76
神様にお供えしたものを下げてきた「徹下 魔除煎餅」。 #晴明神社 を表す #桔梗印 を焼印してお渡ししているのですが、こちらの外箱に #アマビエ 様をつけてみました。 #疫病退散 を願い、しばらくの間お力をお借りしようと思います。 #晴明神社 #seimeijinja #kyoto #shrine #コロナに負けるな
77
本日1月20日は大寒、二十四節気のひとつです。 暦の上では、一年で最も寒いとされています。最近暖かな日が続いていますが、また気温がぐっと下がりそうです。 大寒の時期ならではの言葉が…gogyo.seimeijinja.jp/calendar/783.p… どうぞお体にお気をつけてお過ごしください。 #晴明神社 #京都 #大寒
78
本日10月23日は霜降、二十四節気のひとつです。七十二候でも霜始降(しもはじめてふる)と言われ、霜が降りる頃となりました。 朝晩はぐっと冷え込み、昼間との寒暖の差が激しくなっています。体調を崩されないよう、お大事にお過ごしください。 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1757.… #晴明神社 #京都 #暦 #霜降
79
晴明公の御命日である本日、秋晴れの中 #嵯峨墓所祭 を斎行いたしました。 本日参列いただいた皆様に加え、いつもお掃除やお参りくださいます近隣の方々に感謝申し上げます。 #晴明神社 #京都 #安倍晴明 #seimeijinja #kyoto #shrine #onmyoji
80
桜の花もいよいよ盛りの明日、4月5日は清明(せいめい)、 #二十四節気 のひとつです。 清明の初侯( #七十二候 :平成31年4月5日~4月9日)は「玄鳥至(つばめきたる)」。春の訪れを感じてつばめが南からやってくるころと言われています。 #晴明神社 #京都 #五行 #seimeijinja #kyoto #kyototrip
81
明日11月22日は小雪、二十四節気のひとつです。冷たい北風が木々の葉を落とし、雪が降りはじめる頃となりました。 本格的に寒くなり、空気の乾燥も強くなってきます。「ゴホン10万、ハクション100万」とも言われますが、風邪などひかれませんようお過ごしください。 #晴明神社 #京都
82
明日9月23日は秋分、二十四節気のひとつです。 太陽が秋分点を通過し、昼夜の長さがほぼ等しくなる日です。 そして、当神社にとって最も重要な祭儀を斎行する日でもあります。 本日22日(金)19時より 宵宮祭 明日23日(土)13時より 神幸祭 #晴明神社 #秋分 #晴明祭
83
【ご案内】 晴明神社のお正月用注連飾りは、みなさまの新しい一年の家内安全を神前にてご祈祷しています。 邪気が外から入ってこないよう結界のような役割をする注連飾りは、クリスマスリースを外す12月25日ごろを目処にお飾りください。 seimeijinja.jp/shimekazari/ #晴明神社 #京都 #数量限定
84
本日2月4日は立春(りっしゅん)、二十四節気のひとつです。 「陽気地中に萌し東風氷を解く」と御祭神安倍晴明公秘伝平成二十九丁酉年本暦に書かれているように、暦の上では春。まだまだ油断できませんが、冬の厳しい寒さから徐々に解放されていきます。 #晴明神社 #立春 #二十四節気
85
おはようございます。 境内では、白い桔梗も咲いています。 #晴明神社 #京都 #桔梗
86
本日12月7日は大雪(たいせつ)、二十四節気のひとつです。 暦の上では、北風が吹き寒さが募り平地にも雪が降るころとされています。師走を迎え、何かとご多用かと存じますがお体にお気をつけてお過ごしください。 #seimeijinja #晴明神社 #京都 #二十四節気 #大雪
87
【ご案内】 来る9月22日(土)23日(日・秋分の日)に「晴明祭」を執り行います。 ○祭礼札の授与をはじめました 晴明祭の担ぎ手が首に掛ける「祭礼札(平成三十戊戌歳)」を限定300体、一般の方への授与を開始しました。お求めは、お早めに授与所まで。 #晴明神社 #京都 #晴明祭 #祭礼札
88
