1
3
4
5
6
#羽田新ルート は旅客機が、住宅密集地の真上を超低空で轟音で飛び、生活と命を脅かしています。
大井町駅付近では東京タワーより低く、多い時は2分に1回にも。
住民の怒りの声を、国交省は
⚡過敏型
⚡自己中心型
⚡激高型
などと分類し見下していることが明らかに。
許せません。新ルートは中止を!
7
官邸幹部の無茶な指示がここにも
#羽田新ルート 「逆らえば飛ばされる」国交省を押し切った官邸 #東京新聞
「本当に無理だと言うんだな」2014年ごろの首相官邸。羽田空港の発着枠増加を巡り、難しさを訴える国土交通省幹部に対し、官邸幹部は考えを変えるよう迫った。 tokyo-np.co.jp/article/58170
8
#羽田新ルート 「検討会では今後、…新ルートの見直しが可能かどうかも含めて議論する」という。
新型コロナの影響で国際線は9割減便が続く。それでも安倍政権と小池都政は強行した。
直ちに海上ルートに戻し、将来の増便への備えは時間をかけて検討すべきだ。www3.nhk.or.jp/news/html/2020…
9
10
#羽田新ルート 騒音軽減策を本年度中にと国交大臣。騒音被害の深刻さをようやく認識したなら、まず都心ルートの運用を止めるべき。
国際線増便のために進めたが、航空需要は当面激減。コロナ前の政策になぜ固執するのか。一度決めると立ち止まれず、方針転換できない安倍政権。this.kiji.is/64083470957510…
11
17日、国交省から示された #羽田新ルート の運用状況。都心上空の着陸ルートは多い日でも一時間に約26機、計画の半数にとどまる。国際線は旅客ターミナルを一つに集約し、保安検査場も縮小。「国際線増便のため」との理屈はいまは通らず、影響は長期化が見込まれる。
危険な新ルートは、一旦見直しを。
12
13
成田発の全日空機からパネル落下。一つ間違えば人にも物にも被害をもたらしうる。先日航空局長は国会で「部品欠落の個数が増えることは問題ない」と開き直って答弁したが、認識が甘いし落下物はゼロにはならない。
こうしたなか今日から本格化の #羽田新ルート は中止すべき。jiji.com/sp/article?k=2…
14
#羽田新ルート 着陸時の標準的な降下角3度を3.45度に引き上げるのは「騒音軽減のため」と国交省。しかし実機飛行確認では0.1〜1dBしか差がなかったと答弁。本当は米軍横田空域のためだと記した航空会社の内部文書を示すと「米軍の運用にかかわることで差し控える」ー米軍のために危険を冒すつもりか!
15
予算委員会で #羽田新ルート について質問。実機飛行確認では2割で想定を上回る騒音。部品欠落も増える一方。3.5度と急降下の危険も懸念される。
新型コロナの影響で羽田の国際線は7割減。増便のための新ルートなら急ぐ必要はないと主張すると赤羽大臣がムキになって反論。冷静に再検討してほしい。
16
この春から運用がはじまる、
羽田空港の新飛行経路。
試験飛行をタイムラプスで撮影しました。
驚くほど都心を貫いて飛んでいますね!
東京タワーの西側(新宿〜品川)の空。
#羽田新ルート
17
#羽田新ルート の調査で品川区大井町へ。駅前のビルのすぐ上を、轟音をたて旅客機が通過する。手元の騒音計では軒並み80dBを超えていた。
着陸機の都心上空ルートは南風の場合で年間4割とされるが、2月1日からの実機飛行確認ですでに5日目。毎日のように飛んでいる。
18
#羽田新ルート
RWY16Lアプローチ
19
#羽田新ルート 都心上空での「実機飛行確認」が強行された。実際に見た方の多くが、「思ったより低い」と感想を述べている。
住宅密集地の上空を、1時間に計44機もの高密度で飛ぶ。
騒音、落下物、事故の危険ーー「地元の理解」とは程遠い。いまからでも間に合う。本格実施の阻止へ! twitter.com/tokyoshashinbu…
20
国土交通省は2日午後、東京都心を通過する羽田空港の新たな飛行ルートの「実機飛行確認」を始めました。写真は東京・新宿上空を飛行する航空機(撮影・藤尾明華)buff.ly/38Y86RF #羽田新ルート #新ルート #羽田空港
21
#羽田新ルート の「実機飛行確認」の写真をもう一枚。
ヘリコプターからの撮影。下は新宿駅東口です。
22
コレ、赤旗のすごいスクープ!
住民の反対で大問題になってる #羽田新ルート。航空機の進入角度が、大事故の危険がある3・5度に設定されたのは、米軍が管制権もつ横田空域を避けるため──。
日本の空なのに、米軍が最優先で乗客・乗員と住民の命や安全は二の次。事実なら、絶対許されないッス。
23
#羽田新ルート
北風の時の低空飛行ルート下となる江戸川・江東で、計画の中止・撤回をもとめてパレード。北風時には1日8時間半、低空飛行による危険にさらされる地域です。
危ない、うるさい、低空飛行
国交省は勝手に決めるな
コールとデモに大注目。
マンションから手を振っての応援も。
24
#羽田新ルート
「地元の理解を得られた」なんて言えないでしょう。
品川区議会、渋谷区議会などで、議会をあげて「容認できない」「見直しを強く求める」と、決議・意見書があげられているのに。住民が「計画中止」を求めてているのに…
民主主義って、なんだ? twitter.com/nhk_news/statu…
25
2020年に向けて計画が進められている都心上空を通過する #羽田新ルート、どの場所をどのぐらいの高さで通過するのか。ルート上にある主な建物の高さと比較した図を作ってみました。