801
駒    →公方様と仲良し 望月東庵 →帝と仲良し 伊呂波太夫→関白と仲良し この架空3人組はいったい何者😂 #麒麟がくる
「今回、まだ僧侶である覚慶から演じられたのは大きかったです。義昭としての芝居のベースはそこにあると思います。覚慶時代はもちろん、将軍になっても、優しさ・まっすぐさ・純粋さで戦っていきたい。弱い立場の者に寄り添う純朴な義昭を演じていきたいと思っています」(滝藤賢一) #麒麟がくる
三淵(それ、別に言う必要なくない・・・?) #麒麟がくる
「宗久が、光秀にとんでもない要求を突き付けます。武士にとっては受け入れがたいものですが、宗久にも商人としての覚悟がありますから。そして、撮影前からめちゃくちゃ練習した僕の茶道の所作と長ゼリフにも注目です!」(陣内孝則) #麒麟がくる 今夜放送! [総合/BS4K]夜8時 [BSP]午後6時
805
次回が戦国屈指の戦なので、予告の情報量がそりゃもう濃すぎて大渋滞なんですが、 #麒麟がくる 視聴者としては、 次 回 見 た ら そ の 次 の 放 送 日 未 定 という現実が押し寄せる恐怖、マジで耐えられそうにない
806
放送再開スケジュールが未定、コロナも今後どうなるか分からないという状況下で公式から本放送で「本当に麒麟はくるのか?」と問い掛けられる我々(号泣) #麒麟がくる
807
#麒麟がくる 朝倉義景が着用しているのはサザエをモチーフにした栄螺形兜(さざえなりかぶと)。この兜が大河ドラマに登場するのって初めてじゃなかろうか?
長谷川博己、撮影休止期間を乗り越え『麒麟がくる』撮了「本当に安心した」 oricon.co.jp/news/2180535/?… #長谷川博己 #NHK #大河ドラマ #麒麟がくる @nhk_kirin
809
十兵衛…君は越前じゃなくて越後に行けばよかったのに…「自分の領国を捨ててでも公方様をお守りします」って言っちゃうレベルの義輝ガチ勢が越後にいたんですよ…上杉謙信っていうんですけど…… #麒麟がくる
【大河ドラマ「麒麟がくる」 放送再開!】 2ヶ月ぶりの放送再開です。 大河ドラマ #麒麟がくる で 明智光秀役を演じる #長谷川博己 さんに 再開への思いや今後のみどころなどを 聞きました。 #おはよう日本 放送は あす30日(日)7時台です!  #新井秀和 #森下絵理香
811
染谷さんののインタビューで 自分に無い物を持っている光秀に、信長はどんどん惹かれていく。 ピュアな信長はきっと光秀を好きなまま死んでいくんだろうなと思っています。その愛も一方通行なんでしょうけどねって言ってて 今の信長の演技見てるとそのピュアさが怖いってなる #麒麟がくる
812
蝮ロスや叔父上ロスの皆、気持ちはわかる。だが大丈夫。儂も未だに4年前からずっと太閤殿下ロス、刑部ロスのままだから…。お互い強く生きていこうな。 #麒麟がくる
【戦国あるある】戦の覚悟を決める時、光り輝きがち #麒麟がくる
父・道三のような、負ける戦をするのは愚かと言い放つ帰蝶。しかし、この時書いているのは『観音経』。 或遭王難苦 臨刑欲寿終 念彼観音力 刀尋段段壊 (或は王難の苦に遭いて、刑に臨み寿終らんと欲せんに、彼の観音の力を念ずれば、刀尋いで段段に壊れん) 父のために観音にすがる。 #麒麟がくる
816
この時の奏上で近衛前久は足利義昭からめちゃめちゃ恨まれて、彼の上洛後京を追放されます #麒麟がくる
817
帰蝶が去り、帝は蘭奢待をお喜びにならず。十兵衛は初めて儂に嘘をつく。かつて褒めてくれた人間達が次々と自分の元を去る、信長が激しい怒りと孤独の恐怖に身を任せていく #麒麟がくる
818
というか駒殿が凄くない…?? 太閤殿下にも、家康にも好かれるとかどんな天下人限定乙女ゲーム…??? #麒麟がくる
┏━━━━━┓  今夜放送! ┗━━━━━┛ 10月4日(日) 第26回「三淵の奸計(かんけい)」 [総合/BS4K] 夜8時  [BSプレミアム] 午後6時 #麒麟がくる
820
斎藤道三まとめ #麒麟がくる #麒麟絵
821
#麒麟がくる 最終回直前の #土スタ 生放送、いかがでしたか? 道三さま #本木雅弘 さんからのサプライズメッセージの一部をどうぞ💕 熱い言葉に光秀 #長谷川博己 はなんと答えた!?⭐ NHKプラスで確認あれ!⇒ plus.nhk.jp/watch/st/g1_20… #土曜スタジオパーク
822
これまでの大河において、秀吉の母なかは武家社会に馴染めぬ田舎者という描写をされることが多かったけれど、銀粉蝶さんだと、相手の素性を知っていて敢えて乗り込み、妻子の人質話を持ち出して光秀と幕府の仲を裂こうとしているようにしか見えない… あの佐々木藤吉郎の母ですよ… #麒麟がくる
Twitter新企画【麒麟、振り返る 】スタート! これまで放送した印象的なシーンを、映像とキャストや演出のコメントと共に振り返ります。 第1弾の投稿は、染谷将太さん。まもなくです。 #麒麟がくる #織田信長 #染谷将太
824
「二人で茶でも飲んで暮らさないか」に【プロポーズ】の声が一斉に上がるTL #麒麟がくる
825
字が読めず一生懸命学ぼうとしている藤吉郎と、冒頭で四書五経の一つ「礼記」を読んでいた十兵衛。この二人の後々の関係を思うと、いかに藤吉郎がこのスタートラインから駆け上がって行ったか分かるねぇ。 #麒麟がくる