インボイス制度って名前にせよ内容にせよ意図的に抽象的な表現にしてるのが凄く恐ろしい。
家族のあり方は自民党が決めるんじゃない、国家が押し付けるんじゃない。私が決めるそれぞれが決める。政治がやるべきはすべての家族の幸せをどうやって支えていくのかって事なんじゃないでしょうか? 田村智子さんのこの言葉凄くいい! 家族のあり方を国家に押し付けられる筋合いなんてない。
私もマイナンバーカードの件で備前市に抗議メール送信した。 家族にマイナンバーカードを取得していない人がいれば保育料や給食費、学用品の無償化の対象から外す… こんな事絶対に許されてはならない。
「国民に死にたいと思わせるような政治は間違っていると思います。国民は誰もが幸せになる権利を持っています。国民が大事にされる社会を作りたい」 たつみコータローさんのこの言葉に激しく心打たれた。 こんなに真剣に国民を大事に思って行動して下さるたつみさんは本当に政治家に相応しい人だよ。
社会保障の充実のために消費税率引き上げしますってのも嘘だったやん…
異次元の少子化対策って言うけど、本当に少子化を何とかしたいならまずは誰もがずっと安心して暮らしていけるような仕組みを整えていく事が先だと思うよ。
もう年末になったのにまだ兆単位の使途不明金の件明らかにされてないよね? 私まだ忘れてませんよ。
ギャンブル依存症に正面から向き合うって… なら最初からカジノなんて作るなよ。 news.yahoo.co.jp/articles/e9cfa…
従業員を大切に出来ない企業がお客さんの事を大切に出来るはずがないし社会貢献なんて出来るはずがない。
政務官交代だけじゃ足らない。 議員辞職するべき。 news.yahoo.co.jp/pickup/6448837
そもそも図書館カード紐付けする必要性を全く感じないし、紐付けされたら図書館の自由に関する宣言の「図書館は利用者の秘密を守る」が守られない。 #図書館カード紐付けに反対します
今になってオリンピックについて本当に次々と色んな事が明らかになってきてますね。 全然平和の祭典なんかじゃない。
国葬について「日本が常識的な対応を行うことができることを世界に示せた」と言ってる人がいたけど、民主主義を無視した手続きで決定された時点で全然常識的じゃないよ。
任意であるはずのマイナンバーカード取得が事実上強制されるような流れは明らかに問題だよ。
「絶対に捕まらないようにします」 仮にも総理大臣やってた人がこんな事言ったなんて本気で恐ろしい…
公明党って平和の党でもブレーキ役でも何でもないよね。
今からでもインボイス中止にしないと絶対に大変な事になるよ。 絶対に中止しないといけない。
岸田首相が杉田水脈総務政務官の更迭を拒否って… いやいや理解出来ない。 news.yahoo.co.jp/articles/8c1ec…
そもそもマイナンバー制度それ自体が不要だと思う。
✕どうせ投票に行っても何も変わらない ○そう思って投票に行かないから何も変わらない
民主主義を守るための国葬とやらが民主主義を無視した手続きで決定された事、被災地支援そっちのけで行われた事は絶対に忘れませんからね。
国葬強行して結局何か良かった事ってあったのだろうか…
そもそも自民に本当に良識のある人なんているのだろうか…
自民で不祥事不適切発言をした事がなくて統一教会とノータッチな人なんているのだろうか…
コロナ対策?としてお肉券お魚券の話が出た時は開いた口が塞がらなかったよ。