1
ティータイムに #山種美術館#和菓子「青もみじ」はいかがでしょうか? 奥田元宋《奥入瀬(春)》(個人蔵)をモティーフにした涼しげな和菓子。みずみずしい青もみじを淡雪羹で、渓流の透明感を錦玉羹と羊羹で表現しました。新緑が美しい今の季節にぴったりな一品です! #奥田元宋と日展の巨匠展
2
「今日のおやつは、#和菓子 にしませんか?」 本日6/16は #和菓子の日#山種美術館 のCafe椿は、カフェのみのご利用もOK! 2個からテイクアウトもできます。 写真は奥田元宋《奥入瀬(春)》(個人蔵)をモティーフにした「青もみじ」✨ #山種美術館の和菓子 #奥田元宋と日展の巨匠展 開催中(~7/3)
3
会期終了迫る🏃 #奥田元宋と日展の巨匠展 の会期は、7/3(日)まで! #山種美術館 のCafe椿でご提供している和菓子は、展覧会ごとに入れ替わります。 現在開催中の展覧会出品作をモティーフにした和菓子をお楽しみいただけるのもあとわずか! ぜひ7/3までにCafe椿にお立ち寄りください😋🍴
4
「月あかり」は、橋本明治《月庭》(#山種美術館)に描かれた、舞妓の簪がモティーフの #和菓子 です。 月の光に照らされ青く浮かび上がる様子を表現しました🌕 淡雪羹で作った白とピンクのお花がアクセントです✨ #奥田元宋と日展の巨匠展
5
#奥田元宋と日展の巨匠展 和菓子のご紹介😋 \ 展覧会オリジナルの和菓子ができあがりました! 季節感や日本の風俗、色彩の美を日本画からすくい上げた和菓子。見た目だけでなく味にもこだわってお作りしました。ぜひお召し上がりください! #山種美術館 #カフェのある美術館
6
池田輝方は大正期の文展(文部省美術展覧会)で活躍。《夕立》(#山種美術館)で特選を受賞しました。 描かれるのは神社の境内で男女が雨宿りする光景です。絵馬を収める額堂には2人の美男子。鳥居のそばには町娘と少年。各々の視線の行方やいかに…何やらドラマを感じさせます! #奥田元宋と日展の巨匠展
7
#奥田元宋と日展の巨匠展 人気No.1 #和菓子 人気No.1に輝いたのは、「青もみじ」✨ 奥田元宋《奥入瀬(春)》(#山種美術館)をモティーフにした初夏にぴったりな和菓子🎐 瑞々しい新緑と渓流の透明感が見事に表現されています。 次回 #水のかたち展(7/9~9/25)の和菓子もお楽しみに!