1
熱田神宮での刀剣公開鍛錬をやっておられます!
2
刀剣鑑賞行事に展示される刀剣や刀装具は、愛好家、刀剣に興味を持つ人が増えて欲しい。という趣旨に賛同頂いた所有者さんのご厚意で貸して頂いている作品が殆どです。
決して当たり前にそこにあるわけではない。これは参加者に毎回伝えています。
ご厚意に対して感謝する気持ちを忘れてはいけません。
3
4
5
6
7
現代の刀匠さん達は、入念に刀作りをして乱造品を作らせない為、年間24点しか作れない事になっています。
品質低下を覚悟で作れば100点はいけるとも聞いたことがあります。
であれば50点は普通に作れると仮定すると。
郷義弘が27歳で亡くなるまで作刀期間が10年とすれば、500点は作れた事になります。
8
日常、マスクを必ずしもしないでよい時期も来ると思いますが、しなくてよい!だけが独り歩きしするのは嫌だなと。
体調が悪く、咳やくしゃみ、鼻水等の症状がある場合は、周りの人に配慮して着けて欲しいです。
感染だけでなく、見ず知らずの人の唾液の飛沫が身体に付くのは気持ち良いものでないので。
9
マスク着用について。
飛沫が刀剣に付着して錆の原因になるので、コロナの対応に関係なく刀剣を手に持って鑑賞する際のマスク着用は、このまま定着させていくのがよいと思っています。
喋らなければ、いいだろ!という方もおられますが、不意のクシャミや咳などを完全にしないという事は難しいので。
10
寒い季節。日本刀を取り扱う際には、温度変化による結露に要注意です。
保管場所から暖房の効いたお部屋に刀剣を持ってきて鞘から出すと。
冷たく冷えた刀身とお部屋の温度差で刀身に結露が発生します。
処置を誤ると錆の原因になってしまいます。
11
ミュージカル郷義弘。
記録映像の活用は、私に一任頂いていますので、希望があれば、映像を見て頂く機会は作れると思います。
#刀剣 #日本刀 #富山 twitter.com/e_toukenkyu/st…
12
13
14
15
16
17
19
ミュージカル郷義弘は一度きりの上演で、主催団体も今は解散され再演は不可能ですが、令和元年に週刊日本刀で紹介するにあたり主催団体の代表者だった方にお願いして私が主催する刀剣行事で勉強の為に映像、台本の活用を認めて頂きました。
機会をみつけて活用してみようと思います。
#郷義弘 #刀剣 twitter.com/gouyosihiro/st…
20
性別で日本刀好きを色分けするのは違和感がありますね。
刀剣女子っていう呼び方もいい加減やめたらよいと思います。
単に日本刀好きでいいと思います。
年齢、性別に関係なく日本刀が好きで保存や啓蒙、普及に尽力している人たちはたくさんいます。 twitter.com/hira0812/statu…
21
22
23
大加州刀展。始まれば、この階段を上がった先にズラッと加州の刀が並びます。
#大加州刀展
24
瀬戸内市の盛り上げる商品開発や販売などを目的として活動されている「丸ゆ商会」さんが商品化の準備を進めておられる斬新でユーモアセンス抜群の大根形刀枕!
モニターとして質感や使用感等について提案させて頂いています。
商品化され、沢山の方のお手元に届く事を願っています!
@MARUYUsyokai
25