151
153
日米共同訓練の実施について #日米同盟
mod.go.jp/js/
154
エマニュエル駐日米国大使 @USAmbJapan は3月16日、ウクライナに日本の支援物資を届ける空輸任務のため横田基地を訪れ、任務の成功に尽力した軍人に感謝の意を伝えました。#日米同盟 #ウクライナのために
155
山崎統幕長は11月18日、#米海兵隊総司令官バーガー海兵隊大将と会談し、日米同盟の更なる強化及び抑止力・対処力を向上させる訓練について話し合うとともに、KS21の成果の手応えを共有しました。#KS21 #日米同盟 #FOIP #未来へ続く固い絆
156
157
158
9月13日、航空自衛隊千歳基地で日米共同訓練(航空機訓練移転)が始まりました。米空軍 #嘉手納基地 から #F15 戦闘機と #E3 早期警戒管制機が同訓練に参加しており、パートナーである航空自衛隊と即応態勢・相互運用性の向上を図ります。
#ATR #日米同盟 #JASDF @jasdf_chitose @JASDF_PAO
159
11月3日、補給艦「おうみ」は、沖縄周辺海域において、米海軍駆逐艦「デューイ」とともに、日米共同訓練を実施しました。日米補給艦は、洋上補給について相互に代替する能力を保持し、日米艦艇の様々な任務や活動を支えています。
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟 #即応
160
3月7日(月)、 #山崎統合幕僚長 は、エマニュエル #駐日米国大使 の着任表敬を受けました。懇談では、大使の就任に祝意を表明するとともに、 #日米同盟 のさらなる深化や地域の平和と安定を維持し #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けて引き続き協力していくことを確認しました。
161
162
163
164
10月28日、護衛艦「#ゆうだち」🇯🇵は米海軍沿海域戦闘艦「#ジャクソン」🇺🇸と南シナ海において共同訓練を実施しました。
両艦艇のマストに掲げられた旗がオーシャンブルーで映えています。🇺🇸⚓🇯🇵
@jmsdf_pao_eng🤝@USNavy
#日米同盟
165
166
167
5月26日、統合幕僚監部 運用部長 下海将は、ビデオ会議にて、自衛隊及び統合幕僚監部に対するこれまでの協力とその功績をたたえ、 #在日米軍司令部 作戦副部長ブストス陸軍中佐に対し、感謝状を贈呈しました。#日米同盟 #自由で開かれたインド太平洋
168
2月4日~7日、護衛艦「こんごう」及びP-3C哨戒機は、東シナ海及び西太平洋において、米海軍強襲揚陸艦及び米海軍空母等との日米共同訓練を実施し日米同盟に基づく抑止力及び対処力の強化に寄与しました。
#日米同盟 @US7thFleet
169
170
171
12月2日~8日、護衛艦 #いかづち🇯🇵は、米海軍空母 「ロナルド・レーガン」等3隻🇺🇸と共同訓練を実施し、日米同盟の抑止力・対処力を強化しました。海上自衛隊は、「#自由で開かれたインド太平洋」の実現とルールに基づく国際秩序の維持・強化に貢献しています。
#日米同盟
172
173
🇯🇵🇺🇸は、いかなる事態にも対応できるよう、このように軍種をまたいだ実践的な訓練にも取り組んでいます。#強固な日米同盟 #日米同盟 #防衛省・自衛隊 twitter.com/JGSDF_pr/statu…
174
米空母「ロナルド・レーガン」に乗艦、視察しました。地域と国際社会の平和と安定のために多大な貢献をしている乗組員の姿を目の当たりにし、日米同盟の抑止力・対処力を一層強化する決意を新たにしました。
#ロナルドレーガン
#日米同盟
@kishida230
175
#レッドフラッグアラスカ
本演習も中盤となりました。
日々、戦闘計画の立案から発進、帰投に至る一連の訓練を対抗形式で演練することにより、技量を向上させています。
#日米同盟
#自由で開かれたインド太平洋