401
402
404
#辺野古 #軟弱地盤 の存在を確認した後も302億の税金を支出。馬鹿げている。
大浦湾では2014~16年のボーリング調査で、軟弱地盤の存在が確認されたが、政府はその存在を認めず、18年12月、土砂投入を開始。19年1月に設計変更が必要と認め、4月21日に設計変更を県に申請した asahi.com/articles/ASN51…
405
406
407
408
409
410
411
412
413
414
415
416
4月7日(火)14時55分の名護市辺野古のキャンプ・シュワブゲート前です。本日3回目の搬入が始まりそうです。
#辺野古
417
4月7日(火)9時41分の本部町塩川港です。午前7時頃から台船への土砂搬入が始まったようです。つぎつぎと土砂を積んだ車両が入ってきます。
#辺野古
418
420
421
423
424
425
31日午前10時すぎ、名護市安和に続々とダンプカーが土砂を搬入しています。入り口には右折で入るダンプカーが多いのですが、左折で入るダンプも増えてきました。抗議行動をする人たちは人を巻き込む恐れがあるので左折では搬入しないよう求めています。#辺野古