26
そして、これは図書館の自由、ひいては思想信条の自由にも抵触するものです。図書館で何を借りたか、どんな本を読んでいるのかまで筒抜けになりかねない。絶対にやめるべきです。
#図書館カード紐付けに反対します
27
マイナンバーカードと紐付けすると「誰がいつどんな本を読んだか」というプライバシーに属する読書記録を国が閲覧できる可能性があるから大反対だ
図書館の自由に関する宣言の第3「図書館は利用者の秘密を守る」が守れなくなってしまう
みんなも反対した方がいいよ
#図書館カード紐付けに反対します
28
「図書館の貸出カードは市が発行してるのになんで?」って質問がチラ見えしたんだけど、公共図書館が貸出範囲を自治体に限ってるからカードにでかでかと自治体の名前が記名されててそう見えるけど、発行自体は図書館単独なんですよね。地方行政や国は関わってない。
#図書館カード紐付けに反対します
29
ありえへん
こわい
いい加減にしてほしい
貸出履歴が筒抜けになって、国家権力にこういう思想のヤツって分類記録されるかもなんよー
貸出履歴って最高レベルの個人情報
それだけでしょっ引こうとする勢いの政権やん
紐付けするメリットなどありませんよ。
全力で↓
#図書館カード紐付けに反対します twitter.com/bookskuryudo/s…
30
#図書館カード紐付けに反対します
このことをすごく軽く考えている
若い方のツイートを散見しました。
本棚にあった思想書一冊を証拠に
特高警察にしょっ引かれて
治安維持法という法律によって
合法的に拷問されていた時代が、
つい77年前まであったんですよ😔。
日本史の授業で習いましたよね? twitter.com/moonmoo0521917…
31
#図書館カード紐付けに反対します
便利だから賛成ですが。なんでこんな反対派が多いんだろう?今すでに使ってる図書館利用カードと大差ないと思うけど。あれも免許証とか本人証明の書類いるし
免許証紐付けがOKで、マイナンバーだとダメな理由がわからない。誰か教えて
32
しかも、#図書館カード紐付けに反対します ってタグを使ってる人間は日本図書館協会が出してる「図書館の自由に関する宣言」の画像をバカの一つ覚えみたいに貼ってるんだけど、日本図書館協会はマイナンバーカードの紐づけについては何年も前から検討してるんだよね。
特に反対の声明も出ていない。
33
子どもの借りた本がいちど期限をすぎてしまって、お電話をいただいたとき、司書さんは「お子さんは電話に出られますか?」と聞いた。
小学生も、きちんと図書館憲章で守られているから。
#図書館カード紐付けに反対します
34
図書館利用カードを館内に落として帰られる方、紛失される方がどれほど多いかを考えると、もう絶対やめとけ、としか😓
#図書館カード紐付けに反対します twitter.com/bookskuryudo/s…
35
元自衛官の認識がコレという事実が、「やっちゃダメ」を何重にも証明している。
#図書館カード紐付けに反対します twitter.com/kuon_amata/sta…
36
毎日地獄の底が更新される本邦、あんまりです。
#図書館カード紐付けに反対します
#マイナンバーカード義務化に反対します
37
そもそも図書館カード紐付けする必要性を全く感じないし、紐付けされたら図書館の自由に関する宣言の「図書館は利用者の秘密を守る」が守られない。
#図書館カード紐付けに反対します
38
デマです。
マイナンバーカードと図書館カードを紐づけしたとて、国や第三者が個人の本の貸出情報を参照できません。
デマです。
#図書館カード紐付けに反対します twitter.com/sunocots/statu…