751
今日の麒麟がくる
・唯一の癒しぽいんとはたま殿のみ
・世界一死ぬ間際に言いたい言葉「げに何事も一炊の夢」
・腹に刀を刺したままの「南無三宝!」
・帰蝶P…
・「十兵衛が初めて儂に嘘をついたぞ」
・これはほらーどらまかな?
・平蜘蛛時限爆弾無事爆発
・十兵衛の放送こーど限界顔
#麒麟がくる
753
754
【関連番組のお知らせ】
土曜スタジオパーク「麒麟がくる 再開SP」
足利義輝 役・向井理さんが出演!
明日 8/29(土)[総合]午後1:50
向井さん自ら、室町時代末期の幕府を取り巻く状況を解説! 谷原章介さん、尾野真千子さんらのメッセージも。
#麒麟がくる
www4.nhk.or.jp/dosta/x/2020-0…
756
【龍馬伝から #麒麟がくる まで】
この10年の大河ドラマの裏側、この機会によろしければお楽しみください。
真剣勝負の戦闘シーン、時代劇ならではの激昂シーンの裏側を。
この10年の大河。
あなたが好きだった作品も登場(するかも)。
26(日)夜7:30[総合]
nhk.jp/p/ts/ZVG782N78…
757
義昭様も一回レバノンに逃げた方がいいと思う。
#麒麟がくる
758
十兵衛「織田信長は死んではなりませぬ!!!」
最終回くらいにもう一度再生したい名言
#麒麟がくる
759
760
「我が父にあらず」と忌み嫌い、敵意を剥き出しにする高政だけど、弟たちを始末した手口は明らかに蝮の再現だし、それに本人が気付いていない辺り、完全に「血」に呑まれている。気高いものと信奉した土岐の「血」を己で否定してしまっている。底なしに業(ごう)が深く、余りにも哀しい。 #麒麟がくる
761
キャラクター概要でここまで褒め讃えられている足利義昭って足利義昭史上初めてじゃない?
#麒麟がくる
762
#麒麟がくる
かつて これ程までに愛らしい家康公がおられただろうか
763
「キミは変わってしまった。もうあの頃のキミはいない。俺たちはもう終わりだ…」「何言ってんの?あたしをこんな風に変えたのはあなたじゃない!」からの二人が幸せだったあの頃の回想シーンをぶっこんでくるの、完全にトレンディドラマの最終回だった。#麒麟がくる
766
ざらりと太刀を抜く足利義輝。
塚原卜伝の愛弟子として一の太刀をふるい、敵の薙刀を奪って二刀流に。
終始哀しい闘いでした。
三日月宗近、大典太光世、鬼丸国綱、骨喰藤四郎、薬研藤四郎、大包平、大般若長光、山伏国広…
数々の名刀を愛した将軍でした。
彼の最期を見取ったのは……
#麒麟がくる
767
#麒麟がくる 最終回でおこったこと
①主人公ナレ死
②主人公の死から3年後の世界
③主人公生存if
④謀反する相手からのプロポーズ
769
本日の #麒麟がくる で、信長が将軍義昭の二条御所を造営する際に石仏を資材に使わせたことに光秀が眉をしかめています。それについて「光秀の築いた福知山城の石垣には墓石がいっぱい使われているじゃないか」と矛盾を指摘する方がおられますが、これは適当ではありません。
770
「義景が変貌していきます。毎週いい感じで、キャラ変します(笑)。演じながら、自分のことを『怖っ!』と思うほど、じつにいろいろな顔が出てきます。また、朝倉景鏡役の手塚とおるさんとの共演で、朝倉家がより謎な感じになっていくので、お楽しみに!」(ユースケ・サンタマリア)
#麒麟がくる
771
#麒麟がくる
遂にOPに麒麟の姿が見え始めました!!!
今までよりもくっきりと光を放ち...✨✨✨
←今まで
→今宵回
772
773
今週ちょっと面白かったのは、たった一言「いかんな、それは」で暗殺を察知したことを表現した光安でした。お人好しの中間管理職っぽいところが目立ちますが、ここら辺流石は戦国時代で長く生きてきた武将ですね…
#麒麟がくる
774
あっこれあれか
沈む船からはネズミが逃げる
#麒麟がくる
775
毒味した後に器をすり替えるとかじゃなく、毒味役ごと黙らせる(物理)って新しいな…!
#麒麟がくる