151
やはり朝日新聞はこの日本から消えてもらわねばならぬ。#朝日新聞不買運動【森友・加計、桜…「負の遺産」真相不明のまま 安倍元首相が死亡:朝日新聞デジタル】 asahi.com/articles/ASQ78… #参院選2022 #自民
152
森友・加計、桜…「負の遺産」真相不明のまま 安倍元首相が死亡:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ78… #参院選2022 #自民 解明の取り組みは続けられなければならない
日本の女性が寛大すぎた結果が、こういう何処に出しても恥ずかしい20世紀どころか19世紀の遺跡みたいな政治家なわけだが ダメ男を甘やかし続けた結果がこの有様だよ 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
154
女性を、男性にあてがう道具だと考えているからこんなことが言える。 個人の問題ではなくこうしたグロテスクな政党なのだということを理解して投票してほしい。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
155
さすがに我慢の限界なのでいわゆる「結婚適齢期」と言われるいち30歳女性の本音を以下、スレッドに書きますね。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
少子化の原因を作り、選択的夫婦別姓すら認めない自民党が女性に寛大にと譲歩を求める。少子化の責任を女性の寛大さがないことに起因するかのような発言で大問題。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
157
与党自民党国会議員で元大臣ですよこいつは、少子化について何を言うのかと思えば、「男は結婚したがってるから、女性が寛大になってくれ」、飲み屋での愚痴です。この程度の連中が与党でのさばっているのだから、まともな少子化対策が期待できる訳が無い。asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
158
これ以上どう、「寛大」になれというのか。女性はお前のママンじゃない、お前らの思い通りにならない、と何度言えばわかるのかな、このズレオヤジどもは。甘えるなよ、幼稚自民党。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相  asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
159
結婚したくないという女性に心を寄せて話を聞いたことないよね、この発言じゃ 寛大って、どういう意味?我慢しろ?  なんでも女が悪いという政治家こそ、最悪だ。うんぞり。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
もうほんと無理、自民は無理。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
161
自民党政権で少子化が止まらない理由がよくわかるよね。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
「なんでも野党のせい」と「なんでも女性のせい」は同根。「わきまえない」のが許せないんでしょ。 家父長制を変える野党の女性議員を増やすのが一番。今チャンス! 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
家族を持つ選択すらままなからない雇用増やして、奨学金債務漬けにして、女性のせいにするの、最悪。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
164
うわ……。参院選が始まると同時に街頭演説で自民党の本性が次から次へとむき出しになっている。この人たちの時代はもう終わってる。 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
『男の希望』?? 自民・桜田元五輪相「男の希望としては、そういうことを思っているということでございますので…」 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
は??? 「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
167
これでこそ自民! これぞ自民! これが自民! /「女性はもっと男性に寛大に」少子化、未婚めぐり自民・桜田元五輪相:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ75… #参院選2022 #自民
こんな発言は初めてではない。2020年9月にも「政治に興味がないことはそんなに悪いことではない」と若者について、若者むけ、麻生太郎が言ってしまった。 asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
主権者は国民だということがまったくわかっていない。20年ほど前、当時の森首相が「(選挙に)関心がないといって寝てしまってくれれば、それでいい」と言った時から全く進化していない。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
170
「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民 こういう状態を鼓腹撃壌という。しかし、今の日本は政治とは無縁に呑気に暮らせる状態ではない。生きるためには政治とかかわることが必要。
つまり、投票率が低ければ低いほどいい国、一部の人たちだけで政治を進めるのがいい国、ということか。思い当たる国はいくつかあるが、とてもいい国とは思わない。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
172
ミスリードなタイトル。 「安全保障や防衛の問題に関心持たず生きていける国は良い国です」が正しい内容でしょう。アホか 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
173
別に当たり前のこと言ってるだけじゃねえか……? 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル #参院選2022 #自民
174
こういうのを「愚民観」といいます。民は馬鹿であり、馬鹿でなくては困るという考え方。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民
2000年に森首相が、総選挙の遊説中に、有権者は「寝てしまってくれればいい」と発言したのを思い出しますね。 ほんとに選挙も有権者もバカにしてるんでしょう。 「政治に関心持たず生きていける国は良い国です」自民・麻生太郎氏:朝日新聞デジタル asahi.com/articles/ASQ71… #参院選2022 #自民