51
【歴史】横浜線205系の方向幕 晩年は前面行先表示がLED式だった横浜線205系。方向幕時代は黄緑色の幕のイメージが強いですが、当初は他路線と同じ黒地に白文字でした。 黄緑色の幕に交換されたのは、京浜東北線との誤乗対策や2002年ワールドカップを見据えた英字併記もあったとか。 #205系 #横浜線
52
【話題】“メルヘン”の由来は? 通称“メルヘン”顔と呼ばれる205系後期車。由来は某テーマパークをイメージした説がありますが、実際には民営化後のイメージ刷新の方が強いのではないかと思います。 実際にこのデザインから後の209系やE231系0番台へと発展してゆく事になります。 #205系
53
山手線205系の車内。 晩年は緑色のモケットでしたが、当初は茶色系のモケットでした。 2003年頃ですが、当時はまだまだ出版関係の中吊り広告も多かったですね。 #205系 #山手線
54
1月25日なので、クハ204-125のお写真を… 東北本線・日光線用のクハ204-611として現役で活躍しており、「原型顔」として注目される存在となっていますが、撮影当時は「ありふれた顔」でした (;´Д`) #205系
55
【予告・店舗限定】 2/28(月)各店10時頃より、205系600代車両が3月のダイヤ改正で定期運行から引退することに伴い、対象の店舗にて「ありがとう205系600代」メモリアルグッズ第2弾を販売🚃 ※第1弾商品も再販します ※1会計につき、お一人様各商品1点まで newdays.eng.mg/ee804 #NewDays #205系
57
【歴史】あれから2年 武蔵野線から205系が撤退して2年。 2020年10月21日には蘇我駅(千葉貨物駅)までラスト編成の譲渡回送が行われました。 今も武蔵野線に乗ると205系来ないかなと思ってしまう時がありますが、全車両がインドネシアで活躍中。 #205系
#南武線#武蔵野線 が合流する #府中本町駅 🚉 その府中本町駅で撮影された懐かしの写真📸です。 1枚目の写真は今から12年以上前の2010年9月の光景です。 当時は南武線・武蔵野線ともに #205系 が走行していました。 (メンテナンス社員撮影)
59
本日は、河口湖駅留置線にて撮影会を開催いたしました! 6000系も10周年を迎えて本日このようなヘッドマークを掲出いたしました。 6501編成の前後違うデザインのヘッドマークを掲出しています! ※6001編成は撮影会のみで掲出しておりません。 #205系 #6000系
60
Bound for Kaihimmakuhari via. Jakarta Kota Ex-武蔵野線 JR205-146 メルヘン #krl #commuterline #電車 #JR東日本 #JR205 #205系 #メルヘン #武蔵野線 #fotosepur
5/27(土)「#南武支線 205系大公開!見せます!!開けます!!!体験撮影会in鎌倉車両センター中原支所」開催! #205系 特別なところを大公開✨様々な体験も盛りだくさんのイベントです❗️ JR東日本では希少な車種となった205系の姿をぜひ📷におさめに来てください😊 #南武線 #鶴見線 #JREMALL
午後は「検修庫で開催!南武線E233系・鶴見線205系撮影会in鎌倉車両センター中原支所」へ参加。 様々な行先表示で飽きるくらい(!)撮ることができて満足。 留置線には元トタの8500番台もしっかりいたけど、並べて撮ると違いがよくわかる! #南武線 #鶴見線 #E233系 #205系
63
京葉線のメルヘン顔205系が、ちょっとだけ復活するようで。 馴染み深くて今更さほど貴重さを感じないのですけど、初めて見る方も多くいるみたいなので、是非ともイベントは成功してほしいもの。 写真は1998年の京葉電車区。 当時ありふれていたこんな車両の並びも、再現不可能か…。 #205系 #京葉線
64
一昔前の上野広小路。山手線、京浜東北線ともに次々世代へ移行しましたね。聚楽を懐かしく思われる方も多いのでは。 #上野広小路 #上野聚楽 #聚楽台 #上野ガード下 #205系 #103系 #山手線 #京浜東北線 #都バス #三菱ふそうブルドッグ #いすゞCJM #京成バス #チェッカーキャブ #棚町宜弘
#ありがとう205系#山手線 でも走っていた #武蔵野線 #205系 の引退の際にいただいた、3500枚のメッセージの一部をインドネシアにお届けしました!そんな205系がインドネシアで活躍する様子をご覧いただけるイベントを、9月23日にオンラインで開催します🤗 #東京感動線
\JRE MALLで販売中/ #鎌倉車両センター中原支所 では、#鉄道開業150年 を記念した撮影イベントを10月8日に開催🎊 今回は、相模線、鶴見線、南武支線の #205系 が集結‼️ #南武線 E233系2編成を含めた5編成が並ぶ貴重なシーンをカメラに収めてみませんか❓ 詳細▶️jreastmall.com/shop/c/cI2/
67
#激レア?電車の中であなたの #Nゲージ を走らせられる! #マイクロエース 社から弊社 #6000系 Nゲージが発売されるのを記念して7/9(土)#富士山 駅にて発売記念イベントを開催します!! 6000系車内にレイアウトを設置して走行体験ができます!(有料) fujikyu-railway.jp/news/info.php?… #205系 #鉄道模型
#205系 #ジャカルタ回送 10月21日(水)、大勢の皆様に見送られてM20編成がジャカルタに向けて旅立ったケイ。先に向かった仲間たちと一緒に、たくさんの思い出を作りながら活躍してYO。 #京葉線 #犬塚ケイ #インドネシア
69
【歴史】ワンマン化の先駆けでした 去就が気になる南武支線の205系ですが、今年でちょうどデビュー20周年。 中央・総武線各駅停車から武蔵野線に転用する際、余った中間のモハユニット2両を先頭車化改造し誕生したもの。 子どもの頃はE127系でも入るのかな?と思っていましたね。 #南武支線 #205系