177
【12/20~1/7 年末年始休館】 🎫前売券販売中 ✨名刀百花✨ セブン-イレブン(チケットぴあ/Pコード:685-822)、ファミリーマートFamiポートで販売✧一般大学生800円、小中高校生400円(1/7迄)。 本展は佐野美術館(静岡県三島市)で2022/1/8(土)に開幕! sanobi.or.jp/exhibition/swo… #日本刀 #刀剣
178
#大加州刀展 一時休止で見学に行けなかった方。 展示されている前田利常公所縁の瑞龍寺奉納刀家重の動画を載せますので宜しければ、ご覧下さい。 図録No.40 音声ガイドは12です。 しかも、展示では見られない指裏です! 展覧会再開後は、是非!指表も見て頂けると嬉しいです! #刀剣 #日本刀
稲荷神の相槌で小狐丸を鍛造する三条小鍛冶宗近の彫り物(宮彫):更新版 1枚目:宿稲荷神社(群馬県 榛東村) 2枚目:箭弓稲荷神社(埼玉県 東松山市) 3枚目:稲荷木稲荷神社(千葉県 市川市) 4枚目:盗難防止のため社名・所在地は秘す #日本刀 #小狐丸 #刀剣
180
鎌倉時代備前刀を代表する一文字派と長船派の丁子乱れの見分け方の一つ。 一文字派は元から先まで華やかに丁子乱れの刃文となり帽子も乱れた模様になる。 長船派は、丁子乱れとなるが先に行くにしたがって刃文の模様が穏やかになります。 美術館鑑賞で十分に確認できます。 #刀剣 #日本刀 #富
熱田神宮刀剣奉納奉賛会による、第22回神前鍛錬奉納が明日7/6より7/8の日程で行われます 本年の奉仕は、山下浩刀匠(千葉県) さあ、準備完了です #熱田神宮 #神社 #熱田 #日本刀 #刀 #鍛錬 #刀匠 #刀剣奉納 #刀剣奉納奉賛会 #高山武士 #山下浩 #神前 #火 #焼入れ #技術伝承
【本日創刊!『週刊 日本刀』】 日本刀の魅力 その全てがわかるビジュアル日本刀大図鑑が誕生。 今までみることが叶わなかった”刃文”を原寸大で掲載。刀とその持ち主の縁、刀匠たちの技、刀装具などカラー写真やイラストで分かりやすく解説。 創刊号特別定価 199円 deagostini.jp/sn/ndf/t/ #日本刀
183
乱世を駆け抜けた名刀 \徳川将軍家の三つ葉葵紋/ 展覧会チラシの葵紋は、島津家が将軍家より拝領した兼光の短刀の拵に施された金蒔絵をもとにしています。葵紋のある作品を、ぜひ展示室で探してみてください! 2023/2/12(日)まで。 sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣 #徳川家康
おはようございます。 明日8/18(日)、熱田神宮にて第二十二回刀剣研磨等技術奉納を行います。皆様のお越しをお待ちしております。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #研磨 #刀身彫刻 #刀剣奉納奉賛会
185
📌常設展示室📌 展示テーマ/語りつがれる英雄 月岡芳年の浮世絵シリーズ「月百姿」に描かれた英雄と、ゆかりの刀剣として国宝の長篠一文字、重文の名物 大兼光など4点を展示! 大河ドラマファンもぜひご注目ください。2023/6/18(日)まで sanobi.or.jp/news/josetsu2/ #佐野美術館 #日本刀 #どうする家康
令和三年刀剣奉納 剣の宝庫 草薙館 竣工特別記念奉納 無事奉納させて頂きました。 8月の研磨等技術奉納でまた熱田でお会いしましょう #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
188
予告だけですが、最新の映像技術がとても凄いことになっていますね🔥🔥🔥 NHKの本気!! (刀鍛冶の自分でも、あんなにスローモーションで鍛練を見られたことはありません…) 皆様、必見ですよ🧐 ≪今夜22時30~NHK≫ #日本刀 #刀鍛冶 twitter.com/nhk_proff/stat…
今年の奉納は令和元年、天皇御即位を祝って、二日目の一般参拝者による奉納向鎚で皆様に鍛えて頂いた鋼を以って鏡と勾玉を造り、これを御刀と共に奉納させて頂きます。写真は試作品。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛練 #鏡 #勾玉
#注意喚起】神奈川県厚木市下川入付近で日本刀で頭斬られ怪我 容疑者が逃走中8/1 #厚木 #日本刀 : 事件事故・災害速報ニュース blog.livedoor.jp/reer121/archiv… #厚木市 犯人 特徴 場所 現在
191
#大加州刀展 加州刀についてガッツリ勉強したい方は、8月7日の小浦宗五郎先生の作品解説に行ってみられるとよいと思います。 長年、実刀、文献、現地調査など、丹念に加州刀を追い続けて来られた方で加州研究において右に出る人はいませんので。 #刀剣 #日本刀
令和元年 八月 第二十二回 刀剣研磨等技術奉納 御垣内参拝、献納報告祭、直会を経て無事奉納を終えました。多くの方々に奉納にご参加頂きました。誠にありがとうございました。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #研磨 #刀身彫刻 #刀剣奉納奉賛会
193
次回刀剣展は、2020/10/31(土)~12/20(日)です。京都国立博物館の名刀をご覧いただきます。近年刀剣展は年始に開催しましたが、次回は年末なので、どうぞお忘れなく! 「名刀への道」最終日の静岡県三島市は雨の一日でした。庭園の苔が生き生きしています。 #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
194
折返し鍛錬で綾杉肌を作る過程の概略。 刀匠さんに教えてもらってやってみた様子です。 ・先ず同じ方向に折返していき柾目肌を作る。 ・鑽で等間隔に刻みをつける。 ・刻みと刻みの間を薄く削ぐ。 原理としてはこんな感じと聞きました。 #刀剣 #日本刀 #富山
195
【12/20~1/7 年末年始休館】 \いよいよ明日1/8開幕!/ ✨名刀百花✨ 開幕に合わせ、増補改訂版『日本刀 鑑賞のしおり』が新発売♪ 大幅ボリュームアップし、123件をカラーで掲載! 展覧会初日より通信販売も始めます。 展覧会ページ☞ sanobi.or.jp/exhibition/swo… #佐野美術館 #日本刀 #刀剣
196
一般公開を前に職員研修😆 担当学芸員から刃文の見方をレクチャー‼️ みんな真剣そのものです👏 浜松の刀剣展は明日オープンです🎉 #浜松市美術館 #名刀 #刀剣 #刀 #日本刀 #刀剣展 #刀展
おはようございます。 奉納最終日始まっております。 #熱田神宮 #刀 #刀剣 #日本刀 #奉納 #鍛錬 #刀剣奉納奉賛会
午後3時30分より神楽殿において献納奉告祭を斎行し、本日をもってご大典奉祝鍛錬奉納無事に納めました 奉納奉賛会の皆様、ご芳志誠に有り難く、厚く御礼申し上げます #熱田神宮 #奉納奉賛会 #日本刀 #刀
200
常設展示室の刀剣展示 「国広一門」 2021/12/19(日)まで、江戸時代初期に活躍した堀川国広と、弟子たちの刀剣4点を展示しています! 常設展示ニュースページ☞ sanobi.or.jp/news/josetsu2/ #佐野美術館 #日本刀