126
【常設展示室の刀剣展示「英雄たちの愛刀」は2019/6/30(日)まで】 佐野美術館(静岡県三島市)常設展示室にて、上杉謙信の行平の太刀と火車切、本多忠勝の蜻蛉切、加賀前田家伝来の名物 小松正宗、徳川吉宗から伊達家に伝わった信国の刀をご覧いただけます。 #日本刀 #佐野美術館 #撮影可の作品あり
企画展「魂の造形ー日本刀 名刀と名作から学ぶ日本の心」を11月6日より開催いたします。新刀期の名物短刀である「日本三刀」から、虎徹の最高傑作の一つとされる「号 蓬莱山虎徹」、野田繁慶の最高作「号 彫抜繁慶」の2振など、名立たる名刀・名品が揃います。#日本刀 #企画展 #刀
#今日は何の日】 11月8日は、11と8で「いい刃」と読めることから #刃物の日 。 刃物のなかでもかっこいいものといえば、 #日本刀 ですよね! 今日は日本刀について詳しくなっちゃいましょう! ▼「にっかり青江」は、どうしてこんな名前になった? web.quizknock.com/nihonto-quiz
多くのいいね、リツイートありがとうございます。 平成二十九年、当会の二十周年記念展では設営のお手伝いをさせて頂きましたが、太郎太刀の鞘を払う際には3人がかりでした。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #熱田神宮宝物館 #奉納 #熱田神宮刀剣奉納奉賛会 #太郎太刀
130
ほほう、高島屋京都店とな。 今年はどこにも行っておらぬので、これ位は見に参ろうぞ。 こちら見に来られる皆様には、丁度今ウチの宝物殿に貞利殿の祖父貞勝殿の太刀を展示しておるので、おついでにお越しくだされたく存じ候。 #月山貞利 #日本刀 #高島屋京都店
明日の放送は、当代一の #刀鍛冶 #吉原義人 さん。 #鬼滅の刃 など様々な漫画やアニメ、映画などに登場する #日本刀 は海外でも大人気の究極の美術品です。原料の鉄の塊から、まるで魔法のように名刀が生まれるまでの4か月の記録! 5/11(火)夜10:30~ #NHK #プロフェッショナル
132
以前もお伝えしましたが、日本刀の刃文。刀工が焼入れを行った際に出来る模様ですが、写真の様に赤で示した模様が刃文です。 水色で示した模様は研師さんが研ぎ方に変化を付けて刃文を見つけやすいようにした刃取りです。 刃取の模様を刃文と勘違いしている方、おられませんか? #刀剣 #日本刀 #富山
133
笄を入れる所です。このように入れます。想像通りですよね💦難しい作業ではありません。これに栗方と瓦を装着する作業が大変です。実用強度を備えた作り込みが大切です。鞘師の見せ所は全て塗りで見えなくなります❗笑 でも楽しいよ #日本刀 #刀剣 #拵え #刀装具 #鞘 #笄 #JapaneseSword #鉄芸
「短刀 銘 源清麿/嘉永三年二月日」 【第8回坂城のお雛さま】にて展示中 #源清麿 #日本刀 twitter.com/i/web/status/1…
135
📌常設展示室の刀剣展示📌 「五ヶ伝」 2022/4/3(日)まで、大和国、山城国、備前国、相模国、美濃国で造られた刀剣5点を展示しています! 常設展示ニュースページ☞ sanobi.or.jp/news/josetsu2/ #佐野美術館 #日本刀
どうもMr.都市伝説 関暁夫です♪ YouTubeに新しい動画をあげました‼️ 【神に捧げる日本刀に出会う】 日本刀からのメッセージ!円の中に収まる🇯🇵✨本気で生きる日本人! #関暁夫 #都市伝説 #日本刀 youtu.be/xecen-c9edo
137
3月10日(火)夜7時は4時間スペシャル!明智光秀vs豊臣秀吉を放送!刀剣マニアだった秀吉にちなんでプチ刀剣特集も! #bs朝日 #京都ぶらり歴史探訪 #京都 #明智光秀 #豊臣秀吉 #北野天満宮 #刀剣 #日本刀 #鬼切丸 #髭切 #膝丸 #堀川国広 #刀剣乱舞 #とうらぶ #kyoto
138
昨年、折って廃棄されそうになっていたのを譲って頂いた錆びた月山の刀。 研磨を終え帰宅しました。 元から先まで規則的に現れた綾杉肌。直刃調の刃文は、肌の影響を受けて複雑に変化し、見事です! 拵のみで白鞘も無かったので新調し、拵には等身大の木形も作ってもらいました。 #刀剣 #日本刀
令和元年、天皇陛下御即位を記念して今年は刀と共に玉鋼製の鏡と勾玉も奉納させて頂きます。 ついに鏡が完成しました。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #研磨 #刀身彫刻 #刀剣奉納奉賛会 #鏡 #勾玉 twitter.com/fujiyasumasa/s…
142
✨はじまりのはなし✨ ―佐野美術館の名刀コレクションを中心に― 2020/10/31(土)~12/20(日)の展覧会のポスターチラシができました♪ 当館の創立者・佐野隆一が収集した徳川将軍家の名刀を中心に紹介する本展。詳細をHPで公開しました! 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #日本刀 #刀剣
素延。 徐々に伸びていきます。 練り上げられた鉄が刀の姿へと変化していきます。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
144
#菊池一族と延寿鍛冶展2020ONLINE#DEVICE日本刀』 ロングバージョンCMも公開中↓ filmuy.com/digital_enju_k… #来 #延寿 #同田貫 #村正 #水心子 菊池一族と刀剣にまつわる物語が楽しめます。 ナレーションは #浅利遼太 #櫻井トオル #阿部敦 11月15日(日)まで #日本刀
146
✨名刀百花✨ 2022/1/8(土)~2/13(日)に佐野美術館(静岡県三島市)で開催。 短刀 銘 助宗 室町時代 個人蔵 伝武田信玄所持 〈おそらく助宗〉 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
147
乱世を駆け抜けた名刀 \信長ゆかりの華やかな太刀/ 名だたる武将、大名家伝来の作が並びます! 一番にみなさまをお迎えするのは、国宝・一文字の太刀です。 長篠の戦いの功績により、織田信長が奥平貞昌に下賜しました。 2023/2/12(日)まで。 sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
令和二年刀剣研磨等技術奉納が無事に納まりました。 奉納にご参加頂いた方々誠にありがとうございました。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #研磨 #白鞘 #漆塗 #刀剣奉納奉賛会
150
数日前に富山刀剣研究会会員用LINEグループで盛り上がった話題。短刀の時代による姿の変遷。 鎌倉→南北朝→室町時代前期→室町時代後期→桃山→暫く造られず→幕末 といった感じで、短刀も時代によって姿が大きく変化しています。 それを少し覚えて見ると楽しみ倍増です。 #刀剣 #日本刀 #富山