明日放送! 4月26日(日) 第15回「道三、わが父に非(あら)ず」 〈トリセツ〉公開中! ・美濃と尾張の関係は? [総合] 夜8時 [BSP] 午後6時 [BS4K] 午前9時/夜8時 #麒麟がくる #公式_麒麟トリセツ nhk.or.jp/kirin/story/15…
今日の #麒麟がくる は比叡山焼き討ちでしたが、ここで拙者が焼き討ち後に信長様からもらった留守電を再掲。 こんな電話もらったら、なで切り頑張っちゃいますよね。 #光秀のスマホ はまだまだ配信中なので、ぜひご覧くだされ! youtube.com/playlist?list=… #信長の留守電 #信長cv信長 #島崎信長
978
こんなの絶対打つの碁じゃない…… 帰蝶P恐ろしすぎる #麒麟がくる
#麒麟がくる 道三塚と常在寺の場所を確認してくだされ! 世が平安になりましたら、皆様、訪れてくだされな、
980
現在美濃国から越前国を直接自動車で越えようとするとこういう道を通ることになります #麒麟がくる
十兵衛の地雷の上でさんばを踊る信長公 #麒麟がくる
982
かつての大河ドラマ真田丸の中で、太閤殿下のリアル弟・秀長様が仰ったセリフ 「誰もが身の丈から外れた地位と暮らしの中で溺れかけてる。それが今の大坂城だ。」 本当名言。 まさにこのダーク羽柴家が大坂城で栄華を手にしたらこの感想抱かれるまずい #麒麟がくる
983
そういえば今回出てきた奇妙丸(信忠)も毛利新介も、本能寺の変で光秀に殺されるのである #麒麟がくる
984
光秀が恨まれているのはおそらく、彼が焼き討ちの結果、比叡山の旧領である坂本一帯を領有したため、ここでも比叡山焼き討ちの首謀者と認識されている、ということなのでしょうね #麒麟がくる
985
一見、意気投合しているように見えて、根本がすでにずれている二人。 さらに肥大化した承認欲求の、次のはけ口を探していた信長さま。 幕府に、将軍に、時代遅れの夢を見る十兵衛。 まるで違う二人を、二人ともが一目置く亡き道三さまの、「大きな国」構想だけが繋げているという皮肉。 #麒麟がくる
986
イィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィィェェエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエエヤァァアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアスゥゥゥウウウウウウウウウウウウウ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!! #麒麟がくる
987
討たれて失せし身の 因果は廻り逢いたり敵はこれぞと 誰もが因縁と知る本能寺の名を、鉄砲に絡め序盤から持ち出してくる #麒麟がくる。三淵藤英の館で披露されていたのは、能の『敦盛』でした。 敦盛…?そう、敦盛。 〽︎人間五十年〜のアレです。 信長が本能寺で最期に舞うは、幸若舞の『敦盛』。
988
信長が、型破りで領民に慕われ、父を愛するピュアなサイコパスとして丁寧に描かれる中で、開始から30分も経ってようやく出てきたと思ったら、不要な米を運ばされた理由にも思い至らず、相変わらずにぶちんの朴念仁として描かれる明智十兵衛光秀くん。 #麒麟がくる
989
光秀が座ってた床を、えぐるように拭かせる朝倉義景笑ってしまった #麒麟がくる
990
敬愛する兄の死去後、その嫡男の成長を見守り、明智荘を譲れる日まで無事守ることを人生の目的と生きてきた心優しい叔父上。 そんな人が、慈しんできた領地の取替えを仄めかされたとき、愛してた小鳥を放し、初めて人生最初で最後の我儘を通すのが、勝つ見込みのない道三への味方って…涙 #麒麟がくる
#本木雅弘スペシャル 完成しました。ご覧いただければ、気持ちがきっと前に向く…そんな番組になっています。それくらい、本木さんの生き方が素敵です。 28(土)よる7時半~ #NHKプラス でも配信 #NHK #プロフェッショナル #本木雅弘 #麒麟がくる
どっかの軍師が聞きつけた #麒麟がくる #麒麟絵
アバンで退場だけど、三淵様の退場を描かないわけにはいかなかった…お疲れ様でした…。 公家たちと関わる信長の姿、新鮮でよき。煕子さんはいつだって十兵衛の欲しい言葉で背中を押してくれる…外付けの十兵衛本音製造機みたい(笑)。しかし南蛮服のハセヒロさん脚キレイだな! #麒麟がくる #麒麟絵
994
正親町帝、義昭、家康、そしてオリキャラの駒まで無自覚に十兵衛を謀反に追い込む構成だけど、逆にいうと『本能寺の変に主体的な黒幕はいない』という最もスタンダードな学説に沿っているんだよな。 #麒麟がくる
995
#真田丸 が武田勝頼とか豊臣秀次とかのそれまで染み付いてたあまりよろしくないフィクションのイメージを変えたように #麒麟がくる は斎藤道三や今川義元のそれを変えてくれたし、松永久秀や足利義輝、義昭はきっとこれから新しい人物像が描かれるだろうと期待しかない。
996
正親町天皇のお歯黒が、この回でははっきり見て取れるのではないでしょうか。 お歯黒がギャグにならずにすんなりと画面に溶け込み、帝としての高貴さをより高めているように思えます。 月下の坂東玉三郎様のお美しさ。 玉を転がすようなそのお声が、今、光秀の運命をも転がす恐ろしさ。 #麒麟がくる
997
先程NHKの総集編で桶狭間で華麗に散った男前・今川義元が、1時間後 超濃厚にファイト・まん・まんっ!に現世に返り咲いたので脳みそが追いつかない #半沢直樹 #麒麟がくる
998
叔父上の願いは叶いましたよ…明智の血は…十兵衛の娘お玉(ガラシャ様)ちゃんのお陰で今も細川家の中に残っています…。 #麒麟がくる
999
調理場も毒味役以外の侍女も、いつの間にか屋敷内がみんな三淵様のグルになっていたことが一番怖いわ。もう台所にある谷原章介のキュキュットすら怖い。 #麒麟がくる
俺たちの焼き討ちはこれからだ! 明智先生の次の焼き討ちにご期待ください! #麒麟がくる