1
									
								
								
							七と彦、ずっと隠し湯にいるの???かわいそうwwwww
 #どうする家康
							
						
									2
									
								
								
							「史学科に入ったら一年次に“司馬遼太郎や塩野七生は信じるな”って洗礼を受ける」旨のツイート、四半世紀前に学生だった人(私もだ)にはあるあるだと思う…。
そして「今の学生は入口としてシバリョ読まんやろ」ってツッコミも見た。たぶん今の学生はまた違うこと言われてると思うよ…(笑)。→
							
						
									3
									
								
								
							歴史小説やマンガ、大河とかもそうですけど、「ある説に基づいて描かれてない」ことと「制作側がその説を知らない」ことは、必ずしもイコールとは限らないんですよね。
「知ってるけど、敢えてそっちは取り入れない」は充分あり得る。
							
						
									4
									
								
								
							
									5
									
								
								
							この一件、来週に引くの???????
……まじでこれ、今年の12月にちゃんと大坂城落ちる……???(尺的な意味で) は…ハラハラするぜ…(笑)。
#どうする家康
							
						
									7
									
								
								
							
									8
									
								
								
							
									9
									
								
								
							
									10
									
								
								
							秀吉の「これからの戦は銭持っとるもんが勝つんだわ!」には超うなずくけど、面白いようにタヒぬぜヒャッハーは、さすがに人前じゃもうちょっと隠せ…と思ったなど(笑)。
(いや、家康が嫌な顔するのを見たくてわざと下衆ムーブ見せつけてんのかな…とも思うけど)(それはそれで悪趣味)
 #どうする家康
							
						
									13
									
								
								
							
									15
									
								
								
							
									17
									
								
								
							
									21
									
								
								
							よ、よかった!!!!!
黄金の茶道具の落札者、国内の美術館だ…!!!!! twitter.com/livedoornews/s…
							
						
									22
									
								
								
							銭取も焼き味噌も、逸話はこうやって補完するのねぇ。これくらいの掬い上げ方いいよねぇ。
 #どうする家康
							
						
									25
									
								
								
							 
									 
								 
								 
								 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									 
									