角川の集める図鑑「GET!」 この1年以上、かかりっきりだった図鑑がいよいよ出ます。昆虫は私がほとんどの撮影、執筆、監修をしました。楽しい内容になりました。 ちなみに、またまたですが、シリーズ最初の3冊の監修者は全員 #子ども科学電話相談 の回答者です。 zukanget.com
「草食」というのは人間側が勝手にくくったカテゴリーで、動物側的には、 飼い主のふくらはぎを食いちぎったロバ 乳児を食べた牛 ヒヨコをむさぼる羊 などの事例が報告されてて、わりとフリーダムだとは聞いています 🍖🍗 🐃🐏 #子ども科学電話相談
#子ども科学電話相談 公開生放送の感想を ねるさん&藤田先生&林先生に 聞きました💥 \ 先生たちも 緊張していたんですね😲 皆さんも放送を聞いて SDGsを探してみてください。 放送はらじる★らじるで 聴き逃し配信中🔽 nhk.or.jp/radio/ondemand… (✔2022年1月16日(日)まで) #未来へ17
\冬休み 終了💥/ 今日から #長濱ねるのSDGs日記 再開です💨 昨年ねるさんが出演した #子ども科学電話相談 の公開生放送☎ 実は番外編として 放送後にねるさんの疑問を 先生たちに聞いてみました🙌 Q.なぜ海は青いの? 生放送の模様は1/16(日)まで配信中👇 nhk.or.jp/radio/player/o… #未来へ17
55
「前にマトリックスという映画を見ました。その内容が怖くてそのことばかり考えてしまいます。どうやったら考えないですみますか」 「一番怖かった時を10としたら、今はどれくらい怖い?」 「2くらい」 「今は平気なんだね。怖さに慣れたのと、今はあまり考えなくなってるよね」 #子ども科学電話相談
56
「凹んでる人にはおすすめです。自分で褒めるにも限界ってもんがあります」 「先生何があったんですか」 #子ども科学電話相談
#わたしたちのミライ展 に潜入 Part➌ \ 続いてはねるさんが大好きな 『#子ども科学電話相談 』のコーナーと 『#ダーウィンが来た×#シチズンラボ』のコラボコーナー☎ ビワを運んでいる犯人は 誰だと思いますか? イベントは12/19まで開催中🔽 nhk.or.jp/plusx/event/mi… #未来へ17
【「恐竜が好き」と言うと「女の子なのに?」と言われてモヤモヤします】#田中康平 先生の回答は 「僕の恐竜の師匠、カナダ人の先生なんだけれども、女性の恐竜学者です」 「僕も大学で4人の学生を指導していて、3人が女性」 nhk.or.jp/radio/magazine… #子ども科学電話相談 このあと10時05分から!
59
お友達「月の味ってどんな味ですか。まん丸でおせんべいみたいだから塩味だと思う」 国司先生「先生も塩味だと思う。月を構成する玄武岩も斜長石もしょっぱい成分を含んでる」 本間先生「月の隕石を砕いてビールに入れて飲んだ人がいます。それはビールの味がしたと思う」 #子ども科学電話相談
60
「動物はオスメスどちらから求愛すると決まってるのはなぜ」 「ほとんどの鳥はオスが求愛するんだけど、それはメスが卵を温めるから。卵温めてる間はじっとしてて動けないから、目立つと襲われる。だから卵を温めない側が派手な格好で求愛する。 #子ども科学電話相談
61
「温泉から出たサルは湯冷めしないの」 「3つ考えられます。毛が外側がゴワゴワで内側が細かく、内側までは水が入らない。サルは汗腺が少ないので、汗でそこまで冷えることがない。毛細血管が縮まって湯冷めしない、これらが合わさって湯冷めしないと考えられます」 #子ども科学電話相談
このあと✨ 大型連休 #子ども科学電話相談☎ 子どもの質問に 各ジャンルの専門家が 真剣に答えます💪 放送予定🔽 nhk.or.jp/radio/kodomoqm… ねるさんが書いてくれたイラストも 番組に関係あるかな?😊 checkしてみてください🐛 らじるらじるでもお聴きただけます! #長濱ねるのSDGs日記 #未来へ17
63
