301
今朝の各紙は軒並み検察庁法を掲げた。国政の重大課題に押し上げたのは紛れもなくTwitterデモ。ただし与党は、あくまで週内に衆院通過をねらうという。 一人ひとりがどんな思いで一歩を踏み出し声を上げたか。その重みをまだ受け止められない様子。ならばさらに広げよう! #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します は誰かを責める印象にならないよう配慮して作ったタグです。私自身も誰かを誹謗中傷したくなかったし。だからこそ多くの方が賛同してくれたと聞いています。デモの影響力の大きさだけで「誹謗中傷」とみなされることを危惧しています。#政権批判は誹謗中傷ではない
303
検察庁法改正の抗議ツイートした著名人で、クソリプの嵐に耐えかねてツイ消しした方もいるようだけど、この伝説のツイートに典型的なように、自称ファンの「がっかりしました」は99.99%嘘で、ファンの大部分は政治的立場とは関係なくあなたのファンですよ。 #検察庁法改正案に抗議します
304
#検察庁法改正案に抗議します#検察庁法改正法案に抗議します#検察庁法改正に抗議します このハッシュタグの変遷はいったい? いずれにせよ「検察庁法の改正に抗議する」ことには変わりありません。
305
#検察庁法改正案に抗議します 人それぞれの信念だから 政治と宗教についてはツイートしないのだけど、 これはさすがにルール違反だからね。
306
#検察庁法改正案に抗議します 裕木奈江「そういえば今回のハッシュタグ作ったの誰?」 ↓ 神奈川新聞記者「弁護士の海渡雄一先生たちです」 神奈川新聞記者が真面目に答えちゃってるよ。福島瑞穂と事実婚関係にある海渡雄一だってさ。わかりやすいよね。
307
いまの日本に漠然と漂う「〜に政治を持ち込むな」「著名人が政治を語るな」という風潮ははっきり言って世界からみると異常です。暮らしと政治は不可分です。私たちの活動もその一部です。政治を語らないのも勿論自由ですが、語る自由が脅かされてはならないと思います #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します なんでこのハッシュタグがバズってるか、わからない人、このニュースがわかりやすいよ。もしおかしいと思ったら声あげよう。 検察という番犬を飼い慣らして、自分達を逮捕できないような仕組みを作ろうとしてるとしか思えない。 twitter.com/tbs_news/statu…
311
「夜の街」、ライブハウスやミニシアター、音楽、芸能、飲食店、観光、運送、宿泊、そして医療と介護ーあらゆる業種でまともな補償もなく困難に直面している。 その声に耳を傾けない政治が、検察私物化に超速で突き進む。黙ってなどいられない! #検察庁法改正案に抗議します mainichi.jp/articles/20200…
312
なぜ今、検察の人事に内閣が介入できるようにしようとしているのか。なぜ今、東京高検・黒川検事長だけ定年延長という「特別扱い」をして検事総長にしようとしているのか。なぜ今、コロナ禍の最中に、この法案を強引に通そうとしているのか。いろいろと胡散臭すぎる。 #検察庁法改正案に抗議します
313
#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します 「どうやらTwitter社、トレンドの表示を #検察庁法改正案に抗議します を消去して #検察庁法改正法案に抗議します にすり替えている」 唖然としたが、本当にそういうことなら2本とも乗せる。
314
#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します 「どうやらTwitter社、トレンドの表示を #検察庁法改正案に抗議します を消去して #検察庁法改正法案に抗議します にすり替えている」 唖然としたが、本当にそういうことなら2本とも乗せる。
厳密に言うと「抗議します」じゃなくて「この国の主権者として絶対に許しません」なんですよ。 #検察庁法改正案に抗議します
317
ほーお、自民党さんは異論を唱えただけで党内議論もなく更迭処分ですか。こんなの独裁政党の粛清じゃないですか。日頃、日本共産党が政権を握ったら独裁になるとか言ってる人もいるけど、この処分を行う安倍政権こそ独裁政権じゃないですか?こんな風に民主主義を破壊する #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/izumidahirohik…
普通に異常であり反対である。抗議とかではない。 #検察庁法改正案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します ②しかも、検察が起訴した事件の有罪率は99%超で、検察の判断は事実上司法判断になります。まさに検察が司法の世界を支配しているので、内閣の中で、検察は「独立した地位」を与えられてきました。このような現状のまま、安倍内閣は検察を「実効支配」しようとしている
共産党 #志位和夫 委員長が緊急訴え。 検察には総理大臣をも逮捕できる強大な権限が与えられてる。検察人事に内閣が干渉・介入できたら、法治国家じゃなくなってしまう。火事場泥棒のようなやり方を許さず、民主主義守れの一点で力あわせよう。みんなでノーの声を❗️ #検察庁法改正案に抗議します
321
こういうのから逃げ切るためのものです。 #検察庁法改正案に抗議します twitter.com/takedasatetsu/…
322
検察官って市民を起訴するという強大な権力持ってる。日本では一度起訴されたらほぼほぼ「有罪」。逆に起訴すべき人を起訴しないこともできる。すごく強大な権力持ってる。その権力を自由自在に操ることができたら……怖くない? 私は怖いです。 だから #検察庁法改正案に抗議します
323
これだけTwitterが激震してるのに、総理大臣のアカウントが全く反応すらしないのってシンプルに「モラハラ野郎」だと思う。 #検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正法案に抗議します
#検察庁法改正案に抗議します Twitterで政治の話になると毎回喧嘩になって終わるけど 今回ばかりは対立が生まれようがないぐらいヤバくないですか
325
俳優や漫画家ら表現者たちが相次いで #検察庁法改正案に抗議します とツイートしている。これに対して「同調圧力」とかいうボケかます人がいてびっくり。 これは「共鳴」とか「共感」っていうの。「同調圧力」ってのは、「政治的発言すると仕事無くなるよ」って圧力のこと。