151
【平成29年晴明祭】少年鼓笛隊が晴明神社を通過 #晴明神社 #晴明祭 #kyoto #神幸祭 pscp.tv/w/bJSJUDF6WUVi…
152
【中秋の名月】 本日の夜は十五夜。京都の空でも、美しいお月さまを見ることが出来そうです。 「中秋の名月」とは、旧暦の8月15日(今年は10月4日)の夜の月のこと。観月に良い季節です。晴れた日には夜空を見上げてみられてはいかがでしょうか。 #晴明神社 #京都 #お月見
153
明日10月8日は寒露、二十四節気のひとつです。 朝夕の気温がグッと冷え込み、草木に降りる朝露からも冷たさを感じますが、日中は過ごしやすい気候となりました。 秋の七草のひとつでもある桔梗は、当神社でも元気に咲いています。秋の西陣散策へ是非お越しください。 #晴明神社 #暦 #寒露
154
【ペット祈願のご案内】 「魔除け・厄除け」の神社である当神社では、ご家族同様にペットも毎日健康で過ごせるようにとの願いを持った皆さまの気持ちにお応えするべく、「ペットの健康祈願」を、通信制にて受付ています。 詳細はこちら→seimeijinja.jp/kitou/petkigan/ #晴明神社
155
明日10月23日は霜降(そうこう)、二十四節気のひとつです。 暦のうえでは、霜が降りはじめる頃となりました。続きはこちらへ → gogyo.seimeijinja.jp/calendar/455.p… ※台風が来ています。 ご無理はなさいませんように。 #晴明神社 #京都 #二十四節気 #霜降
156
【先行告知】 来る11月23日(木・祝)11:00より行います「御火焚祭」に参列いただく方(限定20名)を公募いたします。 電話:075-441-6460 (受付時間:9:00〜18:00)にて先着順 詳細→ seimeijinja.jp/archives/8017 #晴明神社 #御火焚祭
157
【ご案内】 みなさまの新しい一年間の「家内安全」を神前にて祈願した正月用注連飾りを本日より授与を開始いたします。 詳細はこちら seimeijinja.jp/shimekazari/ をご覧ください。 #晴明神社 #京都 #正月用注連飾り
158
【秋季限定 授与品のご案内(1)】 晴明神社の授与所にて、秋季限定「もみじ守」の授与を開始いたしました。 ■授与期間 12月12日(火)まで ※数量限定。なくなり次第、授与を終了いたします。※お送りはしておりません。 #晴明神社 #京都 #秋季限定 #数量限定 #御守り
159
【秋季限定 授与品のご案内(2)】 本年より「もみじ土鈴」も秋季・数量限定で社頭にて授与を開始しました。 紅葉は日本の美風を想い起こさせ、穏やかな心を取り戻してくれます。 ※土鈴は破損の恐れがありますので、お送りしておりません。ご了承ください。 #晴明神社 #京都
160
京都市内の紅葉は色づきはじめ、徐々に見頃となっています。 当神社にお越しの際は、秋季限定・数量限定・社頭限定の授与品であるコロッとかわいい「もみじ土鈴」を社頭にて見つけてみてください。 #晴明神社 #京都 #晴明井 #もみじ #限定
161
本日11月22日は小雪、二十四節気のひとつです。 近畿では12日の朝、兵庫県で初冠雪が確認されました。 この時季、京都の社寺で行われる「おひたきさん」。かつては各町内や家々でも行われていたお祭りです。 当神社でも明日23日(木・祝)午前11時より「御火焚祭」を執り行います。 #晴明神社
162
御火焚祭がはじまりました。 #晴明神社 #京都
163
【晴明神社・御火焚祭】まもなく御火焚する様子もライブ中継します。ネット上ではありますが、多くの方にご参加頂けますように共有ください。 #晴明神社 #京都
164
【干支絵馬のご案内】 毎年恒例の干支絵馬、本年度も数量限定で授与を開始いたしました。「白犬に打ち出の小槌」が描かれた吉祥戊戌絵馬は、なくなりしだい授与を終了いたします。社頭にてお早めにお受けください。 #晴明神社 #京都 #干支絵馬 #戊戌歳
