801
802
大河ドラマ「青天を衝け」
第5回!今夜8時!
物語が大きく動き出します!
お楽しみに。
#青天を衝け t.co/0GzzzoU0xi
803
【藤原季節】
本日放送、NHK大河ドラマ「青天を衝け」
第5回「栄一、揺れる」
藤田小四郎役にて出演します!
3月14日(日)
[総合]夜8時
[BSP・BS4K]午後6時
ぜひご覧くださいませ。
nhk.or.jp/seiten/
@nhk_seiten
#藤原季節
#青天を衝け
#大河ドラマ
804
今夜 #青天を衝け 第5話放送。
個人的に思い出深いエピソードです👨👩👧👦
この写真を見たお友達から「少年」とメッセージをいただき、ほんとだわ、と思いました。いい写真で好き😆
是非ご覧下さい!
805
806
本日「青天を衝け」第5回
栄一、また怒ります
よろしくお願いします
吉沢
#青天を衝け
807
808
809
810
徳川家康です。
今日も出てきましたよ。
こんな登場の仕方笑うわw
#青天を衝け
811
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエヤァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!
#青天を衝け
812
家康「今日も出てきましたよ」
儂からするともはや煽りにしか聞こえない
#青天を衝け
813
士農工商はもう古い。
毎回出てくるだけでざわつかせる徳川家康が、更に茶の間をざわつかせる。
鎌倉幕府が「いい国つくろう」じゃなかったり、最古のお金が和同開珎じゃなかったり、足利尊氏と思われていた肖像画が別人だったり、教科書も新説を取り入れている。大河ドラマもまた然り。
#青天を衝け
814
ヨオォォォォォォォォォォォォォォォォォォシィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィノオォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォォブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥウゥウゥウゥウゥウゥゥゥゥゥゥ!!!!
つよぽん!つよし!!
#青天を衝け
815
#青天を衝け 1話で徳川慶喜公(草彅剛さん)が陣笠(画像2枚目)を被っているシーンがありましたが、他にも登場を期待してしまうのがナポレオン三世から贈られた軍帽です。
フランス本国に発注した西洋式の軍装を華麗に着こなしていた慶喜公。公の先進性と柔軟性が伺えますね。「徳川慶喜展」は4月6日まで
816
オサキギツネはキツネの憑き物。
九尾の狐が那須で殺生石に化けた後、僧が祟りを鎮める為に殺生石を割り、その破片の一つが上野国(群馬県)に飛来し、オサキになったという伝説がある。
曲亭馬琴が編集した奇談集『兎園小説』によれば、尾が二股に裂けている為「尾裂」と表記されている。
#青天を衝け
817
疫病が流行る江戸の町に、この一年で知名度が爆上がりしたアマビエの絵。制作陣のお遊びですが、アマビエが現れたとされるのは弘化3(1846)年。10年程前のことです。
オープニングに京都大学附属図書館の名があるのはこのためですね。
『肥後国海中の怪(アマビエの図)』(同図書館所蔵)
#青天を衝け
818
ペリー艦隊にコレラ感染者がいて、その後3年間にわたって日本でコレラが流行。
西洋=病原菌と見た背景が、攘夷思想にはあったとか。
いつの時代も、疫病は人の動きを加速させますね。アマビエのシーンが出てきたので思い出しました。#青天を衝け
819
#地的に愉しむ青天を衝け
ロシア船に被害を及ぼした大地震は1854年、この時代の下田港の海図はこちらです。
この海図はペリーらによる現地視察と海上測量に基づいて描かれたものです。
ペリーは和親条約だけでなく開港した港の海図作りも行っていたんですね。
#青天を衝け
820
「あやつをそばで支える直言の臣はおらんのか!」
徳川斉昭は息子慶喜に諍臣を望んだ。その平岡を推挙した藤田東湖こそ、斉昭にとって諍臣だったはずだ。
「諍臣は必ずその漸を諌む」。
東日本大震災から10年を経た我らに、東湖の言葉が刺さるけれど、彼の言葉は「漸」に間に合うのか。
#青天を衝け
821
跪座から膝行へ。
慶喜のそばに膝立ちでにじり寄る渡辺いっけいさんの袴の裾さばきの所作が、それはもうお綺麗で。
水戸に藤田東湖が欠かせぬ存在であったように、渡辺いっけい氏も時代劇には欠かせないお方。
#青天を衝け
822
他人が不幸に見舞われたことを「快なり!」と叫ぶ烈公の言葉に頭を抱えていたら、東湖先生が「誰しもかけがえのないものを天災で失うは耐え難きこと」と主君を諌め、川路さんが「このような時に異国も何もあるか!」と救助に奔走。人の愚かさと温かさが交錯する。現代と同じ #青天を衝け
823
824
このお姉さんにまつわる嘘つき修験者達のお話しも、自伝「雨夜譚」にバッチリ書かれてる史実だってんだから、本当に今作大河はネタに欠かないですよね。 #青天を衝け