7月13日午前9時ごろ、名護市辺野古沿岸、埋め立て海域付近では、新基地建設に反対する市民らがカヌー11艇、抗議船3隻に乗り込み「違法な埋め立て工事をやめろ」と抗議の声をあげています。 #沖縄 #辺野古
7月10日午後3時5分ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、埋め立て用の土砂を搬入する大型車両に対し市民が座り込み抗議しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
7月10日午前10時過ぎ、名護市安和の琉球セメント桟橋付近の海上で、辺野古新基地建設のための土砂搬出に抗議しようと、市民がカヌー10艇とゴムボート1隻で海上抗議行動を展開しています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
7月10日午前9時25分ごろ、名護市安和の琉球セメント前では、土砂搬入に対し市民が「新基地反対」「みんなで止めるぞ」と抗議の声を上げています。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
2020年7月9日午前8時半すぎ、名護市辺野古の大浦湾に土砂を積んだ運搬船が到着しました。新基地建設に反対する市民はカヌーと抗議船に乗り、土砂の運搬を阻止しようとしましたが、海保に拘束されました。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
7月7日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約20人が座り込み、「今こそ立ち上がろう」と歌って抗議しました。その後機動隊が排除し、資材を積んだダンプなどが次々と入っていきます。#沖縄 #辺野古
2020年7月7日、名護市安和では市民が土砂の搬入に抗議しています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
7月6日正午、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民ら約30人が座り込み、歌うなどして抗議活動を展開しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
7月3日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、新基地建設に反対する市民らが座り込み、工事を阻止するとの意思を示しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
385
震度1でも辺野古護岸崩壊の危険 軟弱地盤を独自調査の専門家 #東京新聞 #辺野古 埋立予定海域の軟弱地盤を調査する専門家チームは、震度1以上の地震が発生すれば護岸崩壊の危険があるとの解析結果まとめ、河野防衛相らに文書送付。同様の解析し、結果を公開するよう求めた tokyo-np.co.jp/article/39443
7月3日午前10時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、辺野古新基地建設に反対する市民らが、土砂搬入する工事車両に対し、プラカードを掲げ抗議しています。 #沖縄 #辺野古 #okinawa #henoko
7月2日午後3時ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前ではおよそ30人の市民らが抗議活動をしていました。今日は一番多い時間帯で、100人を越す市民が抗議していたようです。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
388
地上イージスはやめるが、辺野古の米軍新基地建設は進める―。追加費用や工期延長の問題は同じなだけに、政府の方針には批判が高まりそうです。 #地上イージス #辺野古 #米軍新基地 :東京新聞 TOKYO Web tokyo-np.co.jp/article/37880
6月22日午前9時半ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前で機動隊員が座り込みの市民を排除し、工事車両が新基地建設の資材を搬入しました。 12日の工事再開後、搬入車両は増えていて、260台を超える日も。市民の1人は「国が中断の遅れを取り戻そうとしている」とみています。 #辺野古 #沖縄
6月18日午前9時10分頃 名護市安和の琉球セメント桟橋前では、土砂を積んだ工事車両が次々と敷地内に入っていきます。市民らは「完成不可能な工事はやめよ」と書かれたのぼりを手に、無言で抗議をしています。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
391
#イージス・アショア について #安倍首相 が「地元への説明と齟齬があった」と言うのであれば、度重なるほどの齟齬を指摘されている #辺野古 新基地も撤廃すべきだ。 地上イージス「配備進めるわけにいかない」首相が計画停止を了承 #東京新聞 #辺野古新基地も齟齬だらけ tokyo-np.co.jp/article/36003
6月17日午後1時半、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、土砂を積んだダンプの搬入作業が行われています。新基地建設に反対する市民らはプラカードを掲げ、「赤土を入れないでください」などと声をあげています。#安和 #辺野古 #沖縄
この沖縄の大地は 再び戦場となることを拒否する 基地となることを拒否する あの紺碧の空 サンゴ礁に囲まれて あの美しい海 沖縄県民の手に戻って 初めて平和な島が 沖縄の回復ができるという事を二十六年間叫び要求してきた。 写真(琉球新報)(山城博明) #瀬長亀次郎 #辺野古 #高江
6月17日午前10時半過ぎ 名護市安和では左折と右折のダンプカーが土砂を搬入しています。 市民ら数十人が抗議しています。 一時は左折するダンプカーと市民が衝突しそうになりましたが、市民にけがはありませんでした。 #辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
6月15日午後3時15分ごろ、米軍キャンプ・シュワブゲート前で、新基地建設に反対して座り込む市民ら約30人を県警機動隊が排除しました。市民らは基地内に入る工事車両に「違法工事に手を貸すな」と訴えました。#辺野古 #沖縄
6月15日午後3時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、市民らが土砂を搬出するトラックにプラカードを掲げて抗議しています。名護市安和、本部町塩川地区の土砂搬出作業は新型コロナウイルスの影響で中断していましたが、15日早朝から再開しました。#沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
6月15日午前9時ごろ、辺野古新基地建設の埋め立て土砂を搬出している本部港塩川地区では、ダンプが土砂を運び込んでいます。建設に反対する町民ら約10人が「辺野古新基地NO」などと書かれたプラカードを掲げて抗議しています。#安和 #辺野古 #沖縄
6月15日午前10時半ごろ、名護市辺野古のK9護岸では台船から大型車両へ土砂の陸揚げ作業が進められています。 #沖縄 #okinawa #辺野古 #henoko
399
「辺野古作ることで県経済潤うから良いじゃん?」って言う人います。 「新国立競技場で東京都経済潤う」って思います?大成建設などJVは儲かっただろうけど、それでイチ都民まで潤います? 沖縄も同じです。 むしろザル経済なので、実際に沖縄で潤う人はごく一部。 #辺野古 #沖縄差別
6月12日午後0時10分すぎ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前では、この日2回目となる資機材の搬入を前に、機動隊が座り込む市民の排除を始めました。新型コロナウイルスの感染防止対策として接触を避けるため、機動隊は「自ら立って」と呼び掛け、市民も従っています。 #沖縄 #辺野古