『日本伝統菓子』 -手毬- 今日は和菓子で手毬を表現させて頂きました。 手毬は日本の民芸品にも多く、日本の美しさを凝縮した美を感じるデザインで海外のお土産にも人気です。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #手毬
-空の手毬-ソラテマリ-   空をイメージした手毬です。 濃蒼と空色、白色が空をイメージ出来ますね。 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #和菓子 #空 #手鞠
『日本伝統菓子』 -干支・亥- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 🐗です。 ちなみに猪の字は、日本ではイノシシ🐗を意味しますが、 中国ではブタを意味します🐷🐽 ブヒブヒ🐖 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #技 #干支 #伝統 #亥
-春色- 春を思い浮かべるような春色の五つの和菓子です。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #桜    #春
『上生菓子』-じょうなまがし- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 上生菓子 日本伝統のお菓子 古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。⠀ #和菓子 ⠀ ⠀
-刹那花火-せつなはなび-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 一瞬の刹那で消えて無くなる輝かしい花火   人生の輝きも同じ、 恋をし家族を持ち愛情や沢山の輝きを持って生きて、 いつかは花火の様に美しく散る命。   生まれては輝き生きて散る 繰り返される命の刹那花火。 #和菓子 #練り切り #花火
いたずらたぬきが急須やおぼんに化けている?! なんと、小さなお団子にも…!! そんな昔話に出てきそうな たぬきのフィギュアを【企画進行中】です♪ #カプセルトイ #化け狸 #和菓子 #お茶屋さん #どろん #フィギュア
-鬼滅の刃手毬和菓子- 竈門炭治郎、竈門禰豆子、我妻善逸、嘴平伊之助、富岡義勇、胡蝶しのぶ、煉獄杏寿郎、甘露寺蜜璃、伊黒小芭内 を連想してしまう様な市松模様や蝶を現した色合いの手毬和菓子です。 #和菓子 #ねりきり #鬼滅の刃 #手毬
『日本伝統菓子』 -春思出(はるおもいで)- 春の景色を現した和菓子です。 今年はお花見は出来なかったので、 今までの春の思い出を和菓子にしてみました。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #あずきやど #伝統 #春
『日本伝統菓子』 -彩り- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 様々な和菓子で彩りを感じる事が出来ます。⠀ ⠀ ⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #食べるの勿体ない #山形美味しい
-手毬-市松模様- 手毬の和菓子です。 好きなデザインの一つですね! 手毬には「子供が丸々と育つように」「何事も丸くおさまるように」という魔除けの意味合いもあります。 #和菓子 #上生菓子 #タダヒロ #ただひろ #山形 #練り切り #手毬 #手鞠
287
大手まんぢゅうソフト🍦 お饅頭を食べてると錯覚するくらい あんこの風味と舌触りが癖になります 口にスプーンを運ぶ手が 止まらなかった!!!最高🍃 #STU48 #大手まんぢゅう #倉敷カフェ #美観地区 #和菓子
『花笠まつり』 和菓子で作った花笠です。 8月5日〜7日に行われる、山形の花笠祭りをイメージしました。 自分も参加してきましたが、凄い人でもの凄い盛り上がりでした!笑 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやタダヒロ #花笠まつり #山形 #花笠
『日本伝統菓子』 -十の手毬・其の十-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 日本独自の手毬の美しさ。 手毬の彩を表します。 手毬には大輪の菊の花模様があしらわれる事も多く、菊模様を表してもあります。 #和菓子 #上生菓子 #タダヒロ #ただひろ #山形 #伝統 #手毬
-練り切り- ねりきりとは、和菓子の一つ。白あんに砂糖、山の芋やみじん粉などのつなぎの食材を加え、調整し練った白あんの生菓子を言う。 四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多い 様々な表現、色彩で多彩な形を表します。 #和菓子 #練り切り
『二十四節気』 二十四節気とは、 立春(りっしゅん)、夏至(げし)、白露(はくろ)、大雪(たいせつ)など、 季節を表す言葉として用いられています。 今の時期は大暑(たいしょ)という夏の節気になります。 季節の移ろいを表した日本独自の季節言葉を様々な和菓子で表現してます。 #和菓子
292
#上村松園松篁展 は4/17(日)閉幕 \ #上村松園 の作品をモティーフにした #和菓子 のご提供は、4/17(日)まで。 #山種美術館 にご来館の際は、Cafe椿で和菓子もお楽しみください。 和菓子は繊細で美しい小さな芸術品✨召し上がる前にスマホで撮影してシェアしてくださいね♪ #カフェのある美術館
293
こんばんは。 お疲れさまです🍵 きょうも ありがとうございました。 「和の世界」 🌸 一番下の写真は 知人の方が つまようじを使って 折って下さった 小さな折り鶴です。 #和菓子
294
#奥田元宋と日展の巨匠展 人気No.1 #和菓子 人気No.1に輝いたのは、「青もみじ」✨ 奥田元宋《奥入瀬(春)》(#山種美術館)をモティーフにした初夏にぴったりな和菓子🎐 瑞々しい新緑と渓流の透明感が見事に表現されています。 次回 #水のかたち展(7/9~9/25)の和菓子もお楽しみに!
『日本伝統菓子 -kawaii 和菓子-』 -和菓子- 色々な和菓子。 和菓子の技巧を使い、 kawaiiを表現 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #伝統
糖蜜ボンボン『金魚づくし』 今年はコロナの影響もあり多くのお祭りは中止になりました。金魚すくいはできないけれど、代わりにお菓子の金魚を持ち帰ってみませんか? 可愛らしいボンボンはきっと周りを明るくしてくれます🌟 水槽には入れずに、お口に入れて味わってくださいね🐠 #和菓子
297
ひなまつりなので桜餅でカービィ はむはむもちもち〜! #ひな祭り #和菓子
『日本伝統菓子』 -紅葉- 移りゆく季節。 色鮮やかな紅葉 ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 紅葉をめでる習慣は平安の頃から始まったとされ、平安人も手のひらに紅葉をのせて鑑賞していたそうです。 ⠀ ⠀ ⠀ #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形 #和菓子 #福来雀 #あずき宿 #紅葉狩り #紅葉
299
#和菓子「たわら牛」は、#奥村土牛#山種美術館 の創立者・山崎種二に宛てた礼状に描かれた俵牛がモティーフ。牛が背負っている米俵に紅白の綱をのせて表現しました。米俵は杏入りの練切り。甘さ控えめのこしあんと、杏の酸味がマッチした美味しい和菓子です😋 #奥村土牛展
『日本伝統菓子』 -技- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 色々な練り切り。 上生菓子の彩 日本の彩 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #技 #鋏菊 #伝統 #針切り