1
この件で、その大作家の方に対して何かをしたい気持ちが私にはありません。ただ、性暴力が起こる土壌が文学シーンにあるというのは思っています。今後の作家たちが性暴力に遭わないよう、何ができるかはわからないけれども何かしたいです。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
2
例えば我々の
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
#出版界に性暴力のない土壌を作りたい
みんなで声を上げることで、問題がより広く可視化されていくことには大きな意義がある。どのような社会問題であっても。大きな意義があります。
その一回一回に、勇気が必要です。誰一人怠惰ではありません。
3
例えば男性の方も、気にしつつ言いづらいかもですが。
なるべく多くの方に連帯していただけたら、心強いです。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
4
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい というハッシュタグがあるのか。渡辺淳一がある女性作家に「いいセックスをしないと本当の意味での小説は書けないよ」と信じられない暴言をしたことがあったのだが、その対談は商業媒体に掲載されていた。旧い話ではあるが、それほど前のことではない。
5
ハラスメントそのものへのダメージもありますが、今思い出してみて一番つらいのは、そうした言葉をぶつけられた際、その場にいる年長者が誰も止めたり、会話に入ったりしてくれなかったこと。それを繰り返し思い出すこと。その度に、怒りと無力感に襲われること。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
6
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
私も某大御所作家から「セックスをしないと良いものが書けない」とか「女性作家は恋多き女でないと」と言われて関係を迫られました。
これらや私が以前ツイートしたセクハラはだいぶ前のことですが、現在も起き続けており、黙らざるを得ない人がほとんどです。 twitter.com/luna_yumi/stat…
7
左も右も、保守もリベラルも、性別も、世代も国籍も関係ありません。性暴力はどこにでもあります。
#性暴力 #映画界 #MeToo
ハッシュタグ思いつかない。記録し探しやすく読みやすくするために、皆でハッシュタグを考えたり合わせたりもいいかも。#文学界に性暴力のない土壌を作りたい みたいな。
8
わあ、#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
を使って、ツイートをしてくださる方がたくさんいらして、
なんだか感動しました。
連帯というのを、どうしたらいいかわからなくて、
とりあえずハッシュタグのフレーズを考えてみたんですけど、そうしたらこんなふうに使っていただけて、力が湧きました!
9
文学界の方、異なる業界の方、読者の方、さまざまな方がご意見を表明してくださっているところです。それにより、勇気を持って声を上げた深沢潮さん、山崎ナオコーラさん、そして続く文月悠光さんなど、被害について語ってくださった方々が(続)
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
10
出版界(言論界)において、権力のある男性ジャーナリストが、フリーの女性ライターに応援と言いながらセクハラをする掌編小説。東京新聞に載ったものです。
自身のセクハラ体験がもとになっております。
文学界よりさらに男性の権力の強いノンフィクション界隈。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
11
「まさか女性劇作家だとは思わなかった」が褒め言葉なコミュニティで過ごしてきて、そう言われて嬉しいと思う価値観をずっと内面化してきてしまった。
その価値観でたくさんの人を傷つけた。まずは自分自身が変わることだ。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
#演劇界に性暴力のない土壌を作りたい
12
被害者がその場で言い返しても相手に通じないことが多い。なので、こんな場面を見かけたら積極的に介入して欲しい。
私もできることなら、タイムスリップして過去の自分を守りにいきたいが、こうして声を上げることで自分の無力感を少しでも拭い去ろうしている。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
13
しかしそのアクションが被害者の尊厳を守り二次加害を防ぎ、差別ハラスメントを許さないメッセージになると経験から身を持って知りました。
過去は変えられないですが映画界からも文学界からも性暴力含むあらゆる人権侵害が無くせるように行動したいと思います
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
14
加害の場に居合わせた第三者の証言、興味深く読みました。
「なぜハラスメントを止めることができなかったのか」ということへの真摯な反省が綴られています。
少しでも気になる方は、この引用先のツリーを最後まで読んで欲しいです。 ▽
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい twitter.com/Tsuyoshi_Shoji…
15
文学界ではないので恐縮です。WEB中心のライターです。雑誌編集者に「キャバクラで働いたことのない女性ライターとは仕事をしたくない」と言われ、2か月キャバクラで働いたことがあります。そういったことも、なくなったらいいなと思います。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
16
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
このハッシュタグを広めていきたいです。
復讐するつもりはないですが、
それでも、やはり、加害者、その擁護者が震える空気を作りたいです。
17
最悪なことを最悪だと言うことに困難さがあるのは異常だし、他人の嫌悪感や不快感や傷を「これは我慢できるはず」とか「言うほどじゃない」とか品評しようとする人も気持ち悪いなと思います。それはあなたの傷じゃない。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
18
「恋愛やセックスをしないと良い作品が書けない」とかほざく奴は「おまえ宮沢賢治にそれ言うか?」とバチボコにしばいてやりたい🔥🔥
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい twitter.com/motherhoodnove…
19
ハッシュタグを辿ると、さまざまなご意見を知ることができます。
文学に限らず、漫画家、webライター、料理研究家、なろう系作家、出版社社員などなど、被害者は出版界全体に存在するというご指摘も多数あります。
#出版界に性暴力のない土壌を作りたい
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
20
孤立することなく、対話を行える環境が整えられつつあるように感じています。
自分としては、深沢さんと山崎さんに対し、最初に「連帯したい」と申し出た自身の言葉に責任を持ち、今後もずっと「絶対に孤立させない!」という思いでいます。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
21
一方、短歌・俳句、連句の世界では、クラウドファンディングによってセクハラのガイドラインのパンフレットを作成し、全国の団体などに送付しているとのことです。
このような活動が選択肢としてあるのかと、勉強にもなります。
note.com/kasumitkmt
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
22
美術の世界でも、ハラスメントについてのガイドラインを研究者の方々が作成し、主要な美術大学などに配布しているとのことです。
文学界、出版界でも何かできないだろうか?
bengo4.com/c_18/n_14298/
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
23
これさ、出版全体で考えた方がいい問題だと思いますよ
漫画でも編集(年配)→作家(新人)みたいな反抗しづらい関係を利用したトラブル相当聞くんですよ
割れ窓理論じゃないけど、そういうセクハラ放置してるからパワハラ等他の問題もなくならないんじゃないですか
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
24
キャリアだけは長くやってきたものの、知り合いも少ないので、自分に何ができるかと考えていたのですが、ともかく被害を訴えている方を孤立させない。起こったことを無視しないように連携したいです。
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい
25
この世界には様々な厄災が存在し、様々な生きづらさで人たちは苦しめられる。
せめて文学だけは苦しむ人々、スティグマやマイノリティ属性を背負っている人々のシェルターであってほしい。ここなら安全だと感じてほしい。
そういう想いを込めて連帯する(李)
#文学界に性暴力のない土壌を作りたい