10月5日午前8時半、名護市辺野古の沖合には土砂などを積んだ運搬船が到着しています。大浦湾内では台船へ土砂が積み替えられ、海上では市民らがカヌー5艇、船1隻で「違法工事やめろ」と抗議しています。#辺野古 #沖縄
10月3日正午、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前で、7カ月ぶりに県民大行動が開かれました。県内各地から多くの市民が参加し、新基地建設阻止に向け団結を確認しました。#辺野古 #沖縄
2日午前9時20分ごろ、名護市辺野古のK8護岸の先、長島付近で白黒柄の魚など多くの魚たちが泳いでいる姿が見えます。奥には国が3.1㍍埋め立てを完了したという区域②ー1の護岸が見えます。 #辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
10月1日午前11時45分ごろ、名護市の辺野古崎付近の沿岸では、土砂を山盛りに積んで接岸しようとする台船に、カヌーのメンバーが抗議しています。立ち上がってプラカードを掲げ「基地はいらない」と何度も声を上げています。#辺野古 #沖縄
9月29日午前11時40分、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、ダンプによる土砂搬入が行われています。新基地建設に反対する市民ら約15人が、「我々は諦めないぞ」と声を上げています。#安和 #辺野古 #沖縄
9月29日午前11時10分、辺野古新基地建設の埋め立て用土砂を搬出している本部港塩川地区では、ダンプが土砂を運び込んでいます。基地建設に反対する町民ら約10人がプラカードやのぼり旗を掲げて抗議しています。#辺野古 #塩川 #沖縄
9月28日午後3時14分、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では生コン車15台が待機しています。新基地建設に反対する市民ら16人が座り込み、「市民弾圧はやめろ」「民意に従え」と抗議しています。#沖縄 #辺野古
9月28日午前11時すぎ、名護市辺野古の平島付近で、箱メガネを通して全長約4メートル、高さ約3メートルのハマサンゴが見えました。抗議船の船員は「ハマサンゴは透明度が高く、太陽の光が海水にしっかり差し込む海でしか生息できない。このきれいな海を守りたい」とつぶやきました。#沖縄 #辺野古
9月28日午前9時すぎ、新基地建設が進む名護市辺野古の沖合には、埋め立て用の赤土土砂を積んだ大型船が近づいています。抗議船の船員は「風が強い日でも、ブルーシート一枚でしか台船にある赤土を覆っていない。サンゴ礁の真上に赤土をばらまいている可能性が高い」と抗議しています。#辺野古 #沖縄
9月28日午前9時頃、名護市辺野古のK9護岸付近の海上で、市民らは「きれいな海を壊すな」「違法工事を許さない」などと声をあげ、基地建設工事の即時中止を訴えました。土砂を積んだ大型船の進路を阻もうとする市民のカヌーチーム は海保に捕らえられました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月25日(金)午後3時21分の名護市辺野古米軍キャンプ・シュワブゲート前です。抗議活動が再開しています。 #辺野古
9月24日正午過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、市民ら約80人が座り込み「子供たちの未来に基地はいらない」と新基地建設に抗議しました。その後、市民らは機動隊により排除され、ダンプやミキサー車が次々に基地内に入りました。 #辺野古 #沖縄
9月24日午前9時半ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前と本部港塩川地区では、ダンプによる土砂搬入が行われています。新基地建設に反対する市民らがのぼり旗などを掲げて抗議しています。#辺野古 #安和 #塩川 #沖縄
24日午前9時15分、名護市のキャンプ・シュワブのゲート前では、ミキサー車やダンプが列をなして待機しています。新基地に反対する約80人が座り込み「基地の押し付け反対」「民意を守れ」と抗議の声をあげています。#辺野古 #沖縄
9月23日午前11時ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では土砂を搬入するダンプに向かって市民らが「赤土運ぶな」などと抗議の声を上げていました。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
9月18日午後3時10分ごろ、名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前には資材などを積んだ工事車両が来ました。市民らは「違法工事はやめろ」「海を壊すな」などと抗議を続けています。#辺野古  #henoko #沖縄 #okinawa
9月18日正午ごろ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では資材を積んだダンプや生コン車が待機しています。新基地建設に反対する市民らが「NO辺野古新基地」などと書かれたプラカードを掲げて抗議しています。#辺野古 #沖縄
9月18日午前9時50分ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋では辺野古の新基地建設に使われる土砂を運搬船に積み替える作業などが行われています。「下がりましょう」「ゆっくりお願いします」などと安全対策に気を配りながら、市民が抗議しています。#沖縄 #辺野古 #henoko
9月17日午前8時50分すぎ、新基地建設が進む名護市辺野古キャンプシュワブ沿岸では、工事現場に向かう埋め立て用土砂を積んだガット船に向かって、抗議船とカヌーに乗った市民らが抗議しています。 #辺野古 #沖縄
9月14日正午10分頃、名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは資材を載せた工事車両が次々と基地内へ入りました。 #沖縄 #Okinawa  #henoko #辺野古
9月14日午前9時10分頃、名護市辺野古のK9護岸付近の海上で、市民らが基地撤去を訴えました。#辺野古 #henoko #沖縄 #okinawa
9月14日午前9時、名護市辺野古の沖合には土砂などを積んだ運搬船が次々と大浦湾に到着しています。海上では市民らがカヌー11艇、船2隻で抗議しています。#辺野古 #沖縄
9月10日正午過ぎ、名護市辺野古の米軍キャンプ・シュワブゲート前では、雨脚が強まるなか新基地建設に反対する市民らが抗議を続けています。最大80人が集まり「子ども達の未来に基地はいらない」と声を上げました。#辺野古 #沖縄
9月7日午後1時半ごろ、名護市安和の琉球セメント桟橋前では、ダンプによる土砂搬入が行われています。新基地建設に反対する市民らがプラカードなどを掲げて抗議しています。#辺野古 #安和 #沖縄
名護市辺野古の米軍キャンプシュワブでは、9月7日正午11分、資材を載せた工事車両が次々と基地内へ入りました。 #沖縄 #Okinawa  #henoko #辺野古