1
やはり省庁名を「こども《家庭》庁」に変えたのは間違いだったことを象徴する出来事ではあるまいか😑 twitter.com/nhk_news/statu…
2
インドで同性婚合法化も、結婚産業に追い風 変わる社会認識「最高裁が4月同性婚を法的に認めるかどうかの審理を開始/見合いサービスにはLGBTQ+の子どもの配偶者を探す親たちからの問い合わせが増加/政府は同性婚を法的に認めることに反対の立場/同性婚合法化賛成53%」
jp.reuters.com/article/india-…
3
ジャニーズ問題、著名人が同性愛者であることがスキャンダルだったり、少年愛から未成年への性的加害という意識の変化があったり、男性の性被害への社会的軽視があったり、芸能界の特殊性という理由で何となく容認されていたり…と、様々な要因と時代の変化がもつれて、様相が複雑化している印象。
4
要するに、「面接でカムアウトしたら落とす」とTwする人が、それを現実でも公言できるのかという話と、オープンリーゲイの人とホモフォビアを言動に出す人、果たして今の時代どちらが、組織におけるネガティブ要因と捉えられるか…という話。ホモフォビアを公言して生きるのも、結構リスクは大きそう。
5
SNS時代になってから、ホモフォビックな言動を目にすうることが、昔とは比較にならないくらい急増したけれど、果たしてそういう人々が、学友や同僚といった形で、実際に生活空間を共有しているゲイ当事者に向けて、同じふるまいができるのかどうかは、正直はなはだ疑問に思っている。
6
で、実際のところ、もちろんゲイに対して悪意なき勘違いや、無自覚の偏見を持つ人は、身近な友人にも同僚にもいっぱいいたけれど、わざわざ悪意を向けてくるような人は、近づいてこなかった。影でこそこそ言うような人もいたかもしれないけど、ネット以前は、そういうのは観測不能だったしね。
7
私が40年前にカムアウトして以来、ずっと大学でも会社でもオープンリーゲイでいることを選んだのは「ホモフォーブよけ」という意味もあり、つまりゲイという属性に悪意を向けてくる人とか、それを隠すべきことだと思っているような人々と、自分の人生で極力関わらないためのリスク回避の目的もあった。
8
「Threads」、フォローした人だけのリスト表示開発へ、これからの新機能も(ケータイ Watch)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/5f831… 早く! お願い! 勝手に興味のないタレントや水着のおねえさんが出現するの、結構なストレス…😔
9
現状維持だと、私は既に30年共に生きている相棒と、永遠に法的なパートナーにはなれないままで、子どもたちにも、誰でも平等に好きな人と一緒になって、幸せな家庭が築けるという、夢を見せてあげることも出来ないわけで…😑 twitter.com/yokotamamoru/s…
10
キリスト教右派説教師、実写版映画『バービー』が「トランスジェンダーとホモセクシュアリティに満ちている」として「聖なる裁き」を呼び掛ける…なんてニュースを読むと、余計に「見なきゃ!!!」って気分になる😁 twitter.com/PinkNews/statu…
11
#プライド月間 は終わりましたが、自分にとってLGBTQ+ Prideとは一ヶ月間のお祭りではなく、その前もその後も続く日々の日常のことなので、7月1日にこの絵を投下😁🏳️🌈
12
「お前が偉くなりたかったら、性別を変えて女になった方がいいよ。今の時代、LGBTは最も権利が強いからね」時代遅れの年寄りの戯言…と言いたいところだが、私よりたった2歳上で、これである。しかもそれがNo.3…😑 twitter.com/bunshun_online…
13
おそらく、「ホモ」は差別だから…という気遣いなのか、最近「ゲイセクシャル」とか「ゲイフォビア」といった、私の感覚だと造語的で奇妙な言葉を使われる方も見かけ、「いやそこはホモセクシャルとホモフォビアでいいから。どっちも差別的な言葉ではないので」と思ったりもする。 twitter.com/hatakeno_tomat…
14
キャッシュレス社会、便利ではあるけれど、現金は少なくとも国の管轄下にあるのに対して、クレジットカードや電子マネーは企業に紐を握られるってのが、どうも不安材料だし、スマホやクレカを持てない人はどうするんだという社会的弱者切り捨て感もあり、どうも諸手をあげて賛成という気にはなれず😑
15
しかし同性婚やLGBTライツに反対する陣営の論拠が、西側では共産主義の陰謀とかで、旧共産圏では西側の退廃とかのあたり、「てめーらどっちも最初から反対ありきで、後から理由こじつけてるだけだろうが!」ってのがアリアリって感じ😑
16
エストニアで同性婚合法化の動き。実現すれば旧ソ連圏初。4月に誕生した新政権の大統領がインタビューで、1ヶ月ほどで同法が採択される可能性を信じていると語る。ここ数年で社会のムードは変化し、世論調査で同性婚賛成派は50%を越えた。その背景にはロシアによるウクライナ侵攻の影響も。 twitter.com/PinkNews/statu…
17
ロイター報道。見出しは「日本、骨抜のLGBT理解増進法を制定」 人権の保障がないという批判があるにも関わらず、保守派議員は内容が寛容すぎると主張したこと、差別禁止の文言の書き換えにより、ある種の差別の増長を黙認する可能性という批判が出たこと、等々。 twitter.com/Reuters/status…
18
相手が嫌がる呼び方を、あえてしてやろうという態度は、差別云々を抜きにしても無礼な行為だし、相手に嫌な思いをさせてやろうという、その気持ちは醜い。
19
既にトランスヘイターになってしまった人には、もう何を言っても通じないかも知れないが、まだそこまではいかず、性差別への問題意識や良く知らぬものへの不安に乗じて、無自覚のまま自分のトランスフォビアを育ててしまった人には、何とかここで踏みとどまって、ヘイターになる前に引き返して欲しい。
20
セクシーなお仕事、ぜんぜん悪くないと思うけれど、ローティーンでそれに憧れる子がいたら、周囲はこれ幸いと食い付くんじゃなくて、お酒や煙草と一緒で成人するまでは我慢しようねと引き留めるのが、大人としての責任じゃなかろうか🤔
22
特に不便がなかったものを、マイナンバーカードを作らせるために改悪したのって、パスポートから住所記載をなくしたのもそうだよな。お陰で運転免許証のように写真つき身分証として使えなくなった。仕方なくマイナカード作ったが、外国での身分証が国内では役立たずって、何だそりゃと思った😑
23
『老人Z』見終わった。時代を感じるな~。老人介護問題がまだ未来の予測だった時代の、まだどこか牧歌的な介護の描写とか、女子大生ブームやトレンディドラマの時代を思い出す、キャラクターのファッションとか、ボランティア女子学生や老妻の疑似人格といった、女性ががケア労働を担う構図とか。
24
タイ。先の総選挙で第一党となり次期首相の最有力候補である前進党党首ピタ・リムジャラーンラット氏、バンコクのプライド・パレードに参加し、同性婚の法制化(婚姻平等法)と性自認法を推進すると約束。 twitter.com/Reuters/status…
25
ティナ・ターナーの訃報が…。最初の出会いは、ケン・ラッセル監督がザ・フーのロック・オペラを映画化した『トミー』のアシッド・クイーン役。ロックも映画も良く知らなかった自分に、多大な影響を与えた作品。そしてティナ・ターナーは迫力ありすぎて、怖いとすら感じたっけ…。合掌。 twitter.com/THR/status/166…