『日本伝統菓子』 -雪夜月- 雪夜月とは雪が降り積もる夜に月に照らされて雪が蒼白く見える情景を昔の人はそう呼んだそうです。 錦玉羹という和菓子で表現してます。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #錦玉 #羊羹
『日本伝統菓子』 -四色みぞれ- 四色の宝石の様なみぞれ羹です。 錦玉羊羹に餡子を入れて固めてます。食べる宝石みたいで綺麗な和菓子ですよね。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #錦玉 #羊羹
『日本伝統菓子』 -手鞠- 手鞠の和菓子です。 今回の手鞠は他ではなかなか見かけない色彩で表現しました。可愛らしい手鞠というよりどこか妖艶さを感じる色彩です! #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #あずき宿 #手毬 #手鞠
-和菓子25選- 『日本伝統菓子』 色んな和菓子25選です。 和菓子は季節の風物詩やそういったものを表して作ります。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #和菓子
『キャラクター和菓子』 -コウペンちゃんと仲間たち- コウペンちゃん、アデリーさん、邪エナガちゃん、ボタモチさん、シロクマさん。 ⠀ シロクマさんはお尻がポイント! #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #山形カフェ #コウペンちゃん #るるてあ
『日本伝統菓子』 -技術- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 色々な練り切り。 上生菓子の彩 日本の彩⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #和菓子 #土屋タダヒロ #練り切り
『日本伝統菓子』 -二十四節気(にじゅうしせっき)- 1年を春夏秋冬の4つの季節に分け、 更に6つに分けた 。 季節の移ろいを表した日本独自の季節言葉です。 今日はその一つ雨水(うすい)ですね   #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #山形カフェ #あずき宿 #雨水 #伝統
『日本伝統菓子』 -練り切り- 白あんに砂糖、山の芋やみじん粉などのつなぎの食材を加え、調整し練った白あんの生菓子。 四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多い⠀ #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形 #和菓子 #福来雀 #あずき宿 #カフェ
『日本伝統菓子』 -十の手毬-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 日本独自の手毬の美しさ。 手毬の彩を表します。⠀ 手毬には大輪の菊の花模様があしらわれる事も多く、菊模様を表してもあります。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #手毬
『上生菓子』-じょうなまがし- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 上生菓子 日本伝統のお菓子 古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。⠀ #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形 #和菓子 #福来雀 #あずき宿 #和カフェ #カフェ
-玖の練切菓子- 九つの様々な練り切り菓子です。 四方に置かれた四つの丸い形の練り菓子がお気に入りですね。 YouTube投稿用に作ったのもあるので季節感がない物もありますがせっかくなので投稿しました。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど
『日本伝統菓子』 -十の手毬・其の十- 日本独自の手毬の美しさ。 手毬の彩を表します。 手毬には大輪の菊の花模様があしらわれる事も多く、菊模様を表してもあります。 ⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #山形お菓子 #山形和菓子 #手毬
-日出づる国、日本伝統菓子-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 上生菓子 日本伝統のお菓子 古来より伝わる製法で、日本の四季や情景、季節、様々な移り変わりを、日本の菓子にて表現する。⠀ ⠀ ⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子
-桜鏡- まるで鏡のなかに桜を閉じ込めたかのように見えるので、 桜鏡と菓銘をつけました。 琥珀に閉じ込めた様にも見えますね!⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #桜 #錦玉 #琥珀 #鏡
-千紫万紅- 『日本伝統菓子』 千紫万紅とは様々な色鮮やかな花が咲き乱れてる様を言います。 菓銘はその表現の仕方によって付け方が変わったりもします。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #wagashi #色鮮やかな花 #千紫万紅
-開運お菓子のお花見🌸- 縁起物の和菓子達です。 倒れても起き上がる達磨や、福をもたらす福来雀、ツキを跳ね上げる月兎など。 アマビエが注目されてるけど、日本には縁起物が沢山! 今の日本に幸せを運んで欲しい #和菓子 #土屋タダヒロ #あずき宿 #縁起物 #アマビエチャレンジ #アマビエ
『七夕』 今日は織姫と彦星を和菓子で2種類表しました。 1作目は織姫、 桜の花を錦玉に使用して、織姫の羽衣を。 2作目は彦星、 道明寺を混ぜて、爽やかな青い色に。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #wagashi #山形カフェ #山形お菓子 #彦星 #織姫 #天の川
-羞花閉月 (しゅうかへいげつ)- 『日本伝統菓子』 花も恥じらい、月も隠れるほどの 容姿のすぐれた美しい女性が集まったたとえ。。 #和菓子 #土屋タダヒロ #どらやきつちや #山形カフェ #山形お菓子 #羞花閉月
『伝統菓子』-鋏菊16参集- 様々な鋏菊を作りあげました。 鋏菊と言っても、奥が深く、底は見えず、 様々な表情をしてくれます。 同じものを作ろうとしても必ず表情が変わるんですね。 #土屋タダヒロ #和菓子 #鋏菊 #福来雀 #あずき宿
『日本伝統菓子』 -練り切り- ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ねりきりとは、 四季折々の植物や風物詩をかたどる繊細な細工をほどこし、祝儀や茶席で使う上生菓子が多い⠀ ⠀ ⠀ ⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #食べるの勿体ない
『朝貌の花』-あさがおのはな- 秋も終わりかけですが、、 万葉集(日本最古の歌集)で秋の七草と歌われている「朝貌の花」 この頃は朝顔は日本に無く、木槿(むくげ)や 桔梗 (ききょう) のことを朝貌と呼びました。 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形 #和菓子 #朝顔 #桔梗
『鬼滅の刃和菓子』 -嘴平伊之助-⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ ⠀ 『猪突猛進!!猪突猛進!!』   鬼滅の刃、伊之助の和菓子作ってみた。   #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #鬼滅の刃 #伊之助
『日本伝統菓子』 -和菓子-wagashi- 日本の伝統的なお菓子。 表現は様々であり、 日本の四季や情景を彩り豊かに表現する。 その美しさは日本を、 飛び越え世界にも人気が出てきている。 #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #つちやただひろ #山形カフェ #山形お菓子 #山形和菓子 #お菓子
-夜桜- 錦玉と羊羹の流し合わせで仕上げた夜桜の和菓子です。 羊羹で夜を、道明寺を散らして夜に散る桜を表してます。 食べ口も良く、美味しい流し合わせ羊羹です。⠀ #和菓子 #上生菓子 #土屋タダヒロ #タダヒロ #ただひろ #あずき宿 #あずきやど #桜  #錦玉 #琥珀 #夜桜
『伝統工芸菓子』 -『福来雀・六花綿帽子』- (ふくらいすずめ・りっかわたぼうし) お正月ということもあり、縁起物です!⠀ 冬の雀はまんまるの姿で豊かさを呼び込む縁起物٩( 'ω' )و 六花綿帽子とは雪が棉の帽子に見え、雪の結晶は六角形なので六花と呼びます! #土屋タダヒロ #山形お菓子