101
一橋産物会所は今市に開設しました。理由はこちら。 ①今市には資産家の屋敷が多い→藩札や木綿を保管する家屋が土蔵が多い ②水陸の交通の要所だった→木綿を運搬するのに便利な場所であった 篤太夫さん天才すぎる... #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け #兵庫県高砂市
102
#地的に愉しむ青天を衝け   栄一さん、今の日の本になにを想う...   常盤橋公園の渋沢栄一さん銅像のまなざしは...新橋や柳橋のきれいどころの方角を向いていると言う話もあります😑   嘘か誠か分かりませんが...栄一さんならあり得そう☺️ 栄一さん、おつかれさまでした。 #青天を衝け
103
ちなみに「紀尾井」の地名由来となった各藩邸の位置関係はこんな感じです。 #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
104
ちなみに庄内藩上屋敷は、江戸城外堀の要所「神田橋」のたもとにありました。 そしてお隣さんは...なんと一橋邸。 お屋敷の場所からも庄内藩酒井家が幕府に信頼されていたことがわかりますね。 #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
105
#地的に愉しむ青天を衝け   【栄一さん襲われる】 史実によると「兜町の自宅を出て、江戸橋の通りと、四日市町の通りとの交差点で襲われた」とあります。   とすると...襲撃現場は現在の日本橋南交差点付近でしょうか🤔郵便発祥の地(現:日本橋郵便局)の目の前です。   #青天を衝け
106
とっさま追悼マップを作成しました。 渋沢家の菩提寺「華蔵寺」は中ん家から約1.3km、叔父宗助や尾高惇忠の書が併設の美術館にあるそうです。 巡礼にご活用ください。 #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け #埼玉県深谷市
107
#地的に愉しむ青天を衝け この頃(明治14年の政変)、大隈重信さんのお宅は雉子橋付近にあり、その後(明治17年)早稲田に引越しました。 その際この雉子橋の土地を買い上げた方がいます。それは... \渋沢栄一さん/ 色々ケンカするけど、栄一さんを頼る大隈さんなんですね☺️ #青天を衝け
108
放送初回から毎週やっております #地的に愉しむ青天を衝け 、過去全てのツイートをモーメントにまとめてあります 番組の振り返りなどにご利用ください。 #青天を衝け twitter.com/i/events/13930…
109
#地的に愉しむ青天を衝け 内山峡の近くに、詩碑と現代文訳があります。実際に見てきました☺️ これを19歳が書いたと思うと...おそろしい文才です😱 #青天を衝け #長野県佐久市
110
なお御三卿(一橋、清水、田安)の名前、江戸城の門の名称が由来です。 一橋門は現存していませんが、清水門、田安門は北の丸公園に現存しています。 特に田安門は、九段下方面から日本武道館に行く際に通るので、ご存じの方も多いのではないでしょうか? #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
111
昨年の大河ドラマ「青天を衝け」の内容を、地図を使って補足したあの企画「 #地的に愉しむ青天を衝け 」の特集ページ作っちゃいました☺️ 一番いいねが多かったのは...あのコラボツイート🗺 わたしのおすすめツイートとあわせてぜひご覧ください💁‍♀️ zenrin.co.jp/product/articl…
112
全国の測量や地図作成を手がけた「民部官庶務司戸籍地図掛」 その後、明治10年に「内務省地理局」となりますが、その時の局長は...杉浦愛蔵(譲)さんです! 実は杉浦さん、地理・地図業界とご縁が深い方だったんです☺️(やっと言えた) #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け #志尊淳 #国土地理院
113
