1
2
3
#皆の綺麗に並んでる写真を見たい
「こんなのいつでも簡単に撮れるだろ?余裕余裕!」
…と思っていた時期が、私にもありました。
山手線と京浜東北線。
敢えてピッタリ並走するシーンを狙うと、これがなかなか難しかった…。(;´Д`)
#205系 #209系
6
7
8
9
1985年の205系の登場から38年。次第に数を減らしてきていますが、ジャカルタではメルヘン顔の新塗装が登場するなど、まだまだバラエティが増えています。
#205系
10
6000系(元205系)についてのお知らせ
6000系電車は愛する皆様のためにあの企画を行います。
続きは夕方にコメント欄で発表します。
#富士山麓電気鉄道
#1周年
#6000系
#205系
#桜は見頃です
#ウグイスはすでに鳴いてしまった
#エイプリルフール
#期待しないでね
#でも本当に企画はやります
11
12
\📷鎌倉車両センター中原支所 ナハ205系3兄弟撮影会開催‼️/
鶴見線・南武支線の #205系 2編成と、前面と側面の一部にE233系南武線の車体帯をラッピングした鶴見線205系1編成が登場‼️この機会に、貴重なシーンをカメラに収めてみませんか😊⁉️
#南武線 #JREMALL
詳細▶️jreastmall.com/shop/c/cI2/
13
14
【歴史】あれから2年
武蔵野線から205系が撤退して2年。
2020年10月21日には蘇我駅(千葉貨物駅)までラスト編成の譲渡回送が行われました。
今も武蔵野線に乗ると205系来ないかなと思ってしまう時がありますが、全車両がインドネシアで活躍中。
#205系
15
\JRE MALLで販売中/
#鎌倉車両センター中原支所 では、#鉄道開業150年 を記念した撮影イベントを10月8日に開催🎊
今回は、相模線、鶴見線、南武支線の #205系 が集結‼️
#南武線 E233系2編成を含めた5編成が並ぶ貴重なシーンをカメラに収めてみませんか❓
詳細▶️jreastmall.com/shop/c/cI2/
16
17
19
【歴史】もう8年前なんですね…
既に懐かしさすら感じる横浜線の205系。2014年8月23日がラストランのため、既に8年前の話なんですね。
当時はTwitterやスマートフォンも黎明期とあって、SNS等での盛り上がりも今ほどではなかった印象。写真のH17編成はインドネシアで活躍中です。
#205系
20
祝、阿佐ヶ谷駅開業100周年 ((´I `*))♪
「阿佐ヶ谷駅で撮影したお写真」第6弾は、武蔵野線用205系の大井工場入場回送です。
同車は大宮工場の分担ですが、この時は業務錯綜で1編成だけ大井工場で定検施工することになり、真昼の珍客来訪となりました (;´Д`)
#阿佐ヶ谷駅開業100周年
#205系
21
22
【話題】“メルヘン”の由来は?
通称“メルヘン”顔と呼ばれる205系後期車。由来は某テーマパークをイメージした説がありますが、実際には民営化後のイメージ刷新の方が強いのではないかと思います。
実際にこのデザインから後の209系やE231系0番台へと発展してゆく事になります。
#205系
23
「見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター」に参加してきました。
車両展示は仙石線のM12編成、相模線のR5編成、八高線のハエ71編成。
R5編成は先日の国府津のイベントで郡山への出発を見送った車両…ここで再会するとは!!
#郡山総合車両センター
#205系
#209系
24
見て、感じて!車両撮影ツアー in 郡山総合車両センター
悲願の相模線と仙石線との205系並びが最後の最後に撮れました!八高線ハエ71も、ハエ72が解体されている様子から最期の様相でした。社員さん、素晴らしいイベントの企画、ありがとうございます!
#相模線
#郡山総合車両センター
#205系
25