三伏の候、うだるような暑さが続きますが、お健やかにお過ごしでしょうか。 時候の挨拶にも使われる、この「三伏(さんぷく)」は陰陽五行説に基づく特定の3つの日です。初伏、中伏、末伏日を総称して三伏と言い、1年のうちで最も暑い時期を示します。 今日も暑くなりそうです。 #晴明神社 #京都
89
【急募】 巫女の助勤 言葉づかい、礼儀、作法が学べるお仕事です。未経験の方でもご応募頂けます。フリーターの方も歓迎いたします。受付:9時〜18時 075-441-6460 担当:山口 詳細→ ow.ly/Evtxh #晴明神社 #京都 #アルバイト募集
90
本日12月7日は大雪、二十四節気のひとつです。雪が降り積もる季節となりました。 京都市内ではあまり雪は積もりませんが、今朝は随分と冷え込み寒さが身にしみます。 みなさまもご多忙の折、くれぐれもお体にお気をつけください。 大雪 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1898.… #晴明神社 #京都 #暦 #大雪 #GOGYO
91
本日8月23日は処暑、二十四節気のひとつです。七十二候では「綿柎開(わたのはなしべひらく)」と言われます。 柎とは、綿花を包んでいるがく(萼)のこと。厳しい暑さが止まり、ワタの実がはじけ始める頃です。 gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1510.… #晴明神社 #京都 #暦 #処暑 #綿柎開
92
4月10日から14日は清明の次候、 #七十二候 でいう「鴻雁北(こうがん北へ帰る)」。 そして15日~19日は「虹始見(虹はじめてあらわる)」です。 日本で越冬していた雁が再び北国へと渡り、雨上がりに虹がかかりはじめます。 #晴明神社 #京都 #空 #虹 #seimeijinja #kyoto #kyototrip #sky #rainbow
93
お待たせいたしました。今年の恵方「南南東」を向いた晴明井です。 恵方は、その年の十干によって決まります。 今年は戊戌(つちのえいぬ)年、戊の年は丙(ひのえ:巳と午の間)が吉方。 お住いからみて南南東が良い方角ということになります。 #晴明神社 #京都 #晴明井 #恵方 #吉方
94
おはようございます!晴明神社の境内では、やまぼうしが美しく咲いてます。見ごろです。 #山法師 #晴明神社
95
明日5月2日は八十八夜、雑節のひとつです。 立春から数えて88日目のこの時期は、ようやく霜の心配も無くなります… gogyo.seimeijinja.jp/calendar/1141.… #晴明神社 #京都 #GOGYO #八十八夜
96
【五色(ごしき)】 陰陽道では五行説に基づき「木は青(緑)」「火は赤」「土は黄」「金は白」そして「水には黒」と、それぞれに色を配します。 鯉のぼり・七夕の吹流しや短冊などにもこの五色が使われますが、これには魔除けの意味が込められているのです。 #晴明神社 #京都 #魔除け
97
本日は #秋分の日 。秋晴れの空の下、雅やかな雅楽の調べとともに例祭を無事斎行いたしましたことをご報告いたします。 本日にあわせてお参りされた皆様方におかれましては、静かに神事を見守っていただきありがとうございました。 #晴明神社 #京都
98
本日6月7日(火)より、社頭にて、おみくじ付き夏季限定の「七夕まもり」を授与いたします。諸芸上達、諸願成就にご利益。45×30(mm) 初穂料:600円 #七夕 #晴明神社 #京都
99
本日2月4日は立春、二十四節気のひとつです。 暦の上では春となりましたが、まだまだ油断できませんね。また暫くの間ぐっと冷え込みそうです。 さて、立春=旧暦1月1日と思いがちなのですが、二十四節気は太陽の動きを元に…gogyo.seimeijinja.jp/calendar/796.p… #晴明神社 #京都 #立春 #二十四節気 #GOGYO
100
明日7月7日は、七夕(たなばた)。しちせきとも読み、五節句のひとつです。 七夕は、かつて大陸から伝わった星伝説と… (中略)続きはfacebook.com/seimeijinja/へ みなさまの夢や願い事がかないますように。 #晴明神社 #七夕 #hoshinega