#地的に愉しむ青天を衝け 官営工場売却で批判を浴びているのは、開拓長官 黒田清隆さん。ちゃんと後世に続く事業も築いています。 その一つが開拓使麦酒醸造所、今のサッポロビールさんの原点です。 地図は「札幌産ビール発祥地」現在のサッポロファクトリーです🍺 #青天を衝け #北海道札幌市
114
この周辺3つの“ときわ”橋が存在します。   栄一さんが復元に尽力した「常磐橋」、関東大震災により新たに築造された「常盤橋」、元々は市電を通す為に作られた「新常盤橋」   そして部首に注目👀「磐(石)」と「盤(皿)」なんですね...理由は諸説ありです。   #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
115
こちらは徳川慶喜公の終の棲家「小日向邸」、元々は大久保長門守のお屋敷だったそうです。(参考:大江戸今昔めぐりedomap.jp)   その敷地は現在、国際仏教学大学院大学のキャンパスとなっています。   #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
116
結局実戦で使われる事なかったこれらのうち、和田岬と西宮の砲台は現存しています! 西宮砲台は見学できます(結構でかい!) そして和田岬砲台は...なんと三菱重工業(@MHI_GroupJP)さんの敷地内にあるとのこと😲 歴史遺産と共存する職場...羨ましい😌   #地的に愉しむ青天を衝け #青天を衝け
117
ということで #地的に愉しむ青天を衝け パリ編は、学生時代の地図帳でおなじみ!帝国書院(@Teikokushoin )さんのご協力でお届けしました! みなさんこの地図帳見たことありますよね☺️ #青天を衝け
118
#地的に愉しむ青天を衝け クセつよ三野村利左衛門さん、素敵なお話しもあります。 実は「日本近代化の父」小栗上野介さんの小栗家に奉公してました。上野介さん処刑後は、恩に報いるため妻子を自宅に引き取り面倒をみたそうです。 かつて奉公した神田駿河台の小栗邸はココです😉 #青天を衝け
119
ここまでツイートしてまいりました #地的に愉しむ青天を衝け は、モーメントにまとめています! #青天を衝け お休みの間の復習や、後追いご視聴にお役立てください😊 twitter.com/i/events/13930…
120
#地的に愉しむ青天を衝け 三菱を継いだ岩崎弥之助さん、自宅は神田駿河台にありました。そして1886年三菱社の本拠地になります。 実はここ、現在のソラシティ...当社東京本社のお隣でした!よく見たら三菱社時代のレンガが... 長年通っていても、知らないことも多いです😌 #青天を衝け
121
#地的に愉しむ青天を衝け 三菱に対抗すべく設立された共同運輸会社は、箱崎に本店が置かれていたそうです。   以前紹介しましたが、当時の三菱は南茅場町、現在の澁澤シティプレイス付近でしたので...   日本橋川を挟んでバチバチです💥 #青天を衝け
122
#地的に愉しむ青天を衝け   喜作「篤二、ずいぶんとわかりやすいところに逃げてきたじゃねぇか」   と言ったかどうかは知りませんが...篤二の白金邸(現:松岡美術館付近)は喜作邸(現:八芳園)から超近いです🤫   #青天を衝け
123
#地的に愉しむ青天を衝け 栄一邸からの勤務先の「第一国立銀行」までは、現在の東京メトロ東西線で一駅分(直線約1.5km)。 また、三野村利左衛門さんのお宅とは都営大江戸線で一駅の距離(直線約900m) 結構近い...そりゃ気軽に遊びに来れたわけだ😆 #青天を衝け
124
#地的に愉しむ青天を衝け ま、まさかのナレ死... #橋本左内 先生は江戸で処刑されましたが、お墓は福井市の「左内公園」にあります。そしてここの町名は「左内町」です。 人名が地名になるあたり、左内先生が福井の方々に愛されている証ですね😌 #青天を衝け #安政の大獄
125
#地的に愉しむ青天を衝け こちらはゼンリンミュージアムから望む小倉城です。 今は静かに佇む小倉城ですが、ここは長州藩と小倉藩(幕府軍)の戦火となりました。 小倉藩はその後小倉城を自焼、田川領の香春(かわら)へと敗走しました。 #青天を衝け