201
#御舟と善彦展 閉幕まであと1日 \ #速水御舟 《炎舞》の公開は11/7まで! 「もう一度描けといわれても、二度とは出せない色」と語った背景の深い闇は、試行錯誤の末に到達した絶妙な色合いです。ぜひ実物でその色をご覧下さい。 #山種美術館 開館時間 10時~17時
202
和樂webさまに #山種美術館#和菓子 を紹介いただきました。展覧会ごとにご用意する5種類の和菓子に込めた日本画の魅力と制作秘話についてお話させていただきました。ぜひご覧ください。 ◆味わって日本画を楽しむ!山種美術館「Cafe椿」の和菓子はこうして生まれる intojapanwaraku.com/gourmet/175447/
203
🌸開花が待ち遠しい🌸 奥村土牛《醍醐》(#山種美術館)のモデルとなった、京都・ 総本山醍醐寺の「太閤しだれ桜」。 2021 年 11 月に、その桜を組織培養した苗木「太閤千代しだれ」を美術館の玄関に植樹しました。今年は土牛の《醍醐》とともに皆様をお待ちしています! #富士と桜 #Cherryblossam
204
速水御舟《炎舞》【重要文化財】(#山種美術館)をイメージした和菓子「ほの穂」。 中のあんが透けて見えるようにきんとんを付け、揺らぐ炎を表現しています🔥 専用の黒い敷紙(しきがみ)に乗せることで、深い闇に浮かび上がる様子を再現しました。 作品の世界を和菓子でもお楽しみください。
205
#桜 メニューのご紹介🌸 \ #山種美術館 Cafe椿では、#富士と桜展 展示作品がモティーフの和菓子をお楽しみいただけます! また桜の季節限定で、吉野山の桜を使用した桜香湯もご用意しています。 ぜひ展示をご覧になった後は、カフェにもお立ち寄りください🌸 #カフェのある美術館 #tokyomuseums
206
9/29は🐈#招き猫の日🐈 当館の招き猫といえばこちらのキジ白🐾 モフモフの毛並み、キラキラしたエメラルドグリーンの瞳✨ ポーズも猫あるあるでたまりません😻 竹内栖鳳《班猫》(#山種美術館)は10/6から始まる #竹内栖鳳展 で大公開‼ 今回は特別にスマホ撮影もOK👌 ぜひ見にいらしてくださいね😺
207
梅雨の季節を彩る花といえば紫陽花。#速水御舟は《翠苔緑芝》(#山種美術館)で紫陽花を描きました。花びらのひび割れのようなマチエールは、御舟が画材を研究するなかで生み出した、独創的な技法によるものです。(山崎) #自宅でミュージアム #エア美術館 #おうち時間で学ぼう #おうちで日本画
208
#速水御舟#名樹散椿》(#山種美術館)。当初、御舟は椿と桜とをセットで描く構想を持っていましたが、最後は椿のみで制作することに決めました。弟子の吉田善彦によると、非常にいい朱が手に入り、それを使おうと思ったことが、椿だけに絞った動機のひとつだったといいます。#御舟と善彦展
209
\🌸美術館で夜桜見物🌙/ 現在開催中の #富士と桜展 🗻🌸 ぜひご覧いただきたいのが夜桜コーナー🥰 速水御舟、加山又造、石田武、千住博… 日本画家の描く夜桜風景はとてもロマンティック✨ 月の光の繊細な表現にもご注目あれ❣ #お花見 画像:千住博《夜桜》(#山種美術館)
210
#竹内栖鳳《艸影帖・色紙十二ヶ月》のうち 「鯛(1月)」(#山種美術館)をモティーフにした「めで鯛」。栖鳳が描いた鯛の姿から、おめでたいお菓子をつくりました。中は菊家特製の上品なこしあんです。(山崎)#アニマル展
211
#百花繚乱展 の和菓子をいただけるのは、明日27日まで。Cafe椿でお抹茶と一緒にいただいたり、2個からテイクアウトもできますので、ご自宅でお気に入りのお茶と一緒にいただくのもおすすめ。ぜひお試しください♪(山崎) #山種美術館
212
#小林古径 《清姫》のうち「入相桜」 (#山種美術館)。安珍と清姫の悲恋で知られる道成寺伝説を、古径は8枚の連作に表しました。最後の場面は、その樹下に2人が一緒に埋葬されたという満開の桜です(山崎)。#自宅でミュージアム #エア美術館 #おうち時間で学ぼう #うちで過ごそう #おうちで日本画
213
