
お〜い、@AbeShinzo!
「#検察庁法改正案に抗議します」の61万ツイートに、この国のトップとして意見表明しやがれ!
最近iPhoneに変えたようだから、ベッドの中でも返信できるだろう?
609
#検察庁法改正案に抗議します 今もトレンド1位。ツイート数が減ってきているのは直近の数時間のツイート数だけを集計する仕組みなのでは。だとするとトレンドにランクインし続けるには、多くの人がツイートを継続する必要があるってことなのでしょう。ツイッターデモならぬ、ツイッターマラソンが必要
610
170万ツイートを超えた。デモができない環境で多くの市民、党派を超えた政治家が参加した。
この動きには、コロナ状況の下での市民の動きとして、大きなニュース性があるはず。
あすの新聞で、このツイッターのことがしっかりと取り上げられますように。新聞記者頑張れ。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/knakano1970/st…
611
この改正案、何がヤバイか?
めっちゃ簡単にいうと。
国のトップが犯罪者でも、
殺人者であったとしても、
法で裁けず、逮捕されず、
もみけされます。
国は国民のためのものだ。
断固反対します。
#検察庁法改正案に抗議します
612
主権者として、こんなの黙っていられません。 #検察庁法改正案に抗議します
613
#検察庁法改正案に抗議します
日本の民主主義は安倍政権になってから急激に破壊され続けています。この法案に抗議し撤回させることは民主主義の最後の砦を守ることです。今、戦後日本の民主主義をかろうじて守れるかどうかが決まる大きな転換点です。
614
して欲しいことは頑なにやらず、誰も頼んでないことはゴリ押しでやるんだよね。
いい加減にしろ。
#検察庁法改正案に抗議します
615
#検察庁法改正案に抗議します のタグ使ってる人達、内閣が最高裁の長官や判事を指名・任命していると知ったら発狂しそう。というか前に長官が指名されてた時に実際に怒り狂ってたよな。本当に、論外なほど無知な連中が政府を批判してるわけで。
616
正論言うのもアホらしく思えるほどの卑怯者。言葉を選ばずに言うと、ぶちのめしたいです。
#検察庁法改正案に抗議します
617
安倍の悪質さについて第2次以降の暴政から語る人は多いけど、私がこの人のヤバさを確信したのは'01年、極右友の中川昭一とNHKにねじ込み、私も傍聴した女性国際戦犯法廷の番組を改竄させた時。
恫喝と違法が日常にある人物。民主主義の敵であることはこの時点で明白だった
#検察庁法改正案に抗議します
618
#検察庁法改正案に抗議します
弁護士さんは,ただ反対するだけじゃなくて,
1)定年ですでに無職になっている黒川元検事長に対する給与支払いの差し止め訴訟
2)黒川元検事長(無職)が定年到来後受け取った給与について不当利得返還訴訟
を考えてほしい。裁判になればマスコミも無視できない。
619
自分の選挙区の、自民党と #公明党 の国会議員に、検察庁法改正案に反対だという声を伝えましょう。電話でもFAXてもメールでもいいから。できるだけ、あなたの選挙区の有権者です、と伝えて。
選挙で支持されないことが議員には一番堪えるんだから。
#検察庁法改正案に抗議します
620
また、号令が出たのかも。
#検察庁法改正案に抗議します twitter.com/tsuda/status/1…
621
黒川検事長がいなくなったら安倍と昭恵がガチでパクられると思って、何とかして黒川を検事総長にしようと必死なんだよ。こういう元凶を早く逮捕してブチこんだら、コロナ対策も一気に進むんじゃないかな。
#検察庁法改正案に抗議します
622
ちょうど1年前の #検察庁法改正案に抗議します と同じような展開。昨日の記者会見の反響も大きく、野党から優れた対案も示されてる。与党の強行を止められるのは「強行採決すると次の選挙で大変なことになる」と危機感持ってもらうことでそれには世論の盛り上がりが重要です。
buzzfeed.com/jp/sumirekotom…
623
安倍政権を一途に擁護してきた「あの産経新聞でさえ」批判している、その一点だけでも、この法改正がどれほどの悪事かわかる。右とか左とか関係なく、日本という国の枠組みを壊そうとしているということ。
#検察庁法改正案に抗議します
624
だからなんで世界中で政府と国民が一体でコロナと戦ってる時に、一応は先進国らしい日本だけこんなどうでもいい不要不急の悪法で政府と戦わにゃならんのだ。
安倍のせいで日本人だけ罰ゲーム状態じゃないか、クソ迷惑な。
#検察庁法改正の強行採決に反対します
#検察庁法改正案に抗議します
625
今起きている #検察庁法改正案に抗議します 等のハッシュタグを付けてオンライン上で抗議し連帯を表明することを「ハッシュタグ・アクティヴィズム」という。アラブの春やオキュパイ運動で活用され、パククネ退陣の引き金にもなった。感染防止で外に出られない現在の日本でとりうる有効な抗議手段だ。