1
									
								
								
							
									2
									
								
								
							
									3
									
								
								
							
									5
									
								
								
							
									6
									
								
								
							
									7
									
								
								
							
									12
									
								
								
							
									13
									
								
								
							
									14
									
								
								
							
									15
									
								
								
							
									16
									
								
								
							
									17
									
								
								
							
									18
									
								
								
							
									19
									
								
								
							もうすぐ七夕ですね。皆さんは、もう短冊に願い事を書きましたか?晴明神社の特設サイトで七夕の願いを書き込めるサイトがあります。よかったらご参加下さい。願い事が叶いますように☆  hoshinega.com
 #晴明神社 #七夕 #願い事
							
						
									21
									
								
								
							
									22
									
								
								
							
									23
									
								
								
							本日7月1日は、雑節の一つ「半夏生(はんげしょう)」名前の由来は半夏(烏柄杓)という毒草が生える季節という説や半夏生(片白草)と呼ばれ...続きはこちら。facebook.com/seimeijinja/ #京都 #晴明神社
							
						
									24
									
								
								
							
									25
									
								
								
							撫でると厄を落とせると言われている「厄除桃」は、太陽の光で真夏は熱くなります。水をご用意しましたので、手桶の中の水を柄杓でかけてから、皆さまの厄を撫で付けてください。#seimeijinja #kyoto #晴明神社 #厄除桃