明日は夏氷・かき氷の日🍧 #山種美術館 のCafe椿では、小林古径《三宝柑》(山種美術館)をイメージした三宝柑のシャーベットをご提供中です🙌 三宝柑は酸味と苦みが少なく、さわやかな甘味を味わえます🍊 暑い日はCafe椿の冷たいスイーツで涼をお楽しみください♪ #水のかたち展
214
明日11/28は🐈#猫と人の日👨‍👩‍👧‍👦 猫ちゃんと人間のステキなご縁がたくさん生まれますように🫶 現在、当館では竹内栖鳳の《班猫》(重要文化財、#山種美術館)を展示中😺 今なら何とスマホ撮影も可能📱 愛らしいキジ白ちゃんにぜひ会いにいらしてください✨ #竹内栖鳳展 はいよいよ12/4まで。お見逃しなく‼
215
川合玉堂《渓雨紅樹》(#山種美術館 )をイメージした和菓子「錦秋」。雨に霞む渓谷の美しく紅葉した葉を表現。ひかえめな甘さのこしあんを包みました(山崎)@yamatanemuseum
216
#速水御舟《翠苔緑芝》(#山種美術館)をモティーフにした「みどりの陰」。屛風の華麗な金地をイメージした土台に、左隻に描かれた緑の芝と紫陽花をのせ、淡雪羹で作った白うさぎ🐰を添えました。小さな白うさぎがとってもかわいいので、召し上がる前にぜひ撮影してくださいね!📷#御舟と善彦展
217
【山種美術館再開のお知らせ ― 5月15日(土)より時短開館】 #山種美術館 は、5/15(土)より感染症予防対策を強化し、開館時間を短縮して #百花繚乱展 を再開いたします。 開館時間:10時~16時(火曜~日曜・祝日)*月曜休館 詳細はこちら→bit.ly/3tHyv05
218
《醍醐》(#山種美術館)は、奥村土牛83歳の作品。師と慕った小林古径の7回忌法要の帰途、京都・醍醐寺を訪れた土牛。そこで見たしだれ桜に美の極みを感じ描きました。桜花の上品な色は、淡色の絵具を何度も塗り重ねて表したといいます。(山崎)#おうちで美術鑑賞 @yamatanemuseum
219
「京都は今描いといていただかないとなくなります」と言ったのは文豪・川端康成。この言葉が魁夷の心を動かし、京洛四季の連作へと導きました。川端は魁夷の画集『京洛四季』の序文にも筆をとっています。ぜひ1/24(日)までにご覧くださいね。(山崎)#山種美術館 #東山魁夷展
220
#ふわふわ🐣】小茂田青樹《雛》(#山種美術館)。青樹は精緻な風景画や、幻想的で装飾性に富んだ花鳥画に新境地を拓いた画家。本作は、ふわふわの羽毛の雛が身を寄せ合う様子を描いた心和む作品です。(山﨑)#アニマル展
221
今は新型コロナの影響で、ご自宅で過ごす方も多いのでは?そこで室内遊びに興じる姿を描いた作品をご紹介。#上村松園 《折鶴》(#山種美術館)は折り紙遊びを楽しむ姉妹を描いた作品です。折り紙を手にした指先の繊細な表現にもご注目(山崎)。#ステイホーム週間 #うちで過ごそう #おうちで日本画
222
#奥村土牛展 は来週1/23(日)まで。作品をモティーフに作られた和菓子はそれ自体も芸術品。奥村土牛展の和菓子は会期中のみのご提供となりますので、ぜひこの機会にお試しくださいね。2個からお持ち帰りも可能です。 #山種美術館
223
【次回展のお知らせ】 #山種美術館 開館55周年記念展の最後を飾るのは、「上村松園・松篁 ―美人画と花鳥画の世界―」。当館所蔵の上村松園・松篁作品を一挙公開!松園、松篁、淳之の上村家三代の作品がご覧いただけます。 2/5(土)から4/17(日)まで開催いたします。 yamatane-museum.jp/exh/2022/shoen…
224
臨時休館中ですが、「桜 さくら SAKURA 2020」の展示室の様子をお見せします!最初にお目見えするのは松岡映丘《春光春衣》。その他、川合玉堂や奥村土牛なども。当館へいらした気分でご覧くださいね。(山崎)#自宅でミュージアム #エア美術館 #おうち時間で学ぼう #おうちで日本画 #山種美術館
225
つぶらな瞳が印象的な、奥村土牛《兎》(#山種美術館)。兎の黒とポピーの赤という色彩の対比など、小品ながら考え抜かれた作品。土牛の描く動物は愛らしく、特に目が優しいですね。(山崎)#アニマル展