165
本日12月7日は大雪、二十四節気のひとつです。山間部だけでなく平野でも降雪があり、本格的な冬の到来を告げています。関西ではそろそろお歳暮を贈る季節… → gogyo.seimeijinja.jp/calendar/627.p… #晴明神社 #京都 #二十四節気 #大雪 #GOGYO
166
大掃除は年末に行いがちですが、神棚などから少しずつ始めてみると、お正月に歳神様をお迎えする気持ちが高まり、清々しく新年を迎えられそうですね。 邪気が外から入ってこないよう結界のような役割をする注連飾りは、12月25日ごろを目処にお飾りください。 seimeijinja.jp/shimekazari/ #晴明神社
167
【厄年】 平安時代の貴族の間では、毎年行われていたという厄祓い。現在では人生の節目(何かとつまづきやすい年頃である厄年)に無病息災を願うものとされています。 厄年とされる年齢は地域や宗派などによって異なりますが、晴明神社では、厄年を数え歳の...→gogyo.seimeijinja.jp/inyo_gogyo/667… #晴明神社
168
「根がつきますように」「成長し続けますように」との思いが込められているそうです。 現在では松・竹・梅などに加え、南天や葉牡丹などおめでたい意味が込められた材料をアレンジされた門松を準備される方が多いですが、注連飾り同様に12月26日ごろを目処にお飾りください。 #晴明神社
169
各地域・ご家庭により飾り方に違いがあるようですが、裏白、御幣、橙などを重ねて奉書紙を敷いた三方(さんぽう)といわれる台座の上にお供えします。 餅を二つ重ねるのは、陰陽を表しているとも言われています。 鏡餅は、12月28日にはお飾りください。 #晴明神社 #京都 #正月飾り #鏡餅
170
【冬至】 本日12月22日は冬至、二十四節気のひとつです。 一年でもっとも昼の短い日。「陰」が極まる冬至を過ぎると、これから「陽」の気に転じるため、かつては冬至を暦の起点とされていたそうです。 冬至というと、柚子湯でしょか。この風習は…→bit.ly/2kVBvo4 #晴明神社
171
【ご案内】 2017年もいよいよ残すところあとわずかとなりました。年末年始のご案内をいたします。 <大晦日〜元日の参拝時間> ・平成29年12月31日:午後6時閉門 ・平成30年1月1日:午前0時開門 ※ 大晦日夕方に一旦閉門 ※ 1月2日以降は午前9時〜午後6時 #晴明神社 #京都 #年末年始
172
【手水舎】 二の鳥居をくぐると右手に手水舎があります。ご参拝の前には、こちらで心身をお清めください。 こちらの水は地下水を使用していますので、寒い冬には温かく感じます。 手水の作法については、動画( youtu.be/5-TrDQdREJ8 )をご覧ください。 #晴明神社 #京都 #手水舎
173
【新春特別祈願のご案内】 お正月三が日は、新年の特別祈願を授与所にてご予約不要でご受付いたします。(三が日の受付時間:午前9時〜午後4時) 玉串拝礼の作法については動画(youtu.be/jb8c1vb3n_Y)をご参照ください。 #晴明神社 #京都 #新春特別祈願
174
本日1月5日は小寒、二十四節気のひとつです。 一年で最も寒いといわれる「寒」。 その始まりで「寒の入り」といわれるのが、本日です。この日から節分までの期間に送られるのが、寒中見舞いです。 寒中お見舞い申し上げます。 #晴明神社 #京都 #小寒 #二十四節気
175
明日1月7日は人日(じんじつ)、五節句のひとつです。 お正月の華やぎも一段落でしょうか。8日が成人の日となり、途切れることなく祝賀ムードに包まれているようにも思います。 無病息災を願ってこの日に食す七草粥。そのルーツは…gogyo.seimeijinja.jp/inyo_gogyo/728… #晴明神社 #京都 #人日 #五節句 #GOGYO