1
2
「統一協会の多摩市進出阻止を求める緊急申し入れ」
日本共産党都議団は本日、標記の申し入れを小池知事あてに行いました。中村副知事は「申し入れは承りました。地元のご懸念は承知しています。庁内体制を整え、市と連携する仕組みをつくっています」と答えました。
jcptogidan.gr.jp/opinions/7211/
3
2月21日の代表質問で、とや英津子都議は関東大震災直後に起きた朝鮮人虐殺について、小池知事の歴史認識を厳しく質しました。知事は事実かどうかを認める答弁せず、歴史修正主義に加担するものです。
4
5
日本共産党都議団は1月30日、「神宮外苑再開発事業の施行認可を行わないことを求める申し入れ」を小池百合子都知事宛てに行いました。武市敬副知事が対応しました。申し入れ全文はこちら
jcptogidan.gr.jp/opinions/6785/
6
ついに東京都が、痴漢ゼロへむけてスタートしました!
2023年度の予算に「痴漢撲滅プロジェクト」が入り、内容もとても大切なものばかりです。日本共産党都議団が質問や申し入れなどあらゆる場面でとりくみの対策をくり返し求めてきました。大きな前進です。jcptogidan.gr.jp/opinions/6771/
7
8
受験シーズン到来。毎年のように、インターネットやSNSで受験生をねらった痴漢行為を煽る投稿がされています。その後の人生に影響を与える入学試験の日に痴漢加害を行うという極めて悪質で、卑劣な行為を許すわけにはいきません。都へ申し入れを行いました。jcptogidan.gr.jp/opinions/6621/
9
年末年始、不安定な就労・居住状態にある方々の住まいや居場所の確保、福祉の窓口への対応が待ったなしです。東京都が昨年と同じように、都がビジネスホテルを確保し、住居を喪失した人が安心して滞在できる個室を確保することなどを超党派で求めました。jcptogidan.gr.jp/opinions/6545/
10
英語スピーキングテスト(ESAT-J)の都立高校入試への活用の中止を求める声は、ますます広がっています。
42名の超党派の都議会議員は、⚡中止のための議員連盟⚡発足させます。
ひきつづき都民の皆さんとともにがんばります!
#ESATJは中止を
jcptogidan.gr.jp/report/6270/
11
談話を発表しました。
英語スピーキングテストの延期・見直しを求める請願は継続審査で、都民の合意形成はできていません。
子どもたちの声を聞くべきです。
教育への「不当な支配」(教育基本法16条)です。
私たちは中止させるために全力でとりくみます。
#ESATJは中止を
jcptogidan.gr.jp/opinions/6239/
12
小池知事は、9・1 関東大震災朝鮮人犠牲者追悼式典の実行委員会に対し、今年もまた追悼文を送付しない旨の回答をしました。24日、日本共産党都議団は、送付の再開を求める申し入れを小池百合子知事あてに行いました。
jcptogidan.gr.jp/opinions/6162/
13
五輪組織委員会の元理事が4000万円余を受領していたという疑惑の解明を都に申し入れました。
五輪には多額の税金が投入されており、贈収賄は五輪精神をゆがめ、都民・国民を裏切る行為です。組織委が解散しても曖昧にはできません。都として徹底調査と真相解明をすべきです。
jcptogidan.gr.jp/opinions/6138/
14
22日、日本共産党都議団は東京労働局長及び東京地方最低賃金審議会長に対し、時給1500円以上の実現を含め7項目の申し入れを行いました。
最低賃金時給1500円以上の実現を求める申し入れ | 日本共産党東京都議会議員団 jcptogidan.gr.jp/opinions/6136/
15
来年の都立高校入試から「英語スピーキングテスト」が導入されますが、まだ知らない人も多く、保護者や専門家からは疑問の声が上がっています。
ベネッセが問題作成から採点まで行います。
皆さんと一緒に考えたいと思います。
アンケートにぜひご協力を!
👇入力はこちら👇
forms.gle/moTaXbheNg5YMg…
16
来年の都立高校入試から「英語スピーキングテスト」が導入されますが、まだ知らない人も多く、専門家からは問題点が指摘されています。
子どもたちがのびのびと英語を学ぶにはどうしたら良いか、皆さんと一緒に考えたいと思います。
🌸アンケートにぜひご協力ください🌸
docs.google.com/forms/d/e/1FAI…
17
神宮外苑再開発をめぐる新たな事実について、日本共産党都議団は昨日26日、記者会見を行いました
▼樹木伐採の詳細な図が明らかに
▼銀杏並木やサブトラックより超高層ビルが優先された経過が鮮明に
▼森喜朗氏の意向重視があらためて明確に
詳しくはこちら→
jcptogidan.gr.jp/press/5991/
19
都営住宅の家賃の収入算定から新型コロナウイルス感染症の協力金等の受給金額を除外するよう求める要望
日本共産党都議団 は本日7日、標記の要望を小池都知事あてに行いました。青柳都営住宅経営部長が「預からせていただき、確認させていただきます」と対応しました。
jcptogidan.gr.jp/opinions/5929/
20
都立・公社病院を独立法人化する議案が、今定例会の最大の焦点でした。独法化反対の署名は、累計35万人を超えています。都民の声に背をむけ、これらの議案が、自民、公明、都民ファースト、維新などの賛成で可決されたことに、断固抗議します。jcptogidan.gr.jp/report/5900/
21
都立・公社病院独法化を提言した都立病院経営委員会のメンバーに、独法化の調査委託を受けた企業の関係者が!
中立性・公平性のカケラもない事実を追求!
#都立公社病院の独法化は中止を
#日本共産党東京都議団
#白石たみお
22
「学校にも生理休暇を」と高校生や若者が声をあげています。
生理で休みたくても成績にひびくと思い我慢した、プールを休むと後日10往復、などの状況があります。
子どもの意見を聞き対応ガイドライン作成、生徒・教員への包括的性教育などを求めました。
▼全文はこちら
jcptogidan.gr.jp/report/5702/#j…
23
「子どもの国保料(税)ゼロ円条例」を提案しました!子どもが一人増えるたびに保険料が増える均等割り。その分の額を減免する区市町村に対して都が補助をするという提案です。あたたかい子育て支援を、今こそ!jcptogidan.gr.jp/report/5717/
25
都立・公社病院を守る運動が正念場を迎えています。
都は、今年7月に都立・公社病院を独立行政法人化する計画です。
「都立・公社病院を守りたい」
あなたの声、思い、都立病院、公社病院での経験…などを聞かせてください。
▼入力は下記から。ご協力をお願いします。
jcptogidan.gr.jp/oshirase/5679/