276
今回 #検察庁法改正案に抗議します というタグで政治に関わるツイートをした方で「政治的発言をしないでほしい」とか「がっかりです」と言われて心が傷んでる人へ。私の経験則上でしかないけど、そういう人はそもそも普段から応援してくれてないことが多いので、そこまで気に病まなくても大丈夫です。
277
内閣が必要と認めれば年齢を超えても検事長・検事正ポストに留まり続け、再延長や再々延長も可能に🤮なんと臆面もない権力私物化だろう! 思考しよう 参加しよう 一人一人が引き受けることをこらからもしないなら、我々の社会の自由は殺され続け、未来は奪われ続ける。 #検察庁法改正案に抗議します
検察庁法の改正案について、ツイッター上では9日夜から10日にかけて俳優や演出家などの著名人による抗議の投稿が相次ぎ、#検察庁法改正案に抗議します というハッシュタグをつけた投稿が10日午後の時点で380万件を超えるなど広がりを見せています www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
詳しく知りもしないくせにって言ってくる馬鹿湧いてるけど、政治詳しくなくても批判する権利はあるし、自分がおかしいと思ったことに声をあげられる人でありたいと私は思うよ。そうやって詳しい人しか話せない雰囲気にしてた結果がこんな与党をのさばらせたんじゃないの? #検察庁法改正案に抗議します
280
1.000.000超えました。 この目に焼き付けました。 おやすみなさい⭐ #検察庁法改正案に抗議します
民主主義、法治国家の危機です。【全力拡散】しましょう! #検察庁法改正案に抗議します のタグを付けてツイートしましょう。 ツイート数500万、1000万突破を!
ツイッターデモにぜひ参加してください #検察庁法改正案に抗議します 検察は独立していなくっちゃ。三権分立を守れ。このツイーターデモを見ていると枝野さん、福山さん、階さん、山添さん、田村さん多くの国会議員が参加。日比谷野音で集会をし一緒にデモをしたような連帯感。市民のみなさんに感謝。
283
何時間かに一回呟くほうがいいのかね #検察庁法改正案に抗議します 芸人はそんなこと! みたいに思う人は、遠慮なくフォロー外してちょぉぉぉ
284
50万ツイートを見届けて、眠りについた。今朝起きて確認したら、120万ツイートを超えてる! 首相官邸を何重にも取り囲む、人々の輪が想像できる。 コロナで集まれないけれど、多くの政治家ジャーナリストも参加し史上空前のデモが実現した。 SNSを現実の政治の力に! #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します のハッシュタグで巨大なうねりを起こし政権を止めた笛美さんが今度は赤木雅子さんのため #赤木さんの再調査を求めます と発案してくれました。これがいい😁私は #改ざん再調査を求めます と提案してましたが #赤木さんの再調査を求めます にします。皆さんリツイートを🙇‍♂️ twitter.com/fuemiad/status…
287
やった!日本のトレンド入りだ! #検察庁法改正案に抗議します 11,808件のツイート17時22分現在 市民の怒りを、ツイッターで示そう。 秋霜烈日 権力から独立した検察を市民の力で守り抜こう。 日本を政治腐敗の裁けない独裁国家にしてはならない。
288
黒川氏続投のため閣議決定で勤務延長、違法と批判されると解釈変更と強弁、過去の答弁との矛盾を指摘されると法律そのものを変え、検察人事に官邸が露骨に介入できるようにするという。しかも安倍政権が! 政治がコロナ危機へ全力を傾けるべきいま、急ぐ理由は全くない。 #検察庁法改正案に抗議します
289
900万件の抗議の声だけでなく、 自民党内の声まで封じて強行採決しようというのでしょうか? そんなの絶対にゆるさない。 みんなの声で止めましょう。 #検察庁法改正の強行採決に反対します #検察庁法改正案に抗議します asahi.com/articles/ASN5F…
「三権分立どこいった?」など200万件超える批判続出。 黒川弘務・東京高等検事長の定年延長を可能にする『#検察庁法改正案に抗議します 』がTwitterでトレンド入り。 「保身のために都合良く法律も政治もねじ曲げないで」「安倍政権の“横暴”だ」などと著名人らも声あげる。 huffp.st/wYe01jP
291
安倍首相、検察庁法改定案について「疑惑かくしとのご指摘はまったく当たりません」と答弁。 しかし、これまで首相が「まったく当たらない」と言ったときは「当たっている」場合が多い。 #検察庁法改正案に抗議します
292
#検察庁法改正案に抗議します が30万リツイート超え。私のツイッターも、わずか13時間でリツイートが四千超え、画像再生は7.5万回超え。 皆、本気で怒っています。時の政権が検察を人事を使い骨抜きにすれば、どんな違法行為をしても裁かれない。もはや、法治国家ではなくなる。 twitter.com/kazu10233147/s…
293
#検察庁法改正案に抗議します 私がツイートしたところでなんも変わらないよというのを変えようとおもいました
294
500万を超える「#検察庁法改正案に抗議します」という市民からの声。安倍首相は何と答えるのか──。だが、答弁席に立った安倍首相の口から出た言葉は、あまりに無責任なものだった。「あの、法案の審議のスケジュールにつきましてはですね、これはまさに、国会でお決めになることでございますから」
295
#コロナ禍 のどさくさに紛れ #安倍政権#検察庁法改正 で無理を押し通し、#火事場泥棒 をしようとしている。 解釈変更による #黒川弘務 #検事長 の定年延長で批判浴びていたが、延長を可能にする規定を法律に明記する構えで改正案が16日に審議入り。法治国家を壊すな #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/chooselifepj/s…
296
#検察庁法改正案に抗議します 報道特集の金平茂紀さんはさすがだね。「--。敢えて申し上げますが火事場泥棒という言葉を思い出しました」と、この問題を〆たんだ。火事場泥棒はネットには頻出するもののテレビでは強い言葉なんだが、実に上手く使うよね。この人、柔らかく丁寧に罵倒する名人なんだ。
297
検察官は、独立を保障し強い権限を認める代わりに、63歳できっぱり辞める定年制度。その変更は制度の根幹にかかわる。 法改正なしには不可能なのに、黒川氏の勤務延長は解釈変更で強行。 解釈で可能と強弁したかと思えば、今度は法改正を画策。 いずれにいたしましても #検察庁法改正案に抗議します
298
#検察庁法改正案に抗議します このTwitterデモを受けて日本共産党の宮本徹議員が安倍総理に質問しましたが、安倍総理は完全スルー、何も感じてないようです。 野党は絶対に引かないでください。 もう内閣不信任案しか無いです!
299
#検察庁法改正案に抗議します この法案が通れば、検察は法秩序を守る存在ではなく、権力者を守る存在だと見られるようになる。こんな法案を検察出身の法務官僚が恥ずかしげもなく立案し、コロナの陰で火事場泥棒のように通そうとするなんて、本当に情けない。
黒川検事長はこの7月に検事総長になれば、現行制度だけで65歳の定年を超えて68歳まで検事総長を務めることができます。 これに検察庁法改正案が加われば、全ての検察官の人事を安倍総理と黒川氏でコントロールできるようになります。 完全な「検察の私物化」です。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/Gatsun_jp/stat…