「忘れ物すると怒られる。怒ることでいいことあるんですか」 「耳の痛い質問です。反省しなきゃと思います。厳し過ぎる指導は恐怖しか与えないし、怒らるかもって思いでいっぱいになって何も考えられなくなっちゃうの。忘れ物しない楽しい工夫を一緒に考えるのがいいと思います」 #子ども科学電話相談
64
「台風には海の水をかき混ぜる役割がありますが雷には役割がありますか。避雷針に落として電力にするとか」 「電力にするのは難しい。雷が多い年は稲が豊作になるという話があります。雷が空気中の窒素を分解して、田んぼの水や土に溶け込んで成長が良くなると考えられてます」 #子ども科学電話相談
65
「うんちが一番大きい動物はなんですか。おならが一番臭い動物はなんですか。うんちはゾウでおならはライオンだと思う」 「答えようとしたことを言われてしまいました。なんでライオンのおならは臭いと思う」 「ライオンは強そうだから。おならが臭くても誰も怒らないから」 #子ども科学電話相談
ねるさん出演 \イベント情報をお知らせ📢/ 11月の公開収録にねるさんも出演✨ 🔶11/21(日)#子ども科学電話相談 🔶11/23(火・祝)#未来スイッチ 👇詳細&観覧申し込みはこちら nhk.or.jp/event/sdgs/ (✅10/24まで) #今日はねるさんのお祝いの日 #皆さんわかります#ヒントは1周年
🌏5月の #SDGs 番組🌏 #子ども科学電話相談 は 大型連休特集! #ダーウィンが来た は ねるさんがゲスト出演😊 #いとしの地球アワー 宇宙人目線で #SDGs を学ぶ!? そのほかいろいろ✨ 詳しくはこちら🔽 nhk.or.jp/campaign/mirai… #未来へ17 #長濱ねるのSDGs日記
68
「哺乳類はその必要がないけどメスが子供産むからメスが主導権を握る。オスには選択肢がないの。メスが『あなたどう?』って言ったらオスは『はい!』ってペアが成立する。人間ももともとはそうだと思う。なんで人間が男性が選択する側になれたか、おじさんサッパリ分からない」 #子ども科学電話相談
69
「怒ると頭に血がのぼるというから、頭に血を集めたら怒った気持ちになるかなと思って逆立ちしたけど、怒った気持ちにならなかった。なぜですか」 「怒るときは扁桃体が働くの。逆立ちして血を集めても扁桃体の怒りに関するネットワークは活動しないから怒った気持ちにならない」 #子ども科学電話相談
田中先生 「恐竜研究は平和なときにしかできない、戦争になると研究が停滞してしまう。今日は平和を考える日」 #夏休み子ども科学電話相談 #子ども科学電話相談
#子ども科学電話相談 「鳥のうんちはなぜ白い?」 川上先生 「小林先生に聞いてみていい? 恐竜も白いのを出していたか」 小林先生「なかなか無茶ぶりですね。個人的に尿酸ではなかったと思います。陸上で過ごしていた恐竜は」 川上先生 「トカゲは白い尿酸を出す」 小林先生 「僕勉強します」
72
「僕はピンクや可愛いものが好きなんだけど友達から女とか言われる」 「それをからかう事のほうがおかしい。可愛いものを愛するのは、命を守るという生き物として大切な心です。相手の好みは否定しない、自分の好みに自信を持つとイライラしなくてすむかなと思います」 #子ども科学電話相談
73
「人は自分が大変な時に、どうして他人に優しく出来るんですか。なぜ優しさが大切なのか教えてください」 「理由は2つ考えられてて、ひとつはみんなが優しい行動をすると自分は損でも全体として得になる。あと自分と似た遺伝子を残そうとする結果と考えられてる」 #子ども科学電話相談
74
「キュウリって名前は黃ウリから来てて、黄色いウリのこと。江戸時代までは黄色く熟したキュウリを食べてたの。貝原益軒の本に『近頃の若いもんはキュウリを緑の時に食べてけしからん』なんてことが書いてあります。江戸中期以降から緑色のキュウリを食べるようになったみたい」 #子ども科学電話相談
75
「メンダコは食べられますか」 「みりん干しにした人は、チーズが腐ったような匂いがして固くて噛み切れないって。生食は水気が多くて質感が悪い。加熱でも縮んで小さく固くなって食べられなかったって。食べられなくはないけど美味しくないし食べたくない、という感じみたい」 #子ども科学電話相談