光=明るいぼんやりしたもの、というイメージしかないと、フレアを足しただけで光が描けた気になります。光源と、その影響を受けたものとの関係の中で、光は光らしく見えます。 #背景美術
【室内の陰影】 上方向、隅方向、奥方向に暗くなります。 床、壁、天井すべてが白の場合、床→壁→天井と暗くなります。 #背景美術
【空気遠近の基本】 遠くほど青く淡く見える、が基本です。 固有色は同じでも、青のレイヤーの透明度だけで遠近が調整できます。 #背景美術 #描き方
「メイドインアビス」ラフィーの家・室内ボード。 柱や天井が黒々としている場合は、無理に明暗で面を塗り分けずに、ハイライトによって稜線をイメージさせます。窓がある場合は、特に十字方向にハイライトを集中させます。 #メイドインアビス #背景美術 #madeinabyss #backgroundart  許可済
「いきなりフレア」をやめよう★ 光が光に見えるための重要ポイント順 1・光源以外をしっかり暗くする 2・光源(や明るい空など)に接する影面を、鮮やかな影響色で縁取る 3・フレアを入れる 初心者は1と2という土台を飛ばして、いきなり3のフレアを付けがちです。 #背景美術 #描き方
メイドインアビス 崖の描写スタイルが固まることとなった、2枚の背景画。 #メイドインアビス #背景美術 許可済
紅葉の色の作り方。光側、影側の光の色を決めたのちに、葉の色を重ねます。 #背景美術
【森の境界部分の描き方】 森の境界は一つ一つの木々にとらわれて、陰影のリズムが単調になりがちです。 そのためにはゲームマップのような俯瞰イメージを持ちましょう。境界部分は真っすぐでなく、リアス式海岸のように入り組んでいます。 #背景美術 #描き方
「メイドインアビス」イメージボード 最初の段階でイメージを探りながら描いたもの。 いったんは輪郭線のあるほうのスタイルに決まりましたが、広い空間を表現できることを考えて スタンダードなスタイルに落ち着きました。 #backgroundart #madeinabyss #メイドインアビス #背景美術 許可済
ShotBooth Open Beta - PSOFT「Pencil+ 4」のラインエンジンを搭載!3Dシーンから漫画やイラストレーション向けの素材を簡単に作成出来る新ソフトのオープンβ版がリリース! 3dnchu.com/archives/shotb… #3dnchu #漫画 #イラスト #背景美術 #ShotBooth
【キワだけ症候群】 奥行きを描くとき、ついつい部分的な描写で何とかしがちです。面全体を塗り分けしましょう。 #背景美術
必殺! 青黒一括影 固有色ごとに影色を考えると膨大な足し算になります。しかし一つの影色で「かけ算」することでシンプルに答えが出ます。 #backgroundart  #描き方 #背景美術  #howtodraw
「メイドインアビス」1話目最初のカット。 最初、滝はセルの予定でしたが、斜光が滝にかかるのを描きたくて監督に相談しました。結果、美術で描いた素材を撮影で素晴らしく動かしていただき、印象に残る画になりました。 許可済 #背景美術 #メイドインアビス #backgroundart #madeinabyss
立体感は、面の塗分けがされているかでなく、輪郭と稜線の認識によって生まれます。 遠景のものや、省略した描き方をしたい時にも使える法則です。 #背景美術 #描き方 #backgroundart  #howtodraw
【窓からの光を描く】 光=白くぼやけたものというイメージから、単に白いフレアを乗せただけの絵を描いてしまいがちです。 #描き方 #背景美術
【明るい側=黄色っぽい】のイメージだと、描いているうちに絵が黄色く染まっていきがちです。色味のサンドイッチをしましょう。 #背景美術 #背景美術
【明るい側=黄色っぽい】のイメージだと、描いているうちに絵が黄色く染まっていきがちです。色味のサンドイッチをしましょう。 #背景美術 #背景美術
生え際の草は丈を短めにし、あまり影をつけないほうが自然に見えます。 #背景美術
「やってはいけない樹」の中でも多いパターン。 #背景美術
「メイドインアビス」OP背景 空気遠近による明度と色相(青み)の変化は、光面よりも影面への影響が大きい。 近くの崖の光面と遠くの光面はほとんど差がない(赤)が、影の色は大きく異なる(緑)のがわかる。 【Made in Abyss Background Art staff's works】 #メイドインアビス #背景美術
画面内に光源がある場合、その照り返しを描くことが重要です。フレアはオプションと考えましょう。 #背景美術
分布なじませは、パーツの大きさを小さくすることで緩衝地帯をつくる方法です。草以外にも、汚れ・岩・瓦礫・など幅広く応用できます。 #背景美術 #描き方