1
2
岡本様、消費税を適切に請求に転嫁できないと、諦めてはいけません。
消費税の転嫁拒否は法律違反です、公正取引委員会はあなたの味方です
我々が倒すべきは悪質な資本家です、騙されてはいけません。
全国の免税事業者は手を取り合い、買い叩きに走る悪質な資本家を駆逐しましょう!団結しましょう! twitter.com/maya_pan0203/s…
3
これマジな話なんですが、税について最終的な決定権・正誤を持ってるのは税務署なんで、
もちろん普段から懇意にしてる税理士さんがいるならその方でもいいんですけど、
絶対に間違いない回答を求めるなら、税務署に聞いたほうがいいですよ
夏から秋は税務署暇してるのでおすすめです
4
………え?民間企業って管理職が赤旗買わなくてもいいんですか?
5
今回の件、普段左派の弁護士の方も批判してて、それはそうなんだよな(根拠部分が雑すぎるし、それ利用したら権力サイドが無限に悪用できるやんって懸念)
6
行政に「議員さんの言う事間違ってるから言うこと聞かないで」は結構無理なんですよね、
議員ってそもそもが国民の投票を受けてなってるものだから、当然そっちのほうが強いのよ
なので議員同士でバトらせるのが一番勝率は高い
7
議員さんの力は強いので、
1.別の議員さんを頼って、利用継続の陳情する
2.署名活動的なのをする
3.埼玉県都市整備部さんへお気持ちメールを送る
たぶん↑に行くほど強い twitter.com/jcp_sai/status…
8
コミュニティノートたすかる twitter.com/kota_sugihara/…
9
元ITがこの認識は流石にエアプでしょ
住所の正規化がどれだけ大変か…… twitter.com/kota_sugihara/…
11
これ話盛ってると思われそうなんだけど、普通にいるよな………?同業者各位……
12
「ワシのマイナンバーカードの暗証番号は1234や!兄ちゃん手続きやってくれ!」
と大声で叫ばれてバトルスタートです。日本国民にデジタル化なんて無理です。
13
ゼレンスキー大統領の広島訪問で、政治的に正しいお好み焼きが広島で確定してしまう
14
ちなみにこれまだマシな方で、最悪だと「キャッシュカードの番号と同じにしてあんねん!!!」とか言い出す
ここが日本で良かったなマジ 俺がXX国の役人ならキャッシュカード強奪してATMにダッシュするぞ twitter.com/moja_Xtrail/st…
15
マイナンバーカードで個人情報漏洩が心配なみなさん、窓口にボランティアに来て、マイナポイント申請の時に「わしのカードの暗証番号はXXXXや!!金くれ!!!」って喋りだすジジイの阻止してくれん?頼むからマジ twitter.com/moja_Xtrail/st…
16
Q.流石にそんなやつおらんやろ?もじゃ子さん話盛ってない?
A.… twitter.com/moja_Xtrail/st…
17
給付制限期間(貰えない期間)の短縮って話なのに、貰える期間が短くなる!ってキレてる人がいるのを見るに、こう…人類に民主主義は早すぎたのかみたいな感情が芽生える twitter.com/YahooNewsTopic…
19
デマです。
マイナンバーカードと図書館カードを紐づけしたとて、国や第三者が個人の本の貸出情報を参照できません。
デマです。
#図書館カード紐付けに反対します twitter.com/sunocots/statu…
20
マイナンバーのICチップの本人確認機能を利用して、本人の認証を行うだけです〜〜〜
図書館システム側がマイナンバーのICチップ読み取りできるようになるだけで
マイナンバーカードに本の貸出記録が入るわけでもないし、当然国がその情報を見れることなんてありません〜〜〜
バーカバーカ🤪🤪🤪🤪 twitter.com/tookaaagee/sta…
21
デマです
マイナンバーカードの仕組みも分からずに流すデマ多すぎておもろいな twitter.com/tookaaagee/sta…
22
呼ばれたので(呼ばれてない)
インボイス、まぁその中小企業の負担増なのは事実なんでそこはまぁ当事者からみると不利益なのはわかるのはわかるんですが
結局何が目的って、マネーロンダリング対策なんですよね。世界から怒られが発生してるのでインボイスは導入します。終わりだよ〜
23
なぜ一般社団法人に監督長官がないのか?というと、さっきどなたかがおっしゃっていた通り、天下り廃止ですね。
詳しくは第164回国会 参議院 本会議 第28号 平成18年5月26日の議事録を読んでもいいし読まなくてもいいよ長いから
kokkai.ndl.go.jp/simple/detailP…
24
怪奇!月食男!!
( 'ω' )
/ \
/ 🌓 🌒 \
/ / ヽ \
| / \ |
\Ԏ Ԏ/
卜− ―イ
\ /\ ノ
\ ノ \ /
︶ ︶
25
断言しますが、カラムーチョを食べた直後にちんちんを触るのはやめてください。手の水洗いだけでは唐辛子成分は取れません、少なくとも石鹸で、可能なら油で溶かし落としてからちんちんを触るようにしてください。ちんちんが火傷したような痛みに襲われます、信じてください。