Albizia🏳️‍🌈🏳️‍⚧️(@Albizia_jewelry)さんの人気ツイート(新しい順)

なんで人権を守れないんだ。なんで自分たちだけは安全だと思ってるんだ。誰かの人権を守れてこそ自分たちの人権も守れるんだ。愚かな強行採決断固反対します。 #入管法改悪反対
足りない足りないって言って教育や子どもや福祉は削ってさらにどんどん増税積み上げてまた防衛費に使うんですかね……防衛費に回すなら返してほしいです。 twitter.com/47news/status/…
保険証廃止ほんとうにありえないです。人権を守る法案はめちゃくちゃ渋るくせに自分たちの利益になることはすごい早さで無理矢理押し通すのいいかげんにしてください。 #保険証廃止法案の成立に抗議します
物価はどんどん上がって電気代も上がって何も下がらないまま賃金だけ上がらず、消費税も下げずに増税増税して防衛費はそこかしこから捻出して、国民皆保険をぶっ壊してまだ原発事故の片付けも終わってないのに老朽化した原発動かす法案を通す政権与党支持してる人達はいったい何を支持してるんですかね twitter.com/nhk_news/statu…
トランス差別反対を明言されている(大事!)WEBマガジンのコスモポリタンさんが【市民割】のある選挙割してるジュエリー屋に興味を持って取材に来てくれました。とても真摯に話を聞いてくださって嬉しかったです。熱く語りすぎて長いですがぜひご覧ください。 cosmopolitan.com/jp/trends/soci…
「今後、新たな第9波の可能性も専門家から指摘され、高齢者や病歴のある方などの危険性は継続中だ。 皆ともに厳しいコロナ禍を経験したのだからこそ、弱い立場や状況にいる方に寄り添う想像力を持って、最大限の配慮をしたいものだ。」 ほんとそれ、です。
「スペイン風邪の終息期にアメリカで発表されたという論文に、「人々は疲労感から『もう終わるに違いない』という楽観論に走り、パンデミックの記憶を過去へと押しやろうとし、その結果、社会的に弱い立場のコミュニティの死亡率が一般よりも高まった」という記述がある」 minpo.jp/news/moredetai…
ここですね。ブクマしておこう。応援します。 moderna-epi-report.jp
モデルナさんめちゃくちゃありがたい。参考にします。 モデルナ、新型コロナウイルス感染症および季節性インフルエンザの流行状況(推計)をリアルタイムで提供 - 日本経済新聞 nikkei.com/article/DGXZRS…
抽選!?海外旅行費用を抽選で補助するんですか!?? 税金の使い方完全に間違えてる……子どもにまわす税金はないとかドヤ顔してたばっかりでは?????? ほんとうにお友達会社に利益がでる支援ばっかり熱心な政府だな……税金ちゃんとした使い方してくださいよ。 twitter.com/aoihana1213/st…
こういうニュースを見て怒りの声を上げている人に「みっともない」と思う方の気持ちは全然わからないですね。ふざけるな以外ないでしょ。防衛費はどこからでも捻出するくせに子どもに持っていく余地がない? 加藤厚労相 “社会保険料 子どもに持っていく余地はない” | NHK www3.nhk.or.jp/news/html/2023…
テレビの人たちまじめに恥を知って欲しい……あまりにもきつい……
維新の手法を意欲的に取り入れ始めた自民党…これ許すとほんとうに大変なことになりますよ。改憲のためになんでもやり始めたって事ですね。 岸田首相、バラエティーに初出演!現役首相では異例「初めてで緊張する」 日テレ「世界一受けたい授業」(スポニチアネックス) news.yahoo.co.jp/articles/19b72…
なんで政治の話をするんですか、って質問が間違えているんです。なんで政治の話をしないんですか? と質問すべきです。なんでわたしたちのすべてを左右する政治の話を、敢えて、無垢な振りで、なんにも関係ないみたいな顔をして、しないんです? どういう意図で? とまず聞くべきでしょう。 twitter.com/Albizia_jewelr…
ジュエリー屋がなんで政治の話をはっきりしたり政治に対する怒りをあらわにするんだ、という質問の回答も小泉今日子さんと同じなんですよね。普通にこの社会で仕事して暮らしてて怒らざるをえないから怒り、言及している。
聞いた事がなかったんです。もちろんわたしの不勉強もあると思うのですが、もっとたくさんの人がこのことを話して、語彙として皆でしっかり持たねばならない考え方だなと思いました。大人たちが率先して話していかないといけないことだと思っています。歴史に学ぶとはどういうことかというのを。
わたしも学生のころドイツ人の友人ができてドイツの彼女の家に泊めてもらってはたくさん話をした時にこの言葉に触れ、ものすごくはっとしました。日本で「わたしたちは悪いことをしていない。がかつて国が行った悪いことをもう繰り返さないようにしないとね」という内容の言葉を、わたしは日本では
スープストックさん、お店も行くし冷凍もファンですが常温保存できるレトルトカレーシリーズが素晴らしいので推したいです。冷凍はどうしても冷凍庫の限界があり常備できないのですがこのカレーのおかげでうちの家族は何度生き延びたことか!味もおいしい。おすすめです。 soup-stock-tokyo.com/story/sst.baby…
中絶薬の承認に反対したり中絶薬に10万円かかるのが妥当とおっしゃる方は現在の日本の中絶方法がどれだけ原始的で人体にとって安全でなく致死率だってアメリカの1.5倍もあるのを知っているんですか?安全のために中絶薬を広く使用すべきとずっとWHOが言っているのに? #中絶薬が10万円はありえない
いいですか、夫婦間でも避妊を望むことはあり、それが受け入れられないDVだって存在します。出産以外の人生を希望する女性は我儘だとか中絶薬が必要なのは性に奔放だからだとかいう認識は全く間違っている。宗教右派に踊らされ家父長制を強化するのはやめてください。 #中絶薬が10万円はありえない
「安易な妊娠、安易な中絶」なんていうおぞましい言葉を一体どんな安全な場所で吐いているんですか。わからない。中絶費用を出さずに消える男性をあなたはきちんと咎めたんですか?部屋に来れば隣に座れば性行為の合意だと思い込む人が多いこの国で?夫からのDVが「夫婦の事」で済まされるこの国で?
「中絶が薬を使わなくても10万円かかるのは、安易な妊娠、安易な中絶をしないためでもある」のであればなぜいま現在病院にもいけず誰にも知らせずトイレで子供を産まないといけない人がいるんですか。なぜいつも産む側だけ取り沙汰されて『安易な妊娠、安易な出産』とか言われないといけないんですか。
「安易な妊娠、安易な出産」という言葉を使っている時点で「中絶は女性を精神的にも身体的にも傷つける行為」という言葉が苦しんでいる産む性を持っている人たちの現状など全然考えていないことがわかりますよ。まっとうな人権教育・性教育と併せて中絶薬へのアクセスは容易にすべきです。 twitter.com/yasuharu0309/s…
えっと、自民党的にいうと「不当な差別」と「不当でない差別」があって「不当でない差別」は許されると考えているってことですよね?  「(差別が)認められる場合があることを明確化するためとみられ」 三回読んでも意味がわからない。認められる差別などありません。 twitter.com/tokyoseijibu/s…