26
アベ政権による検察私物化を許す #検察庁法改正案の強行採決に反対します
27
15日にサイレントデモをされた方に敬意を表します。
そしてツイッターでの900万ツイート。
自民党・維新の会・公明党はこれらの声を無視してでも週明けに強行採決するのか?
不要不急の悪法成立よりもコロナ収束を優先せよ。
#週明けの強行採決に反対します
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/CDP2017/status…
28
【告知】緊急配信📡本日19:30から社会学者の宮台真司先生@miyadai をお呼びして、検察庁法改正案の問題を考えたいと思います。 ぜひご覧ください。 #検察庁法改正案の強行採決に反対します #週明けの強行採決に反対します
youtu.be/vEMY1ntUto0
29
黒川氏は明らかにイエスマン。もし検察庁法改正案が成立したら、安倍首相は間違いなく彼を通じて検察支配に乗り出すだろう。
だからこそこの法案は潰さなければならない。
#検察庁法改正に抗議します
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/wanpakuten/sta…
30
#検察庁法改正案に抗議します #検察庁法改正案の強行採決に反対します が大きな世論になっています。元は検察官の定年を65歳に引き上げるとした法案ですが、1月に黒川氏の定年延長を閣議決定後、役職定年の例外規定が盛り込まれたことで、政治と行政を私物化してきた現政権への不信が顕在化しました。
31
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
延長できたのは、あくまで時間稼ぎができただけで……火曜日に採決されらば、議席数で勝てず強行採決されてしまいます。
いま、やるべきことは、与党議員の誰かに「おかしいのではないか?」と伝えることです。
よろしくお願いします。
32
【note】『#国会個人包囲0515 検察庁法改正案反対 Social Distance Resistance - 2020年5月15日(金)/東京都千代田区』
note.com/rio_akiyama/n/…
[写真16枚]
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#SocialDistanceResistance
#検察庁法改正案に抗議します
33
久米宏さん「公明党のコはコバンザメのコ」(TBS「ラジオなんですけど」5月16日)
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#安倍晋三に抗議します
34
アベノマスクの検品費用の8億円を高すぎると野党から批判されたら、たった1日で800万円に修正した厚労省。安倍昭恵の一言で9億円の国有地を200万円に値引きした財務省がオーバーラップした。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#安倍晋三に抗議します
#安倍昭恵の証人喚問を要求します
35
独裁政治につながる #検察庁法改正案の強行採決に反対します
36
三権分立を破壊する #検察庁法改正案の強行採決に反対します
37
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 今日の採決はないとなった時、思わずヨシと声が出た。ありがとう。共闘した野党、国会前デモの皆さん、元検事総長を始めとするOBの意見書、数々のツイートに感謝の念が湧いた。声を挙げれば物事が動くを実感、しかし戦いはこれからだ。週明けこそが勝負なのだ。
38
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 休憩に入り、与党が強行採決の構えを見せたため、野党は「国務大臣武田良太君不信任決議案」を提出。こうなると強行採決できないが、悪辣な与党のこと、何をするか分からない。固唾を呑んで見守った再開冒頭、委員長から「散会」の声。偉い、野党、よく止めた!
39
#検察庁法改正案の強行採決に反対します 凄いぞ、内閣委員会に表のデモの声が聞こえてくる。「皆さん、これが国民の反対の声ですよ」と、後藤祐一(国民)議員と次の質疑に立った藤野保史(共産)議員が触れた。いいぞ。その中、森まさこ法務相は矛盾だらけのボロボロの答弁だ。これでも強行採決するのか!
40
5月16日㈯ #えだのボイス です。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
与党は諦めていません。できる範囲で、与党議員への働きかけをお願いします。私たちも最後まで全力で頑張ります。
感染症対策では、昨日も政府与野党協議会で積極提言しています。引き続き、できることは最大限協力します。
41
数百万の声が上がったというのも大切な要素の一つだが、検察庁法改悪案に反対する声の「強さ」は、内閣による検察中枢への介入を許してはならないという、法の支配に軸足を置いた確固たる論理的正当性にある。だから、誰もめげないし諦めない。誇るべき姿勢。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
42
維新は「附帯決議」を得るという、いつもの手口に訴えかけるようですが、附帯決議は法的拘束力がない「やってる感」の最たるもので、検察庁法改悪によって可能となる内閣による恣意的介入を何ら阻止するものではありません。維新は自公の共犯者です。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
43
仏ルモンドが、加計学園、森友学園一連の事件を隠蔽するために、安倍政権が司法の独立性をなくそうと法改正しようとしていること、それに対してTWで大きな抗議が起こっていることなどを記事にしている。
lemonde.fr/international/…
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
44
与党議員さんへのお声がけ、シンプルな文例を作ってみました。メールやFAXにご活用ください。その他、皆さんからお寄せいただいたお声がけのコツは続きのツイートからご覧ください。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
#対立候補に投票します
45
アベのウソ暴かれたり!300秒といえば光が地球を224万8443周、同じく地球と月を23万969往復できる長さ、つまり普通の人間にはごく短時間でも光と同じ速さで移動できるアベには永遠に等しい長時間を黒川氏と過ごしていたのに「会ったことがない」とは白々しい!
#検察庁法改正案の強行採決に反対します twitter.com/kotoRichanPPP/…
46
日本カトリック正義と平和協議会会長声明
「政府が検察官人事の独立性を脅かすことは、三権分立の原則に反します」
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
47
黒川人事は法案と関係ないとの意見がいまだに語られる。
しかし、黒川人事の前提となる現行法の解釈変更を境に法案は変貌した。そして黒川氏のほかに勤務延長が必要な例は一つもなかったという。
それでも両者の関係性を否定するのは「政治的」発言ではないか。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
48
能町みね子さんがTBSラジオで安倍晋三より維新のほうが強権的だし、
松井、吉村、橋下のネットでの馴れ合いがキモいと言っている。
ナイツ塙さんも、
安倍首相には何も届かない。と発言。
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
49
本日午後3時から、#国会議員Zoom会議 第二弾を生配信します。
テーマ:#検察庁法改正案の強行採決に反対します、#新型コロナウイルス 対策など
出演:#赤嶺政賢、#宮本徹、#畑野君枝、#山添拓、 #大平喜信、#辰巳コータロー
乞うご期待!です twitter.com/jcp_cc/status/…
50
#検察庁法改正案の強行採決に反対します
この土曜日、日曜日に声を出すことが、とても大事だと思います。