201
202
2022年1月7日(日本時間)岸防衛大臣、林外務大臣、ブリンケン国務長官(@SecBlinken)及びオースティン国防長官(@SecDef)は、バーチャル形式で日米安全保障協議委員会(SCC)を開催しました。#防衛省・自衛隊 #日米同盟
mod.go.jp/j/approach/anp…
203
11月9日、山村海上幕僚長は米太平洋艦隊司令官サミュエル・パパロ大将の来訪を受けました。
懇談では、#海上自衛隊 と #米太平洋艦隊 が連携して #日米同盟🇯🇵🇺🇸 の抑止力・対処力の強化を図っていくことを確認しました。
🇺🇸⚓️🇯🇵
#強固 #JapanUSalliance
205
206
207
8月8日~14日、護衛艦「はぐろ」は、ハワイ周辺海域において、日米豪韓加ミサイル警戒演習(PACIFIC DRAGON 2022)を実施し、弾道ミサイル対処に係る戦術技量の向上を図るとともに、 #自由で開かれたインド太平洋 の実現に向けた参加国との連携強化を図りました。@US7thFlt @RAN #日米同盟
208
209
2月22日、 外洋練習航海中の護衛艦 #あさぎり と練習艦 #しまかぜ🇯🇵 は、グアム周辺において #米海軍空母ミニッツ等🇺🇸 と共同訓練を実施しました。海上自衛隊は本訓練を通じ、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。🇯🇵⚓️🇺🇸
#日米同盟 #トモダチ
210
11月1日、井筒 #航空幕僚長 は、 #米太平洋空軍司令官 ウィルズバック大将と会談し、#日米同盟 の重要性を再確認するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 を推進するため、共同訓練を通じた抑止力・対処力強化を含む #航空自衛隊 と #米太平洋空軍 との協力を一層推進することで一致しました。
🇯🇵🇺🇸
211
212
11月6日、酒井幕僚長は、岸田総理、浜田防衛大臣と共に米空母ロナルド・レーガンを訪問しました。
海自は70年の歩みの中で #米海軍 との協力を着実に進展させてきました。これからも強固な #日米同盟🇯🇵🇺🇸の下、抑止力・対処力を一層強化し、海洋秩序の維持・強化に貢献していきます。
#国際観艦式2022
213
8月8日、#IPD22 第2水上部隊 護衛艦 #きりさめ は、ソロモン沖で米海軍と共同訓練を実施しました。海上自衛隊と米海軍との強固な関係は、#日米同盟 の抑止力・対処力の強化に貢献するとともに、#自由で開かれたインド太平洋 の実現に向け、ルールに基づく国際秩序を支持します。
🇺🇸⚓️🇯🇵
#FOIP
214
215
216
217
218
東日本大震災から9年が経ちます。🇯🇵🇺🇸両国は1つとなり、人命救助、救援物資の提供、そして、両国の絆を深めました。横田基地所属の軍人は発災後から、復興支援に従事した記録を14時45分からYouTubeで公開します。youtu.be/dDnIdGKxjC8
#日米同盟 #トモダチ作戦 #米軍 #横田基地
219
2020年11月、#米戦略軍 への初代連絡官として野本1空佐が米国ネブラスカ州オマハの米戦略軍司令部に着任しました✨
今後も自衛隊は米軍と緊密に連携し、#日米同盟 の更なる強化に努めていきます!🇯🇵🇺🇸
#alliance #USSTRATCOM #統合幕僚監部 #自衛隊
#JSDF stratcom.mil
220
🇯🇵🇺🇸は、我が国の防衛及び地域の平和と安全の確保のために、日頃から緊密に連携しています。
引き続き、このような訓練を通じて日米同盟の強化を図ります👍🏻
#日米同盟 #強固な日米同盟 #防衛省・自衛隊 twitter.com/jmsdf_pao/stat…
221
11月8日~12日、#IPD21 部隊の護衛艦「かが」及び同「むらさめ」は、南シナ海において、米海軍駆逐艦「ミリウス」とともに、日米共同訓練を実施し、戦術技量及び米海軍との相互運用性の向上を図りました。
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟
詳しくはこちら👇
mod.go.jp/msdf/sf/news/1…
222
223
224
225
6月7日、山村海上幕僚長は、先月着任した米太平洋艦隊司令官サミュエル・パパロ大将と懇談しました。日米同盟の抑止力・対処力の強化を図るとともに、「自由で開かれたインド太平洋」実現のため、日米海軍種間の現状と方向性について認識を共有しました。
#自由で開かれたインド太平洋 #日米同盟