1
2
3
4
私の過去作品「ディア・ピョンヤン」「愛しきソナ」のデジタル・リマスタリングを進めています。最新作 #スープとイデオロギー とあわせて『家族ドキュメンタリー3部作』として完成させるための準備です。何卒ご協力をお願い申し上げます!#ディアピョンヤン #愛しきソナ
motion-gallery.net/projects/yangy…
5
💥💥💥
【NHK ETV特集】1月21日(土)23〜24時放送
『オモニの島 わたしの故郷 〜映画監督・ヤン ヨンヒ〜』
昨年10月に「こころの時代」が放送された後、NHKが引き続きソウル&済州島&東京で密着取材した続編です。「こころの時代」再放送ではありません!
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
6
🌟🌟🌟‼️
【1月21日(土)23〜24時放送/ETV特集】
オモニの島 わたしの故郷 〜映画監督・ヤン ヨンヒ〜
10月に「こころの時代」が放送された後、NHKが引き続きソウル&済州島&東京で密着取材。是非ぜひご覧下さいましー‼️❣️
nhk.jp/p/etv21c/ts/M2…
7
8
✨제주도에 오면 꼭 들리고 싶은 식당 시리즈✨🌺1.전복죽&전복물회 로 이름난 도두항 에 있는 식당. 여기 미역국은 저의 어머니가 만들어주신 미역국 비슷한 맛이였어요. 제주도출신 외할머니 한테서 배우셨다고 들었어요. the BEST 전복죽 in my life👍❣️
#수프와이데올로기
9
10
이럴 때 일수록 음악을 듣고 싶고, 영화관에 가고 싶고, 공연이 필요한 데.
11
저도 서명했어요. 누구나 서명에 참여 하실수 있어요. 관심 가져주시기 바랍니다. twitter.com/docuforum2020/…
12
#수프와이데올로기
2022.10.20 한국 개봉 🙌‼️널리 알려주세요 〜❣️ twitter.com/IndieSpace_kr/…
13
14
チョン・ウソンさんは、「済州4.3」70周年だった2018年にも韓国のACで「済州4.3 は済州島の歴史にとどまらず、大韓民国の歴史です。すべての国民が済州4.3について知るべきです」と語ってた。常に社会問題や政治にはっきりと意見を提示する姿勢が素晴らしい。俳優としての活躍ぶりは言うまでもなく。 twitter.com/drjpstudies/st…
15
頑張ってるスタッフに失礼、とか要らんから。そういう話じゃないから。
(あーしんど。)
16
2022.7.9に放送されたNHKスペシャルの薄っぺらで内容の無いペラッペラさは一生忘れない。呆れて怒りもないが、軽蔑を込めて書いておく。
17
『スープとイデオロギー』今秋韓国公開決定ー🙌‼️
18
「テロに屈しない」ために、萎縮せず普段通りの生活を淡々と。
ちゃんと食べて、仕事して、音楽聴いて、映画見て、語り合いetc。投票する権利を持つ人は投票しましょう。
19
間違いをおかしたのは雨音さんではなく、モデルやモデル志望の女性に性交渉を要求するクソ社長です。同意したかどうかではなく、その要求自体が問われるべきです。後輩たちが同じ過ちを経験しないよう自身の過去を明かして下さる勇気に感謝します。人生長いです。どうか、#MeToo #MeTooJapan twitter.com/ApHPJGgDQlbqvY…
20
今日6月25日は、朝鮮戦争(韓国戦争)勃発の日。韓国では普通、625(ユギオ)と言われ、沢山の映画にもなっている。
全ての歴史は繋がっている。個人史、家族史、地域史、コミュニティや組織の歴史、国家の歴史、国の歴史... 巡り巡って私たち1人ひとりと繋がっている。 #スープとイデオロギー
21
「スープとイデオロギー」上映中の劇場には、赤い椿の花が貼ってある。赤い椿は、朽ちる時、花びらが散るのではなく花ごと落ちる→この姿を、犠牲になった人々の命が落ちて行くことに例え「済州4・3」のシンボルとしたそう。済州島には、寒い冬にも真っ赤な花を咲かせる #スープとイデオロギー
22
🌺待ちに待った日本公開❗️今週末6/11〜 「スープとイデオロギー」公開です。劇場情報ドンドン更新され、舞台挨拶も決まってます。是非とも映画館スクリーンでご覧くださいませ❣️🌺
soupandideology.jp
23
性暴力以外とissueが混同してすみません。でも傷つき過ぎている(不当に、という意味)人たちを見てられなくて取り留めなく書きました。
「スープとイデオロギー」の編集で韓国にいながら、20年以上前の告発がどう隠蔽されたかを知り驚愕した。「あんなクズたちに殺されてたまるか」で乗り切った。
24
権力側にいる加害者は、自分を守るために、あらゆる手段を使って告発者を潰しにかかる。そういうモノだと心構えも必要。
ということを2年間の韓国滞在で学んだ。過酷なことだけど、事実は変えられない、と信じてるから。自分が嘘をついていないので、相手のパワハラにも怯まない。と決心できた。
25
映画団体、釜山国際映画祭に組織的に告発を隠蔽され(新聞にまで載ったのに、記者も激しくバッシングされ追い詰められた)、私についての酷い噂まで流されていたと20数年経って知り、今も問題提起している... 性暴力と著作権問題は違うけれど...
多くの性暴力はパワハラと絡んでる。権力側にいる