151
【会話の力】 被災したとき、誰もが不安や悲しみでいっぱいになります。でもお年寄りの中にはつらいと言えない人も。 声をかけあって。ひとりにはしないで。みんなで助け合いたいですね。 #防災いまできること #みんなで考える防災
152
【訓練開始まであと6日!】 家・職場・学校… 発災時の場所によって取るべき最善の行動は異なります。 地震が起きた時に 落ち着いて対応するためのポイントをまとめました👇 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
153
「避難所」と「避難場所」の違い、  知っていますか? 地震で火災の危険がある場合は? どこに逃げればいい? 自宅やよく行く場所で確認しておきましょう。 #みんなで考える防災 nhk.or.jp/bosai2021/ikir…
154
【もうすぐ #防災の日】 もし地震がおきたら… 揺れで部屋が散乱するとメガネを紛失し、避難できなくなるかも…! ✔枕もとに ✔非常持ち出し袋に予備を ✔コンタクトの人は会社にも予備を置いておくと安心! #みんなで考える防災 動画:www3.nhk.or.jp/news/special/s…
155
【訓練:首都直下地震 発災67時間後】 「おりこうにしてなくて、ごめんなさい」 大地震から4日目の朝。 パートナーとも連絡が取れず、災害の対応にイライラがつのるあなたに、幼い子どもが不安そうに言ったら... あなたはどうしますか? #生きるスキル #みんなで考える防災
156
【単三電池を単一電池にサイズアップ🔋⚡】 停電中なのに懐中電灯用の電池がない... そんな非常時でも大丈夫! 一円玉とダンボールで 単三電池を簡単にサイズアップ出来るんです...! ▼動画はこちら www3.nhk.or.jp/news/contents/… #RTでみんなにシェア #みんなで考える防災 #生きるスキル
157
【首都直下地震(M7.3)数日後には…】 内閣府の被害想定によると… ▼数日後でも停電が継続 ▼非常用発電機などがない避難所では夜間は真っ暗に ▼暖房・冷房が機能していない状況下で、避難生活を余儀なくされる #生きるスキル #みんなで考える防災 #パラレル東京
158
日本海側を中心に大雪が続いています。もし停電になったら、、、懐中電灯をペットボトルで明るくする方法があります! 動画 ▶️ www3.nhk.or.jp/news/contents/… #みんなで考える防災
159
寝室が2階にある方は、避難路が安全か確認をしておくと安心です。廊下や階段に物を置いてませんか? すぐに履けるよう、寝床に靴を置いてお休み下さい。 #みんなで考える防災
160
【地震から身を守る】 通勤・通学の通り道に 危ない場所はありませんか? 毎日チェックしておけば いざという時に 落ち着いて行動できますね #みんなで考える防災 nhk.or.jp/bosai2021/ikir…
161
【訓練:首都直下地震 発災から19時間後】 大地震から2日目、 街は #帰宅困難者 であふれています。 誰かが「火災だ!」と叫びました。 一斉に人々が逃げる中、言葉がわからないのか驚いて立ちすくむ外国人に、あなたは…? #生きるスキル #みんなで考える防災 #体感首都直下地震
162
#体感首都直下地震 ウイーク】 雨の中、ハチ公も防災訓練中です! 午後4時4分から、 #みんなで考える防災 訓練スタート 番組HP→nhk.or.jp/taikan/
163
#避難所 に「地図」があると 情報共有しやすいです。 ビニールをかぶせて上から書いたり、 付せんを貼って、更新しやすくすると便利だそうです。 #水害から命を守る #みんなで考える防災 www3.nhk.or.jp/news/special/s…
164
30年以内に70%の確率で起こるとされる #首都直下地震 2013年に内閣府が発表した被害想定から 主な項目を抜粋しました→ nhk.or.jp/taikan/glossar… #みんなで考える防災
165
【避難生活の豆知識】 古い新聞紙をぜんぶ片づけてしまうのは、ちょっと待って! 災害時、避難生活では、クッションがわりに、湿気とりに、保温に…と、 とても役立ちます。 #みんなで考える防災
166
【地震に備えて】 発災時にしてはいけない行動を覚えておきましょう。 避難で家を離れる時は、ブレーカーをおとすことを忘れずに。 #みんなで考える防災  #防災週間 nhk.or.jp/bosai2021/ikir…
167
避難生活では、ストレスをためないためにもしっかりと睡眠をとることが大事です。 少しでも快適に睡眠をとるためのくふうをしましょう。お子さんと一緒に、キャンプなどでも試しておくといいですね。 #みんなで考える防災
168
【知ってほしい 避難所で困ったこと】 熊本地震で被災した脳性まひの女性 ヘルパーと避難所に行ったものの その後ひとりになり様々な困難が… 周囲の人はどんな配慮ができるのでしょうか? #みんなで考える防災 で教えてください
169
【命を守る“シミュレーション”】 地震が起きたときどう行動するか、頭の中で一度でもシミュレーションしておくと、いざというとき慌てません。 お子さんと一緒の時は、小さな揺れでも訓練と思って、避難行動をとるのも大事ですね! #みんなで考える防災
170
【笛を持ち歩いて!】 建物の倒壊… 電車の脱線… 土砂崩れ… 救助を待つしかない事態に見舞われたとき、どうやって自分の居場所を知らせますか? 災害時に役立つのは、“笛”です。 キーホルダー型の笛をカバンにつけるなどしておくと安心ですね。 #みんなで考える防災
171
人混み… 地下… マンション… 地震のとき、どう身を守ればいいのでしょうか? 気をつけたいポイントをまとめました💡 いざというときにパニックにならないよう、チェックしておきましょう。 #みんなで考える防災 #生きるスキル #体感首都直下地震
172
#携帯トイレ の備蓄していますか?最低1週間ぶんあると安心。 ✔トイレットペーパーも忘れずに! ✔自分のトイレの回数、紙の使用量を把握しておく ✔携帯トイレを一度使ってみることも大事 (特に子どもは、いざという時に嫌がらないように練習しておくといいですね!) #みんなで考える防災
173
もし地震がおきたら… 暗い時間帯の地震は、状況も見えず危険がたくさんあります。 とるべき行動を、“いま” シミュレーションしておきましょう。 #みんなで考える防災
“命を守るための情報”をお伝えする #体感首都直下地震 ウイーク。連携するさまざまな番組や、防災訓練などの情報をナビゲート。 #NHKスペシャル #体感首都直下地震 プロローグは【12月1日(日)夜9時から】放送予定です。 #井ノ原快彦 #みんなで考える防災 nhk.or.jp/taikan/
175
【災害時・子どもの心のケア】 災害で日常が奪われても、子どもが笑顔でいられるように。 避難所に遊びのコーナーを作るなど、みんなで守ってあげたいですね。 #みんなで考える防災